プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:297
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:2489431
▼ 旨い魚を食おうぢゃないの!
- ジャンル:日記/一般
オトコってアホだなぁ、、、と思う。
そこに美人が居て、旨い肴と酒がると、
本当にテンションが上がる(本当)

“サシミ”と云う名のワイン、を眺めるふりをして、写真を撮っちゃった♪
もちろん、コレ以上は見してやんねぇ!www
あ、元々はそーゆー趣旨ぢゃなかった気もしますが、
振り返っってみると、
そんな楽しい日曜日だった。。。。
つか、
事前に見た天気図には、なんだかおどろおどろしい大気の渦が列島を呑み込むような画が出ていて、おかしな選挙と日本の未来と共に混沌とした明日を不安にさせていた。
いろんな情報ソースに、赤だの黄色だのと目立つ色で書かれた文字は、否が応でも目に入り、
今日は海に近づいちゃいけない日らしい、、、、、ツーコトは、みんな知ってた。
のに、
アホだね釣り人
よくまぁそんな日に、太平洋に浮かぶ小島に、
自慢の魚、肴を持って集合した。
そう、この日は台風とかカンケーねーんだし!
1年前から楽しみにしていたワケで、雨天決行!!
台風が来ようが、潮が良くで河口で爆ろうがゼンブカンケーねー!
雨が降ろうがヤリが降ろうが、肴もって酒rもって集合スルのでス♪
約束の日
いつも神奈川で美味い物釣りをしている仲間で自分等の魚を美味しく食べて飲んで盛り上がろう!
という夢の企画2年目。(去年の様子→●)
前回は、幹事が途中から寝落ちしてしまった為、チューボーの勝手がわからん料理人たちが路頭に迷う!という残念っぷりだったため、
今年は、意図して先週に釣りを済ませて、今週はオトナシク風邪で寝てたらしい(残念
そう、
この会の最大の魅力は、この厨房貸し切りでみんなでワイワイお魚料理!

ボク(黄色いエプロンオヤジ)は、三浦の助次郎さんが獲ってきた厚みのあるヒラスズキと西湘のハネさんからの差し入れ、太陽さんのアカハタなどを3枚におろしてるシーンかな?

ヒラスズキはサク取りした後、カマは焼物へ、、、
ああ!兄の手元にスゲエアワビが有るね!!!
ボクは“生”を担当していたので、アラを放置して場所を移す。

こういう作業、子供好きですよね~。
次の作業をしていたら、
センスと技術のある料理人が、アラの出汁をキッチリ取って、更にグッツリ煮詰めてトロトロのとんこつスープみたいなソースを作り、パスタと絡めて出てきた、
『なんぢゃ、こりゃぁぁっぁ!!!』(Gパンデカふうに)
たぶん、天才♪
ところが、馬杉て瞬殺したため、写真がありません。
ツーコトで、ゲンちゃん!!
も一度食わせてくれ!!(本気)
きゃーも君は先週釣ったチャリコで炊き込みごはん!

味はなかなかのもの♪
駄菓子菓子、
この後がイケなかった。
西湘の凄腕釣り師But凄くない料理人太陽兄弟氏の手により、
“骨とらずに混ぜる!”という暴挙に見舞われ、
急速に“いい香りの危険な食い物”に変身!!(笑
刺身はヒラとアカハタ、そして見たこと無い級にデカい鯵(40cm弱)

(↑下の皿の一部に、希少部位、ヒラスズキのエンガワが有りますね♪)

(500mlロング缶よりも明らかに存在感有ります)
鯵はちゃんと言いつけを守り、スケジュールキビシイ中、直前の漁に出たうえに、
職人が深夜まで下ごしらえをしてきてくれた。

←怖いから夜中にこんな写真送ってくんな(笑
刺身が無くなるとそのうえに鯵とヒラスズキの握り!

