プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:2486161

ブリと鯛

  • ジャンル:日記/一般
釣りをした記憶は無いが、
昨夜、突然舞い降りたちょっとゴツイ天使の贈り物、
ブリと鯛!
しかも、でかい!
vyrwkcvw6xe4skt4r4ic_690_920-bb9d00ee.jpg
こんなの釣ったコトね〜し!
どーやって捌くのよ⁉
まな板意味ない(笑

腹パン、刃を入れる。
cb6tn9ppnvaforidhvt2_690_920-e20b870c.jpg
でけー白子だなー
その前の緑黒い小さな袋は破いちゃダメだよ〜、
苦くてみんな食えなくなるよ〜

このサイズだと、半身で、1キロ、
僕の素人技量では限界サイズでしたm(_ _)m

o7bu23wi4wo2385b8a27_690_920-43d8d5ba.jpg

アタマは、蒸してほぐす!
epwe4rkr5pz2v9nxubd2_920_690-0d1e1818.jpg

つか、
書き掛けログ消えたorz

がっくし

気を取り直して続き

wwh9wrbxv2azczggh4aj_920_690-7aec6bcf.jpg
デカ過ぎ白子

本当は塩で締めてからやるんだが、
時間が無い、
chyzz44w8ath8xvkoe7k_690_920-76993b32.jpg
昆布塩を、降って、アルミホイルで繰るんで、蒸した。
f4rn8ubs9rndtfi4ao6i_690_920-b02f6da6.jpg

中骨は出汁取ってからほぐす
fpo5odk98bgvewgxzw59_690_920-57d115ae.jpg
コレで今度は鯛めしやってみよう!
aeupmfrze9jkwpbtbz55_920_690-e620ec10.jpg

やっと、鯛、片付けて、、、



n3wjr8u9vgmbymmi4ws3_690_920-42364763.jpg
大仕事、第二弾

bcdbs4ijfxbudszyhekn_920_690-49bf0f5f.jpg
分別して、ラップして、ジップして、完了!

頑張った俺!
ココ迄昨日!

ちなみに、ラップは家庭に一本、
コレオススメです。
frep24a2rnx8mnbycsi4_690_920-a8bfeb2e.jpg


さて、
今夜は何して楽しむか?
vzjpbjdthrs7vrwdfvf4_690_920-a206abfb.jpg
イイ鯛だ!
ebbaraa36rb9zfui9pxe_920_690-f28fa55c.jpg

ココで[最重要]
t7ycakm4kcd7e4xo92e5_920_690-ea626f54.jpg
この、角度ね〜!
筋を切る!と意識して下さい♪

で、今日は薄造りした。
vt8trojznr4tf9rajc43_690_920-5688c3c4.jpg
8nw733r8ker9ctfdhy5u_690_920-f40aebfb.jpg
今日は贅沢に、鯛とブリの食べ比べといきましょう!
v68iepgr7nfn6rmufzyf_690_920-0fc56364.jpg

uzeeowfvr6bkwtwuekvh_920_690-14f8e1e5.jpg
ささっと湯通しして〜
t88a8wnxvr3c47maf7bv_920_690-4efdd768.jpg
ウマし!
kth3dwudtxic94v9utmo_920_690-a40dea5a.jpg

ココで

鮭太郎:「ねえ、パパ、お肉のしゃぶしゃぶも有るんだよ~」
パパ:「え⁉ほんとー?何処で食べたの?」
鮭太郎:「コマーシャルで、やってた」

なるほど、ね〜





そーいえば、
本当のしゃぶしゃぶ食べさしたコト無かった

Σ( ̄。 ̄ノ)ノシラネ~
今度牛が釣れたらやってヤるな〜(親失格)








iPhoneからの投稿

コメントを見る