リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (8)

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:520521

QRコード

魚は釣れることばかりが釣りじゃない♪

  最近,釣りではスランプにおちいっているトムです.この前,久しぶりに塾の午前の部がお休みになったので,このブログを始める前,よく行っていたポイントに行ってみました.久しぶりなので気合が入っており,コーナンウェーダーを出してきて,干潮だけど,サーフに入って水深を確保しながら釣りをしました.

99k9v2ztiv7ku6wykcz8_480_480-fb15f32e.jpg

  あまりウェーダーの釣りをしないトムですが,なんだか自然と一体になった気分で,魚は釣れなかったんですけど,心と体がほぐされました.

水に入ると波と一体になって母なる地球と波長が同調するんですよね.

2wjjp5wwvdyx5vcuooyo_480_480-6ce132d1.jpg

たとえ,魚が釣れなくてもその他の楽しむ要素がいっぱいあります.

この日は,見えてませんでしたが,蜃気楼の小島がたくさん見えるときも結構あります.

4r3gkrt4wgiuucc4y9my_480_480-a9acc5ac.jpg

こんなきれいなルアーの泳ぎも見て楽しむことができるし,

jzo9fn7tisbrrxx2g7wd_480_480-95235e2f.jpg

こんなのを試したり,

bushbrhd46zckoapvk3e_480_480-ffea165f.jpg

あんなのを試したり,色々楽しみ方はあります.

86ykdkiaha6634kuo3fv_480_480-02b99ed2.jpg

ウェアも装着しているだけで気分出ますよね♪

今は,仕事終わりに家に帰ると今までに買ってきた数々のタックルを眺めてデザインを楽しんでいます.

こういうとき,ハイエンドモデルはいい仕事してくれますよ.

また,寝る前は,ナレーターの菅原正志さんのフィールドからon airの監修本を読んで,ラレタ島の挑戦記とか落ちがあるのを何度も読み返してウフフしてます(笑)

  あるときは,奥さんと散歩に行って,地形を確認したりもしています.

j89oduzxgcrvwowanp6e_480_480-15a4c181.jpg

こんなストラクチャーとか

d7utcexd8uszhh7hej4h_480_480-1755eacc.jpg

あんなストラクチャーとか今のうちにチェックしておいて
またスランプを脱出したときのために情報を収集しています.

  今までに買ったルアー雑誌を片っ端から引き出してきて読むのも時間つぶしにいいです.こんなことも,釣れてるときだったら,ポイントに繰り出すばかりでなかなかできることではないんですよね.

今回のコロナの問題が発生してから釣り人のつながりも前より深まった気がします.

フェイスブックでは,過去の思い出の魚を皆さん,順番に披露していってるし,ブルーブルーの村岡プロはプロ同士の雑談を動画で公開したり,より皆がつながる方向に進んでいってる気がします.

トムも今までよりも皆さんと親しくなりましたよ(笑)

また,緊急事態宣言が解除されたときには,スレてない魚を皆でガンガン釣りたいですね♪











 

コメントを見る