プロフィール

T. Oguro

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:62608

QRコード

奄美大島に行ってきました


9/26〜10/2まで、研究の調査で奄美大島に出張してきました



psnyp7nzshxeb5m34ajc_920_690-8fbf4fa2.jpg


綺麗な海



phsinc83dmp4mm6h3ubp_920_690-3e285b50.jpg

dfmh6cbfccbj8ouegsx4_920_690-b91de536.jpg


地元の魚料理と、名物の黒糖焼酎



ms93p76zjv3rdhpiy4wu_920_690-1704a57a.jpg


広大なマングローブ林




台風の影響もあり、なかなか天気は優れないものの、なんとか調査は終了



e4buh62dj5jbj43wf6px_920_690-544c6dd8.jpg




で、最終日の移動日に時間ができたので、持ってったワールドシャウラツアーエディションで暇つぶしフィッシング!



結果は





29vc9u458k87im4d4gzk_670_920-ab043a1d.jpg

8h4caiu7hydahb9gf7yi_550_920-76e21125.jpg



45センチほどのオオメカマス




mfc2k5x88fcsxjtr5em8_611_920-c437b507.jpg



アオチビキ幼魚




5jnfm8959weae8m6xg83_690_920-b6fdda49.jpg



チビメッキ




6in2mid75gfbmgmwvv7s_690_920-ad39ce7d.jpg



チビバラクーダ





かわいい魚達が遊んでくれました





それにしても、ホテルからすぐの小さな堤防の内側で、メーター級のシイラがボイルしていたのには驚きました…


恐るべし奄美大島……


コメントを見る