本当はもっと沢山握るべきだったのだが、冒頭の美人の前でワインを呑み始めた途端に仕事したくなくなり、彼女にふるまった時点で完全呑みモードにチェンジしてしまった(ホント、ごめん
彼女の声に癒されつつ、ワインをグビグビび呑んでいると、
後から後から旨いモノがザクザク出てきます♪

コレは太刀魚の天麩羅か!?
カリッカリのアジフライは瞬殺過ぎて写真が無い。

チビッ子とママがたこ焼きをしてくれます♪
(ちゃり秘伝の出汁を粉といて持ってきました!!)
マグロのモツとか蛸とか、鮑とか、、、もう書ききれねぇ、、、、
で?
オマエハ何を持って来てのか?
釣魚あんの???
(滝汗)あるし!
オレも魚釣ったコトあるし!(超レア)
こいつの卵巣のカラスミと、、、、

コイツの昆布締め生ハム♪
そして、写真忘れたorz
あ、あと、長野の友人にもらった鹿モモ肉の低温ローストを仕込んでいったぜ!!!

で、ソースも用意して、、、、完成写真忘れた、、、、
つーか、ほぼ作業して、隙間に呑んでいたので、写真はほとんどみんなが撮ってくれたやつを頂いたもの♪
そして、冒頭の写真のシーンになるのだが、、

大事な想い出の美人は絶妙にカットして見してやんねぇ!(笑
そーコー幸せにハイテンションに成っていると、

魚持ってくる集まりなのに、痛み止めの湿布持ってくるポンコツなオッサンがやってきて、
「料理ってさ、、、、」
とか突然いうワケよ、
因みにこの人の愛妻家っぷりには、とても敵わない。
「おれにとって料理はさ、
“貴女を愛しています”っていう言葉の替わりなのYO」
おおおおお!
「で?それ奥さんにちゃんと言ったことあるの?」すかさず美人が突っ込む
「無い!(即答」
おお!それもまた漢らしくてカックイイな!
でもそれわっかるな〜(≧∇≦)
そこに美人が居て、旨い肴と酒がると、
本当にテンションが上がる(本当)

“サシミ”と云う名のワイン、を眺めるふりをして、写真を撮っちゃった♪
もちろん、コレ以上は見してやんねぇ!www
あ、元々はそーゆー趣旨ぢゃなかった気もしますが、
振り返っってみると、
そんな楽しい日曜日だった。。。。
つか、
事前に見た天気図には、なんだかおどろおどろしい大気の渦が列島を呑み込むような画が出ていて、おかしな選挙と日本の未来と共に混沌とした明日を不安にさせていた。
いろんな情報ソースに、赤だの黄色だのと目立つ色で書かれた文字は、否が応でも目に入り、
今日は海に近づいちゃいけない日らしい、、、、、ツーコトは、みんな知ってた。
のに、
アホだね釣り人
よくまぁそんな日に、太平洋に浮かぶ小島に、
自慢の魚、肴を持って集合した。
そう、この日は台風とかカンケーねーんだし!
1年前から楽しみにしていたワケで、雨天決行!!
台風が来ようが、潮が良くで河口で爆ろうがゼンブカンケーねー!
雨が降ろうがヤリが降ろうが、肴もって酒rもって集合スルのでス♪
約束の日
いつも神奈川で美味い物釣りをしている仲間で自分等の魚を美味しく食べて飲んで盛り上がろう!
という夢の企画2年目。(去年の様子→●)
前回は、幹事が途中から寝落ちしてしまった為、チューボーの勝手がわからん料理人たちが路頭に迷う!という残念っぷりだったため、
今年は、意図して先週に釣りを済ませて、今週はオトナシク風邪で寝てたらしい(残念
そう、
この会の最大の魅力は、この厨房貸し切りでみんなでワイワイお魚料理!

ボク(黄色いエプロンオヤジ)は、三浦の助次郎さんが獲ってきた厚みのあるヒラスズキと西湘のハネさんからの差し入れ、太陽さんのアカハタなどを3枚におろしてるシーンかな?

ヒラスズキはサク取りした後、カマは焼物へ、、、
ああ!兄の手元にスゲエアワビが有るね!!!
ボクは“生”を担当していたので、アラを放置して場所を移す。

こういう作業、子供好きですよね~。
次の作業をしていたら、
センスと技術のある料理人が、アラの出汁をキッチリ取って、更にグッツリ煮詰めてトロトロのとんこつスープみたいなソースを作り、パスタと絡めて出てきた、
『なんぢゃ、こりゃぁぁっぁ!!!』(Gパンデカふうに)
たぶん、天才♪
ところが、馬杉て瞬殺したため、写真がありません。
ツーコトで、ゲンちゃん!!
も一度食わせてくれ!!(本気)
きゃーも君は先週釣ったチャリコで炊き込みごはん!

味はなかなかのもの♪
駄菓子菓子、
この後がイケなかった。
西湘の凄腕釣り師But凄くない料理人太陽兄弟氏の手により、
“骨とらずに混ぜる!”という暴挙に見舞われ、
急速に“いい香りの危険な食い物”に変身!!(笑
刺身はヒラとアカハタ、そして見たこと無い級にデカい鯵(40cm弱)

(↑下の皿の一部に、希少部位、ヒラスズキのエンガワが有りますね♪)

(500mlロング缶よりも明らかに存在感有ります)
鯵はちゃんと言いつけを守り、スケジュールキビシイ中、直前の漁に出たうえに、
職人が深夜まで下ごしらえをしてきてくれた。

←怖いから夜中にこんな写真送ってくんな(笑
刺身が無くなるとそのうえに鯵とヒラスズキの握り!

本当はもっと沢山握るべきだったのだが、冒頭の美人の前でワインを呑み始めた途端に仕事したくなくなり、彼女にふるまった時点で完全呑みモードにチェンジしてしまった(ホント、ごめん
彼女の声に癒されつつ、ワインをグビグビび呑んでいると、
後から後から旨いモノがザクザク出てきます♪

コレは太刀魚の天麩羅か!?
カリッカリのアジフライは瞬殺過ぎて写真が無い。

チビッ子とママがたこ焼きをしてくれます♪
(ちゃり秘伝の出汁を粉といて持ってきました!!)
マグロのモツとか蛸とか、鮑とか、、、もう書ききれねぇ、、、、
で?
オマエハ何を持って来てのか?
釣魚あんの???
(滝汗)あるし!
オレも魚釣ったコトあるし!(超レア)

こいつの卵巣のカラスミと、、、、

コイツの昆布締め生ハム♪
そして、写真忘れたorz
あ、あと、長野の友人にもらった鹿モモ肉の低温ローストを仕込んでいったぜ!!!

で、ソースも用意して、、、、完成写真忘れた、、、、
つーか、ほぼ作業して、隙間に呑んでいたので、写真はほとんどみんなが撮ってくれたやつを頂いたもの♪
そして、冒頭の写真のシーンになるのだが、、

大事な想い出の美人は絶妙にカットして見してやんねぇ!(笑
そーコー幸せにハイテンションに成っていると、

魚持ってくる集まりなのに、痛み止めの湿布持ってくるポンコツなオッサンがやってきて、
「料理ってさ、、、、」
とか突然いうワケよ、
因みにこの人の愛妻家っぷりには、とても敵わない。
「おれにとって料理はさ、
“貴女を愛しています”っていう言葉の替わりなのYO」
おおおおお!
「で?それ奥さんにちゃんと言ったことあるの?」すかさず美人が突っ込む
「無い!(即答」
おお!それもまた漢らしくてカックイイな!
でもそれわっかるな〜(≧∇≦)
うんうん、
よって、彼もボクの様に、お一人様お留守番ナイトになると、料理なんてヤル気が出ず、
生命維持ギリ級メシの超テケトー版になるらしい!(共感
そうね、
“料理って、相手を想う愛の言葉”
だったんだよね!
良いコトバ頂きました
そんなこんなで、
皆さん楽しい宴をありがとうございました!
って、集合写真撮り忘れたぢゃん!!!
よって、彼もボクの様に、お一人様お留守番ナイトになると、料理なんてヤル気が出ず、
生命維持ギリ級メシの超テケトー版になるらしい!(共感
そうね、
“料理って、相手を想う愛の言葉”
だったんだよね!
良いコトバ頂きました
そんなこんなで、
皆さん楽しい宴をありがとうございました!
って、集合写真撮り忘れたぢゃん!!!
追記:そんでもって、我々の宴の数時間後、とんでもないコトになったらしいです(≧∇≦)

(怖っ‼︎
- 2017年10月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント