プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:487494
QRコード
▼ チーム・リレイズ釣行
午後11時、塾メンバー、ケン先生と久しぶりに、
鳴門のサーフにメバリング、行って来ました。
トムが経営している小さな塾は、実は釣りも指導の一貫として
組み込まれており、昼間は、予備校生でひきこもりになっていた
生徒も、よく釣りに連れて行って元気になるまで持っていくことが
できました。オーノくん、と言いますが、今は晴れて、東京で大学
3年生になっております。釣りは、人の心をいやしてくれる、
まさに、心と体の万能薬です!!

手前の大きく写っている後ろ姿がオーノ君です。釣り以外にも、
スエヒロボウルに連れて行って、ボウリングや、アイスホッケー、
Kamikazeさんのお得意の、UFOキャッチャーなんかで遊んだり
もします。
さて、ケン先生との釣行ですが、いつも待ち合わせが、鳴門
秘密ポイントで、仕事が終わって11時に到着すると、もうすでに
ケン先生は、来てました!!前々回、マゴチ60センチを釣った
釣行のとき、実は早朝6時に待ち合わせたことがあるのです
が、そのときは見事寝坊で起きられなかったので、トム単独
釣行となりました。トムもそうですが、朝は皆、弱いですよね。
砂浜に行くと、風ビュービューで、なかなか釣りづらい状況
です。ケン先生は、遠投性能に優れた、ジグキャスターの
タックルで挑み、トムは、ウェーディングでメバルタックルで
フロートを装備して挑みます。
ウェーディングすると、海水の冷たさが、身に染みてきます。
ここしばらく、暖かい日と寒い日が交互に訪れていますが、
どうやら海の方は、低水温で魚たちも苦しんでいるようです。
食いも渋く、当たりがあっても乗りません。やっと乗せても、
キャッチ寸前でフックアウトと言った具合です。
結局、2人でなかよく2匹ずつで終了となりました。



最後、写真を撮るために、ライトがあるところに立ち寄り、携帯
で撮りましたが、銀河鉄道999の、車掌のようになってしまいま
した。
鳴門のサーフにメバリング、行って来ました。
トムが経営している小さな塾は、実は釣りも指導の一貫として
組み込まれており、昼間は、予備校生でひきこもりになっていた
生徒も、よく釣りに連れて行って元気になるまで持っていくことが
できました。オーノくん、と言いますが、今は晴れて、東京で大学
3年生になっております。釣りは、人の心をいやしてくれる、
まさに、心と体の万能薬です!!

手前の大きく写っている後ろ姿がオーノ君です。釣り以外にも、
スエヒロボウルに連れて行って、ボウリングや、アイスホッケー、
Kamikazeさんのお得意の、UFOキャッチャーなんかで遊んだり
もします。
さて、ケン先生との釣行ですが、いつも待ち合わせが、鳴門
秘密ポイントで、仕事が終わって11時に到着すると、もうすでに
ケン先生は、来てました!!前々回、マゴチ60センチを釣った
釣行のとき、実は早朝6時に待ち合わせたことがあるのです
が、そのときは見事寝坊で起きられなかったので、トム単独
釣行となりました。トムもそうですが、朝は皆、弱いですよね。
砂浜に行くと、風ビュービューで、なかなか釣りづらい状況
です。ケン先生は、遠投性能に優れた、ジグキャスターの
タックルで挑み、トムは、ウェーディングでメバルタックルで
フロートを装備して挑みます。
ウェーディングすると、海水の冷たさが、身に染みてきます。
ここしばらく、暖かい日と寒い日が交互に訪れていますが、
どうやら海の方は、低水温で魚たちも苦しんでいるようです。
食いも渋く、当たりがあっても乗りません。やっと乗せても、
キャッチ寸前でフックアウトと言った具合です。
結局、2人でなかよく2匹ずつで終了となりました。



最後、写真を撮るために、ライトがあるところに立ち寄り、携帯
で撮りましたが、銀河鉄道999の、車掌のようになってしまいま
した。
- 2016年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント