プロフィール

kuri-shin

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:55101

QRコード

ウォーリアーインプレ、そして殉職。ほんとごめん。

今回はゼノモーフウォーリアーのインプレです。普段ウェーディングとかしないので使い時があまりなかったのですが、釣りログに書きたかったので、普段ベイトタックルで攻める小規模河川のやや下流で使ってきました。
r4j5fj63d653oz9sxmbe_480_480-65c174cd.jpg
シリアルナンバーです。

fgg22az8j2nzgnvcitde_480_480-a4853436.jpg
オシャレに書いてあります笑u3x9imjbwin9w8pdjiet_480_480-9e8ee5a6.jpg
ロッドケースだけで相当値段しそうです。
学生時代はチャリだったのでハードロッドケース必須でしたが、車も結構ガタガタ揺れるのでハードの方がいいですね。かっこいいです。
ディアルーナとか竿袋すらついてないからな。


まず、同じアブの942hMonsterを持っているので比較します。
8tcffzoe3575pxbikbmn_480_480-596ef16b.jpg

x9refooj32pehh8vb6o5_480_480-626ff6ee.jpg

btx2nv2p6wsufn39656j_480_480-7b3f0475.jpg

jba62mozah2j3bwwsupk_480_480-91d63a8c.jpg

全体的に942の方が太いです。リアグリップもやや長めで、ガイドも一回り大きいです。ガイドは釣具屋で見た時はもう少し大きく見えたが…太リーダー入れるのは厳しそうです。
トップガイドは多分ウォーリアーがKGで942がMN。正直MNの方が絡みにくくていい気がします。同じルアーMAX45gですが全く別物です。
942はバットは完全に棒。ガチガチで床に押しつけても一切しなりません。ウォーリアーはややしなりますが、粘り強さを感じます。
ベリーは942は硬め、ガチガチではなく粘りがある感じです。ウォーリアーは942よりはしなやかですが、芯のある粘り強さを感じます。
ティップは942はややしなやか、少しだるめな感じの曲がり。ウォーリアーはベリーと同じく、しなやかでも芯のある粘り強さを感じ、942とは比べ物にならないほど、シャキッとして軽快です。まぁでもシーバスロッドとして見ると重いです。ルアー7~45gですが10g台は投げづらいし、オーバーパワー感があります。ファーストっぽい感じでロッドを曲げれません。魚掛けたときはベリーから入るのでバレにくく感じます。メーカーの謳い文句通りです。まぁ30gくらいならガッツリロッド曲げ込んでキャストできます。ティップのブレも少なく、サーフで使うなら軽快です。
軽いルアーも942よりは投げやすいです。942は45g楽勝ですが、ウォーリアーは45gだとかなり曲がるのでラフには扱えません。40gまでが使いやすいですね。まぁ40gもラフには扱えませんが、気持ちよく振り切れます。でも40g以上メインでやるなら942の方がいいです。ナブラ湧いた時もすかさず投げ込めます。

それでは実釣。なんかですます口調で書き始めちゃったけどめちゃ疲れるな。
xke6n2w8fei4rua3nort_480_480-8ff05d4c.jpg

釣り場に付くと足元に弱ったカルガモが居た。可哀想だが何もしてやれん。元気でな。

今回はデイゲーム。雨が降ったこともあり、それなりに期待できる。もともとデイゲームでもしょっちゅうボイルしてるポイント。毎度食わせられんが…

最近は人の少なくて釣れる釣り場を開拓中で、このポイントもその1つだが、釣れたからといってすぐ同じポイントに依存するのは良くない。だからあえて攻めず、下流に入った。

橋下でボイル。先行者が居たのでさらに下って支流の合流点へ。風が強く鉄板くらいじゃないとまるで飛ばん。10~20gのミノーやリップレスはガイド絡みが酷い。下手すぎる…
軽いもん投げるならリーダーはガイドに入れない方がいいね。どのみち鉄板が一番可能性あるので、そのまま攻めていく。そして7vhej8ke38pv72tch3ww_480_480-72b93ac3.jpg

ニゴイのスレ…全然引かんしゴミと思った。
リールはMGXθ2500SH。若干アンバランスなサイズだが、グリップ細いのでさほど違和感はない。ショートグリップと言うこともあり、リール軽いと先重りしそうと思うかもしれないが、メタルパーツのウエイトが効いているのか、バランスはさほど悪くない印象。個人的には4000番あたりがマッチしそうな印象。でもモンスター狙うなら耐久性的にも、もっとでかくてもいいね。

その後もう少し下るとド派手なボイル音。
破裂音のようである。その後も起こるが見逃してしてしまう。すると、すぐ右前に何か飛んでくる。そして着水。破裂音が響く。

後ろゴルフ場やんけ…
当たっていたら死んでいた。
怖すぎるので引き返す。注意書きくらいあればいいのに…まぁ気づかなかったのもアホだが。
というかゴルフボール川にどんだけ入れるの?
いいのかよ…釣りの根がかりロストも相当だが、このペースでポンポン入れてたら川埋まっちゃうよ。なんか悲しくなるね。ちゃんと拾ったり、清掃したりなんかしらしてるのかな。


対岸が合流点で、ここまで下ると距離もあり、風が強く鉄板でも届かん。見切って大移動しようと思い引き返すと、橋下が空いていた。こちらはベイトが小さかったのでローリングベイトで軽く攻めてから移動しようと思い、キャスト。そして悲劇。レングス長いから振りにくい。当然たらしは長くとれないのでリーダーをガイドに入れている。やっぱりこういうのはベイトの領分だ。ガイド絡みが起きる。厳しいので橋下を後にしようとしたときである。

ががががっ

オワタ…

絶望の音に戦慄が走る。ありえないほどの音。
確認するとティップが傷だらけ。
思いっきり橋に擦った。
折れないか確認する。テーパー的にライン引っ張っても曲がらない部分だったので、その部分に軽く負荷がかかるよう掴んで曲げてみる。

感覚的に、折れる気がした。
いや、もう折れていたかもしれない。

パキッ と、

瞬間、時が凍てつく。
しばし呆然と立ち尽くす。

折れたあぁぁぁぁぁあ"あ"あ"

7pv5tfnkjodcspdxmxrt_480_480-a19d00be.jpg

写真とる気にならなかったので家で取りました。3分割。ガイド上のブランクス、はじめ付いてたけど、気付いたら無くなってた。

絶望も悲しさも通り越して何故か笑えてきました。その事実に微かな絶望を感じる。最低だ。

100%自分が悪い。傍から見れば、自ら竿を折るヤバイ奴である。いや、でも自ら折ったと言っていいだろう。塗装されているのかツヤツヤしているので、高弾性でも外傷にもそこそこ強いはずだ。弾性はそんな関係ないないか。

実はこのロッド、ティップにエポキシが付いていた。初めてのハイエンドロッド。少し悲しくなるも、学生時代憧れたロッドの第二弾、シリアルナンバーも付いている。これも何かの縁だろう。あまりにもかっこいいロッド。手放したくない。返品なんてもっと悲しい。
そう思いエポキシをハサミで削り落とした。
若干、塗装削れ跡は残ったが魚をかけても問題無かった。ピックアップ時ルアーを激しくぶつけた事もあったが問題無かった。その度折れないか同様に確認していた。ロッドを買ったらまずやる行為だったのだ。 

傷は大きかったが、普通に使っていたらもう少し保ったかもしれない。無論、でかい奴掛けたり、ランディング時、重いルアーをフルキャストした時、傷により折れる可能性はいくらでも挙げられる。だが、

正直、自己弁護のためにも言いたくないが、
負荷かけ過ぎです。曲がらん所を掴んで無理やり曲げたらそら折れるわ。傷ほぼ関係ないわ。アホです。アホ過ぎです。冷静に考えるともうほんとアホ。
多分、普通に釣りやり込んでる人なら見るだけで分かると思いますが、自分は、それはもう下手です。謙遜してる皆さんと違ってガチの下手です。テクニックも知識も全然です。
本当にごめんウォーリアー。でも釣りが好きな気持ちは負けません。必ずまた一緒に釣りをしよう。必ず大物でロッドぶち曲げよう。
遠州灘の怪物、絶対に仕留める!

というわけで早速修理出してきました。
免責無理と思ったけど、釣具屋の人いわく自分の不注意でも期間内ならいいようだ。良かった

またでかい魚掛けてしっかりインプレしようと思います。それではまた


コメントを見る

登録ライター