プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:528
  • 総アクセス数:2487621

俺、、その後、、、、

  • ジャンル:日記/一般


今日は、雨で仕事がすすみません。

日記でも書きましょうかねぇ、、

o87zwkooe83vp3r6agib_920_690-630bc950.jpg
え!?

し、仕事だよ、し、ご、と、


うーん、ちゃり林、何屋だ?
とかゆー質問はやめちくり(≧∇≦)

ワシもわからん(´Д` )

資格的な問題と人手不足により、何でもやります状態♪
つか、更に正直に言うと、

楽しそうなコトは、やったモン勝ちです♪

本業と平行して色々企画します♪
g5xshknhezhodnm9e2gb_690_920-2b4c5ae0.jpg
とある休日
ちびっこ対象の『海辺の生き物観察会』のインストラクターをするコトになりました♪

楽しそうなネタをたくさん仕込みましょうね〜♪

で、冒頭の写真のシーンになるのですが、
前日に、やはり“仕事”と、称して話のネタとなる生き物集めをしました♪
トーゼン本気ですからね、
潮干狩り場にウェットスーツです(≧∇≦)
もちろん、早朝は磯に、、、(詳細略)

2時間ほど頑張って、色々ネタを集めました♪
mgowy66ws5b5oubpgz5h_690_920-82b31dd8.jpg
虫カゴの中は、狙ってたマメコブシ(砂に居るカニで、カニなのに前に向かって歩くヤツ)、モガニの仲間など色々おります。
砂色の丸いのは、その名も“砂茶碗”
アサリを食べちゃうツメタガイの卵塊です。

色々話が出来そうですね〜♪

で、さぁ、、、
アサリは、見せれればいいんぢゃん⁉︎
つか、大きさ関係無いよねぇ、



んふふふふ、

おっきめのは選り分けましょうねぇ、、!

okfwxuwtgoeipmrxkxos_690_920-55c6a7be.jpg
や、まぁ、その、
あんなに要らないからさぁ、、、

ジュー

や、だってさぁ、、、
5eefdk788ceasb3jrjdp_690_920-b603ef80.jpg
ジュわわわ♪♪

m7zsnoj6uck6zinfomtk_920_690-d5ce8c53.jpg
身がぎっしりだぜ!
n568wzro5grzezgvtavx_920_690-0f58066f.jpg
マジ旨え〜(´Д` )

え!?
コレ仕事時間に採りました?

ネコババかっ(≧∇≦)

わはははは、細かいことは言いっこなしでお願いします。
vihcpp9f79u6tn2nfm2b_920_699-7d1f4d41.jpg

売れ行き絶好調で、パパ、マジ嬉しい♪

肝心の観察会の方は、
5sba9pd9g2ds447mioa8_920_690-8690e3ae.jpg
マジ頑張った
zfb5wmaup4c26ki7bgiv_920_690-b6b99112.jpg
みんな、生き物に興味をもってもらえたかなあ?
こんな身近に、こんなにもいろんな生き物がいるんだぜ〜
みんなそれぞれ隠れる場所も、食べる物も違うんだぜ!
膝を曲げてね、目線を生き物に合わせると、いろいろ見えてくるんだぜ!

そんなキッカケになってくれたらイイなぁ。

あれ?
話が纏まらなく成って来ちゃった。


こないだ美味かったヤツ
zecwo4vt35hu3fpfeg8s_690_920-4583d93c.jpg
鯖骨抜き冷凍ストックを解凍したママ、

ブリのときのレシピで!
uvhy96d5w89w97cma7x8_690_920-b1adf194.jpg
照り焼き♪

夏のアサハチ鯖割りマシーンのお土産なんかは、全部冷凍しちゃって、こんなフーにすると超グッドです( ´ ▽ ` )ノ

田舎から大量野菜が届いて幸せMAX!
pi52hem5jbp5bix93m4i_920_690-9098bff2.jpg
そんなある日の夕ご飯
azx9amw8e9wz2woguk2i_920_690-92a19edd.jpg

さて、ご心配頂きありがとうございました。
術後はノンプロブレムっす
その後、特に問題無くボチボチ美味いモノを食べれています。

ボチボチだけどなー(´Д` )

あれ?
釣りの話とか、全く無かったな(≧∇≦)











書きためたモノを断片的に繋げてます
どことなく無理やり感が否め無い。



iPhoneからの投稿

コメントを見る