プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:330
  • 総アクセス数:2489577

寒い冬は、ピザでビールだなぁ

釣りしてね〜し


雑記


小僧がもう見なくなった絵本を片付けました。
“ツルの恩返し”
ええ話や、
あんな美女が尋ねて来たらよぉ〜
なぁ、

だよなぁ、、、(最低


ん?!



俺も!?

そういえば、こないだ磯で、
糸が絡んだカモメ助けたぞ!(本当

ツルだと、和服の似合う黒髪の日本人的美女に成るだろうが、
カモメの場合、もーちょっとギャルっぽいのではないか?

うん♪

待ってる♪♪

絹織物は要らんなぁ、、、何処で売るのか分からんし

それより、
「今日は、恩返しに参りました。
何でもOKヨ♪」

とかならんか?
で、朝、飛び去って行く的な〜
ryzhgkehmm6onnf48rjp_920_690-dee23891.jpg

イかん!
もーそーがボーソーして来た
(;゜0゜)









まぁ、無いわな。

その前に、カモメに糸絡めたの、俺だった(自爆



さて、
アホなモーソーでは腹は膨れ無いので、
ピザ食いましょう。

まず、
世の中のピザソース、、、高い!

shyrktzubsudwwd7ag7x_690_920-8f181a16.jpg
トマト缶、このサイズで¥70だぜえ!


テキトーにタマネギ一個と、手元にあった使い掛けの人参刻むぢゃん!
あ、ニンニクも、
6wag3ni3deh32uctdc6e_690_920-49ae1df3.jpg
オリーブオイルダバダバ位入れてでってー的に炒めるぢゃん!

納得いったら、さっきのトマト缶ダダんと投入!
e7emwcaishb4u3uvwv6i_690_920-3441ccb7.jpg

もね、4本も投入すらすげえ量だわな♪
基本シャビシャビだから、水飛ばすつもりでグツグツ

気が向いたらこのトキに、ザラメ入れたり、ケチャップ入れたり、何や彼や媚びる味付けしてもイイけど、基本、トマトソースが出来ればあとは要らない。


あ、こんな小ワザは有りだね〜
クレイジーバジル
79zon4b59txy3hyk69di_920_690-506cb7b5.jpg

最後に塩で整えて、終わり!
zm6dugb6tkhcmvmx936e_690_920-e66437e2.jpg
ここで、塩のバランスがハマると、何故か甘みが出るので、
ちょっとづつ味見して入れるとイイ。


たくさんできたぜェ〜
d3wt492d2uyj4hyn6zwp_690_920-bdcec9da.jpg
テケトーにジャム瓶に入れて、じゃんじゃん使おう(=゚ω゚)ノ

コレは生地
npri4wavts2x45ozc7et_690_920-570d4842.jpg
コレも簡単。

強力粉ドカっとゲンコツ二つくらいボールに入れて、
ドライイーストとお砂糖、サラダ油を大さじ一杯づつ!
グリグリ混ぜたら、風呂よりチョイ熱いぬるま湯をチョボチョボ入れながらコネる。

以上!

後は好きな大きさに伸ばして、軽くフライパンで白焼きしておきます。
コレはラップして冷凍庫へ!
kejfei52wfv2s3xgnr46_920_690-65bc05a1.jpg

そんで持って、一枚づつピザソースタップリ塗って、好きな具を乗せるだけだ!
sccz7yjaawniggwntro4_920_690-0f08157e.jpg


順番が有るとすれば、
タマネギは先、ベーコンは後、
一番最後にチーズだね〜(=゚ω゚)ノ

ハッキリ言って、何も無いソースと、チーズだけでもモンク無しだが、
その一枚の上に
ちょっと味濃いくらいの“主役”を決めてあげると他の具の役作りが楽になる。

主役と仲が良いヤツとか、主役を引き立てるヤツとか、

今日は、冷凍庫から、鮭で作ったハムを出して来た。
ysbixx2szhkanfoxtw2y_690_920-a8477ef2.jpg
こいつが主役なら、キノコやタマネギは仲良くなれそうだね〜

p9h7ktvxme7sgxcogd94_920_690-ec58a544.jpg
もう一つはベーコンとコーン

ピザ用のこんなフライパンが有ると楽だよ
iu7rkwgezw37cnu4s6vd_690_920-f42c931c.jpg
コレは東北の南部鉄器、つまり鋳物のピザ用フライパン。
このままオーブンにいれます。
て、
c3ti9rxavvihpmafssgt_690_920-877cef17.jpg
取手が外れるので、熱くなりません。

オーブンの余熱をしっかりしたらぶち込みましょう♪

ストーブで焼く場合、
事前にしっかり火を炊いた後は、
xikhnm2ify4chka4rxoa_920_690-a9fe6bef.jpg
熾火を均して、火鉢に使う五徳をセットします。
7rv6kf669ih3imz7e9x9_920_690-d295e8b7.jpg
こんな感じ
w867d9wk6u25gpktnxpf_690_920-4e285d3f.jpg
乗っけたら取手を外して扉を閉じる。

目安は、乗せたチーズがフツフツしたらOK!
7oh8ccvmt5fd8sxharn5_920_690-87b658d4.jpg
ぐへへへへ

高温ならモノの1分位ぢゃなかろーか?
fbktb27s8mn9nomh9fha_690_920-ae3f0ae9.jpg
直ぐ焼けるよ〜








雪遊びがんばったのは分かるが、
ピザは服を着てから食べてほしい。
9o3gogss3ab7vvj35r8u_920_690-e1db6655.jpg





ぶんちゃん、ナカナカ善戦してます!
頑張れ金メダル(違)
paoyso5rbbsisx75vech_920_686-9b44156e.jpg
今日も応援ポチっとな♪













iPhoneからの投稿

コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
16 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