プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:2488892
▼ ハワイ島へ!
- ジャンル:日記/一般
一つの節目を迎え、ちょっとウキウキする春です。
で、
ウキウキ遊んで、
ウキウキとログ書いたんだけど、
アップし忘れてるとゆー失態(≧∇≦)
ってなわけで、ちょっと前のお話、3話
卒業式の前に、中学の制服が届き、

ネクタイの練習なんかしちゃって、
卒業式の日もばっちりキメていったんだけどねー

天気が悪くてカッパです(笑
もうなかなか一緒に出かけるのも難しくなるだろうなぁ、、、
なんてコトもあり、このタイミングでちょっと家族旅行に行こうと思い立った。
目的地は、憧れのハワイ♪
ワイハーでウキウキざんす♪
しかも、調子に乗って、行くのがちょっと面倒くさいハワイ島まで足を延ばしてみることにしました。
つい先日ドカンと火山が噴火して、
話題タップリのアソコですね。
コレは、その直前のお話です。
ハワイ島っていうと、ハワイ州で一番デカい島、イメージしやすいところだとアレだ、キラウエア火山があって、溶岩がボコボコ噴いているあの島だ!
ホノルル行って、ワイキキビーチでくい込みビキニ?観察も非常に捨てがたいのだが、
今回は大地の唸りを肌で感じるツアーを計画した。
午後7時のフライトなので、キッチリ午前中は仕事をして一度帰宅。

乗りっぱなしで2時間半かかるけどなorz
1日に数本ある直通便にはスーツケースを抱えたトラベラーがたくさん載っています。
何だかその時点からワクワクが始まります。

大きいの、中くらいの、長いの、スーツケース3様(爆
ま、当然だよな。


こーゆー機内食でも超おいしくいただけちゃうのは欠食児童のメリットであります。

海外の空港での乗り換えとかってちょっと面倒くさいのですね。
実際に行ってみて、コレは知らんでイクととんでもねぇ!
と云う事が分かったので、書き残しておこうと思います。
#離島
#ホノルル乗り換え
#インターアイランドターミナル
(雑談:着いてビックリ、そこはホノルル空港ではなく、『ダニエルKイノウエ空港』とビルのてっぺんに書いてあった。
なんぢゃコリャ??)
ホノルル⇒国内線⇒離島
先ずは、ホノルルに着陸後、入国審査を受けねばなりませぬ。
預けた荷物を受け取り、全て持って入国します。
いつぞやの評判悪いグアムの時と違い、ことのほかスムーズに終わる。
そんでもって、改めて国内線ターミナルに向かい、チエックインするのだが、、、コレが遠い。
遠いけど、迷ってると更に遠くなるので、以下略図を参考にされたし。

本当は、入国審査後に、改めて手荷物を預けるコトが出来るカウンターが有るらしいのですが、
ボクの着いた時、閉ってましたorz
知らなきゃ絶対迷ってトンでもないことになりそうな場面です。
実は数日前に現地入りした爺婆がキッチリそこでテンパってくれたらしく。
大切な情報
①荷物全部受け取ってから入国
②入国カウンター出たら左のほーのターミナルに行く
③改めてセキュリティチエックをして搭乗
という、ヒントを貰っていたので、うろたえずに済みました。
大事なポイントは2つ!
①荷物はそのまま成田まで運んでくれるので、ノータッチOK
②国内線を降りたら“そのまま”(2階のまま)国際線ターミナルへ!(←コレ重要!!)
つまり、フロア下がって、建物の外に出ちゃダメなんです!!
コレをミスって、先を歩くおばさんたちにくっついて外に出てしまい、
無駄にセキュリティチエックを受け直さねばならないハメになり、乗り換え時間が無くなりました(爆

館内放送で2度呼ばれる(恥
ハワイでの乗継便を利用される方は、ご注意を!
とにかく、無事にオレの竿も積み込んでくれたよーだし、

あとは、着いて楽しむだけですね!

活火山バリバリの島は、溶岩吹いてるし、溶岩性の砂礫で出来たビーチは黒いし、
サンゴ礁あんまりないし、
イマイチ南の島っぽくありません。
でも、真っ赤に吹き出す溶岩が見れたり、
ハワイなのに標高4000m以上(なんと富士山よりも上!)の高山があって、
車で行くことが出来たりするらしい!
それはソレで未体験ゾーン感がワクワクします。


- 2018年5月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント