リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:476903

QRコード

年無しヘダイ、生徒が!!

  今日は、中3の生徒のマル君とそのお父さんと一緒にチニングをする約束をしていました。日曜日なので、家族サービスから入り、先ずは二男のケンタンと一緒に午前8時に吉野川河川敷でたこ揚げから。そして昼に大麻比古神社にお食い初めの歯固め石を返しに行き、カフェレストランのピノキオでハンバーグをいただき、奥さんの実家の島田島に行き、家族で空気のきれいな島田島を散歩。
6xe6ud3k59o3sj5b86yz_480_480-5db9c0e9.jpg

長男のユウ君は、補助輪付きの自転車をこげるようになってます。夕方になり、奥さんのお母さんが作ったカレーをいただき、帰途に着きました。まだ、6時だったのでマル君のお父さんに連絡を取って2人ともリールは左手で回すとのことで、タックルのセッティング変更。それから風呂に子供たちと入り、約束の夜8時に塾近くで待ち合わせ。マル君とそのお父さんと合流します。
  釣り場に着いて、釣り方を説明して、さて、釣りを開始すると、さっそく当たりがあります。何投かして着底したときに、グンと乗った感触があったので、合わせると、ヒット!ヒットしたことを伝えて、寄せてくると細長い魚体が!
p596gigk3csdizs4t4ep_480_480-56d4c4d6.jpg

マゴチでした(笑)その後も、同じところでコースを少しずつ変えながらやっていると、ヒット!今度は、本命のキビレが来ました。
the5omemcdz74e22v9pp_480_480-349fe2c4.jpg


ここで、2人を見に行くとお父さんは、当たりはあるが、乗らないとのこと。マルくんのロッドは、本当たりしか出ないシルバーウルフ710ML-Sなので、トムのロッド、シルバーウルフAir AGS 75LML-Sと交換します。トムは、持ち場に戻って、同じところを攻めていると、また、キャストしてフォールした辺りでヒット!
d5tu8xd6bthvro2i4uuy_480_480-ab1b6606.jpg

ちょっとかわいいですが、うれしい2匹目です。そしてまたまたヒット!
euj6imjxvbm3jef5vdo6_480_480-f3a5b13e.jpg

今日は、活性が高いようです。マル君を見に行くとロッドでさびいた後、リールを巻かずに元のポジションまで戻していました。それから、リールを巻いて余分なラインを巻き取ってました。ロッドのティップにテンションがかかる程度にリールを巻きながら、元のポジションに戻すと、ストップ時の当たりも取れると教えると、トムが自分の持ち場に戻った途端、マル君がヒットしてます!!しかも、ドラグが出てます。セルテートのドラグは、トムが設定しており、ヒットしたら、口切れしない程度に出るようにしています。口の奥にかかった場合は、大丈夫ですが、スレとかで、唇の皮膚とかによくハリがかりするので、その場合、強引にやりとりするとバラす原因になります。何とかだいぶんドラグが出ながらも、寄せてくると、やっぱりデカイ!!お父さんが、ネットを出してすくおうとしますが、魚も抵抗してなかなか入らない!!ようやく3度目くらいでネットイン!!
p22k474495vgu4emjino_480_480-bd7984da.jpg

いいとこ、かかってました!測定すると、50センチオーバー!!
jjivtczyj59xi2ozn2f9_480_480-4e373cca.jpg

デカッ!!このときは、年無しキビレということで盛り上がったのですが、どうやらヘダイのようです。

wyzp7kjzsjes63859ggr_480_480-fcdddc39.jpg

とにかくすごかった!!持ってる人はちがいます(笑)この魚はお父さんが丁寧に蘇生し、リリース。このあとも、こつをつかんだようで、2人とも1匹ずつ追加して終了。それにしても、盛り上がった釣りでした!!

 

年無しヘダイが釣れたタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf Air AGS 75LML-S
リール : Daiwa Certate LT4000CXH
ライン : Duel Armourd PE F+ 0.6号 イエロー
リーダー : Sunline Black Stream 松田SP 3号、1.5m
ルアー : 遊動式直リグ9g&フェネッククロー
フック:がまかつ 管付きチヌバリ7号


 



 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

名称不明
6 日前
ichi-goさん

たけのこのこのこ2025 #6
7 日前
はしおさん

記憶に残る1本
11 日前
濵田就也さん

一覧へ