プロフィール

ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:2518574
▼ ストックの料理は続く
- ジャンル:日記/一般
- (我が家のレシピ)
料理はしたいが魚を釣って無い
仕方無し、引き続き冷凍ストックで楽しむ。
本日はタチウオ、
こないだあつえちゃんとデートしたトキのヤツデスな~

こんな風に冷凍のトキはペーパーを挟まないで、ラップでロールして置くのが良いみたいだ。
凍ったママでもお構い無く一枚ずつ剥がせるので、今日使わない残りのストックまで解凍し無いで済む。
コレはオススメだ‼
新しいアイデアは、全く浮かばず、
以前、junpapa師匠から教わった必殺メニューを!

ベーコンとタチウオのナルト巻を作ってから真ん中で切る。
ココで紫蘇なんかを挟みたいトコロだけど、手持ちが無いのでスルー
つか、
レシピ忘れたので、タブレット端末で、自分のログを観ながら料理(笑

したらさ、アルミ箔で皿を作って焼く準備をしてさ、
ブルギニオンバターをひとかけら、
(エスカルゴバターとも言いますね。ガーリックバターです。)
そして、パン粉をまぶします。

なんと無く、パセリを挟んでみた。
後はね、このパン粉に焦げ目が着く迄オーブンで焼きます。
トースターでも良いカモね。

するって~と、こんな風に。ちょっとオサレなディナーふうだべ⁇
パセリ挟んだヤツはプチ失敗()

コゲ杉たなー
ソースはね、焦がしバターと、ワインをグリグリして火にかけて、醤油をタラ〜ってしたヤツ。
何だか本格的に旨い!
コレはNZを旅してたトキに気が付いたのだけど、バターと、ワインと、醤油の組み合わせ!
最強だぜぇ~!
(簡単なので超オススメ‼ムニエルに合うよ~ッ‼)
そんなわけで、ちゃり家、もう少しなら、冷凍ストックでも生きていけそうです

なんてログを電車の中で書きながら帰宅したら、
今日はブリ(冷凍ストック)のトマト煮だった。

いやぁ、参ったm(_ _)m
旨え

ママやるなぁ、、、作り方教わら無いといかんデスな。
iPhoneからの投稿
仕方無し、引き続き冷凍ストックで楽しむ。
本日はタチウオ、
こないだあつえちゃんとデートしたトキのヤツデスな~

こんな風に冷凍のトキはペーパーを挟まないで、ラップでロールして置くのが良いみたいだ。
凍ったママでもお構い無く一枚ずつ剥がせるので、今日使わない残りのストックまで解凍し無いで済む。
コレはオススメだ‼
新しいアイデアは、全く浮かばず、
以前、junpapa師匠から教わった必殺メニューを!

ベーコンとタチウオのナルト巻を作ってから真ん中で切る。
ココで紫蘇なんかを挟みたいトコロだけど、手持ちが無いのでスルー
つか、
レシピ忘れたので、タブレット端末で、自分のログを観ながら料理(笑

したらさ、アルミ箔で皿を作って焼く準備をしてさ、
ブルギニオンバターをひとかけら、
(エスカルゴバターとも言いますね。ガーリックバターです。)
そして、パン粉をまぶします。

なんと無く、パセリを挟んでみた。
後はね、このパン粉に焦げ目が着く迄オーブンで焼きます。
トースターでも良いカモね。

するって~と、こんな風に。ちょっとオサレなディナーふうだべ⁇
パセリ挟んだヤツはプチ失敗()

コゲ杉たなー
ソースはね、焦がしバターと、ワインをグリグリして火にかけて、醤油をタラ〜ってしたヤツ。
何だか本格的に旨い!
コレはNZを旅してたトキに気が付いたのだけど、バターと、ワインと、醤油の組み合わせ!
最強だぜぇ~!
(簡単なので超オススメ‼ムニエルに合うよ~ッ‼)
そんなわけで、ちゃり家、もう少しなら、冷凍ストックでも生きていけそうです

なんてログを電車の中で書きながら帰宅したら、
今日はブリ(冷凍ストック)のトマト煮だった。

いやぁ、参ったm(_ _)m
旨え

ママやるなぁ、、、作り方教わら無いといかんデスな。
iPhoneからの投稿
- 2014年1月25日
- コメント(11)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN





















最新のコメント