プロフィール
T. Oguro
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:60136
QRコード
▼ 海サクラシーズン!
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス)
今年も到来した海サクラマスのシーズン!






……というか、年明けから定期的に通っていたのですが、
今年は本格的なシーズン入りが遅いようで、私が初物に会えたのも3月に入ってから。

この一本に出会えてから、ようやく今シーズンの傾向が掴めてきたので、
先週末はその答え合わせ釣行へ。
朝遅めにスタートし、狙っていたポイントをランガン。
根が点在するサーフを攻めていると、波打ち際のブレイク付近でバイト!
サクラかと思って慎重に寄せてくると、なんだか茶色いし細長い?
足元まで寄せたところで、その正体がアメマスであることに気づく。
が、気をとられたせいでまさかのポロリ(クスクス)
やっちまった〜〜(^^;;
50cmは軽くあったような、、、
その後反応なくなり、一時帰宅。
先程のバラシがややショックだったので、いい機会だと思ってラインやらフックやらを全交換。
夕方同じポイントへリベンジに。
朝バラした付近では反応がなかったので、沖の流れを探ると、
なんと1投目でカーン!という心地よいバイト!
小気味よい引きで楽しませてくれたのは、

本命!まあまあサイズのサクラ!!
ひとまず満足したが、
さらに沖の流れを少しずつ刻んで攻める。
風波共に強いので、糸ふけを上手く使ってルアーを通すと、
波打ち際まで追ってくる巨大な影を発見。
波が砕けたあたりで、ゴン!!!
フッキングした直後から、猛スピードで波打ち際を左右に走る走る(笑)
ズリ上げがやや難しい場所なので、
波のタイミングを見計らって、最後は自分がダイビングキャッチ!(笑)


余裕で60cmオーバーの、丸々太ったサクラマス‼️
長さもさることながら、ボディの厚みに驚き。
相当な量のエサを食べてきた魚体なのでしょう。
思い出に残る一匹になりました。
ちなみに、今回使用していたロッドはAPIAさんのfoojin'AD STOUT HEART 90MH

元々、アカメや大型シーバス用のロッドですが、
パワーのあるバットに対して、ティップ〜ベリーは非常にしなやかに曲がってくれる。
そのお陰で、バイトの弾きもなく、口切れしやすいサクラもフックの穴が広がることなくキャッチ成功。
大型サクラのトルクのある引きも無理なく溜めてくれる粘りは、アングラー側も安心してランディングに持ち込めます。

- 2018年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
T. Oguroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント