プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:528
- 総アクセス数:2487538
▼ 最近のぶんちゃんにビビる( ̄◇ ̄;)
- ジャンル:日記/一般
え!?
と、

今、輝いてる女性って
こうも美しく成るモンなのか!?
と、
1年前、見たことのある彼女とは比べモノに成らない輝きに、正直ビビる。
アングラーズアイドルの任期はもうちょっとだけど、
コレからの活躍に期待してます。
頑張れ!
ぶんちゃん!!
が、土曜のダイワの番組でハゼ釣りをしていた。

ので、

今を輝くハゲ
スクランブル発進‼︎

ハゼ釣りGOGO!
しーたーらー

激北東風の、ド干潮 orz
ゴメン、子供達
また、小僧のサッカー仲間とオカズフィッシングに来たハズなんだが、、、、

もー、
がっかりコンディション(≧∇≦)
みんなで頑張ってもコレ

小さい?
うるせえ!
食っちゃうしっ!!
駄菓子菓子
如何せんその絶対量が、、、orz
仕方ない。

我が家では、
チキンカツ食べました( ´ ▽ ` )ノ
チーズも挟んで揚げたよ!(修行中)
僅かな釣果は、お友達のお土産にしてもらおう!
そこで。
コレからが旬!
ファミリーフィッシングの味方
ハゼの捌き方〜( ´ ▽ ` )ノ ぱふぱふ♪

アタマをガシっと摘む。
で、包丁で鱗をゴシゴシ取る。

両目なー( ´ ▽ ` )ノ
この作業、一気に全数量こなすのが良いようです。
して、
持ち方変えてな

逆
ココからナナメに刃を入れる。

一番ケチケチ身を多く取れるライン♪
ワタを完全に切断しないで
うにょ〜んと引っ張る

いい感じで取れる。

で、肛門迄刃を入れるとキレイに取れます。

後は、松葉におろすんだけど
出来れば、こういう細工刀や、刃の薄い小出刃が有ると良いようです。
骨が、弱いので、刃が厚いと骨ギリラインがわかりませんのでなるべく繊細な刃物が良いでしょう。
で、直ぐ裏も骨ギリラインで!

この時、今迄は、超小さいストロークでチマチマやるのが良いと思ってましたが、
なるべく丁寧に長いストロークで刃を入れた方が上手くイくことが分かった。
で、

キレイに並べて、お土産用にパッケージ♪
更に、中骨を下味付けたあとに粉して、“骨せんべい”用のストックもオマケで付ける。

さて、
アタマですが、、、

一緒に付いちゃってるハラワタをキレイに落とし!。

カリっと焼くぢゃん。
そんでもって、出汁を取ると、
びっくり上品なイイ出汁が取れるのよ〜
無駄無く使うよ!
数こなせば、何のことは無いので、
パパさん達
是非挑戦してみてくださいね♪
小僧の日記に、
「次はちゃんと潮を調べて、釣れるときに行きたいです。」と、描かれてもーたorz
あ、
すいません
本文とは無関係な話
兄貴〜!
コレがヒナカマだよ〜( ´ ▽ ` )ノ

もちろん成虫

羽は、退化しています。
iPhoneからの投稿
と、

今、輝いてる女性って
こうも美しく成るモンなのか!?
と、
1年前、見たことのある彼女とは比べモノに成らない輝きに、正直ビビる。
アングラーズアイドルの任期はもうちょっとだけど、
コレからの活躍に期待してます。
頑張れ!
ぶんちゃん!!
が、土曜のダイワの番組でハゼ釣りをしていた。

ので、

今を輝くハゲ
スクランブル発進‼︎

ハゼ釣りGOGO!
しーたーらー

激北東風の、ド干潮 orz
ゴメン、子供達
また、小僧のサッカー仲間とオカズフィッシングに来たハズなんだが、、、、

もー、
がっかりコンディション(≧∇≦)
みんなで頑張ってもコレ

小さい?
うるせえ!
食っちゃうしっ!!
駄菓子菓子
如何せんその絶対量が、、、orz
仕方ない。

我が家では、
チキンカツ食べました( ´ ▽ ` )ノ
チーズも挟んで揚げたよ!(修行中)
僅かな釣果は、お友達のお土産にしてもらおう!
そこで。
コレからが旬!
ファミリーフィッシングの味方
ハゼの捌き方〜( ´ ▽ ` )ノ ぱふぱふ♪

アタマをガシっと摘む。
で、包丁で鱗をゴシゴシ取る。

両目なー( ´ ▽ ` )ノ
この作業、一気に全数量こなすのが良いようです。
して、
持ち方変えてな

逆
ココからナナメに刃を入れる。

一番ケチケチ身を多く取れるライン♪
ワタを完全に切断しないで
うにょ〜んと引っ張る

いい感じで取れる。

で、肛門迄刃を入れるとキレイに取れます。

後は、松葉におろすんだけど
出来れば、こういう細工刀や、刃の薄い小出刃が有ると良いようです。
骨が、弱いので、刃が厚いと骨ギリラインがわかりませんのでなるべく繊細な刃物が良いでしょう。
で、直ぐ裏も骨ギリラインで!

この時、今迄は、超小さいストロークでチマチマやるのが良いと思ってましたが、
なるべく丁寧に長いストロークで刃を入れた方が上手くイくことが分かった。
で、

キレイに並べて、お土産用にパッケージ♪
更に、中骨を下味付けたあとに粉して、“骨せんべい”用のストックもオマケで付ける。

さて、
アタマですが、、、

一緒に付いちゃってるハラワタをキレイに落とし!。

カリっと焼くぢゃん。
そんでもって、出汁を取ると、
びっくり上品なイイ出汁が取れるのよ〜
無駄無く使うよ!
数こなせば、何のことは無いので、
パパさん達
是非挑戦してみてくださいね♪
小僧の日記に、
「次はちゃんと潮を調べて、釣れるときに行きたいです。」と、描かれてもーたorz
あ、
すいません
本文とは無関係な話
兄貴〜!
コレがヒナカマだよ〜( ´ ▽ ` )ノ

もちろん成虫

羽は、退化しています。
iPhoneからの投稿
- 2014年9月29日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント