プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:258
- 総アクセス数:2406831
QRコード
バウンシー
こんにちは、マーケのタチハラです。
今日のお昼13時からFimo釣りチャンネル ニコニコ生放送で発売前のアブ・ガルシアのシーバスルアー「バウンシー」を駆使してのシーバスフィッシングが生放送されます。
猛暑のデーゲーム東京湾、シーバスのコンディションも気になりますが、アングラーのコンディションが厳しそうです…
今日のお昼13時からFimo釣りチャンネル ニコニコ生放送で発売前のアブ・ガルシアのシーバスルアー「バウンシー」を駆使してのシーバスフィッシングが生放送されます。
猛暑のデーゲーム東京湾、シーバスのコンディションも気になりますが、アングラーのコンディションが厳しそうです…
- 2015年7月14日
- コメント(0)
レボエリートオーロラ
こんにちはマーケのタチハラです。
ピュア・フィッシング・ジャパンの倉庫にレボエリートオーロラが入荷しました。
今江克隆プロのシグネチャーモデルの「RevoEliteAurora 64 Limited」
ライトクランク、チャターベイトなどの巻物用にギア比を6.4に設定したモデル。
現在ではギア比9.0:1の様な超ハイスピードモデル…
ピュア・フィッシング・ジャパンの倉庫にレボエリートオーロラが入荷しました。
今江克隆プロのシグネチャーモデルの「RevoEliteAurora 64 Limited」
ライトクランク、チャターベイトなどの巻物用にギア比を6.4に設定したモデル。
現在ではギア比9.0:1の様な超ハイスピードモデル…
- 2015年4月25日
- コメント(0)
シーバスプロジェクト いよいよ公開
こんにちはマーケのタチハラです。
極秘?で開発を進めていたシーバスルアーのプロジェクトがいよいよ公開スタートします!!
村岡昌憲氏の全面協力により開発を進めていた全く新しいコンセプトのシーバスルアー「Bouncy(バウンシー)」
Bouncyの開発が最終段階に入り、この夏にデビューが決定しました。
Bouncy
【形容詞…
極秘?で開発を進めていたシーバスルアーのプロジェクトがいよいよ公開スタートします!!
村岡昌憲氏の全面協力により開発を進めていた全く新しいコンセプトのシーバスルアー「Bouncy(バウンシー)」
Bouncyの開発が最終段階に入り、この夏にデビューが決定しました。
Bouncy
【形容詞…
- 2015年4月13日
- コメント(0)
レボオーロラ
こんにちはマーケのタチハラです。
先日の土日に開催された「マベチ釣具大博覧会」に沢山ご来場いただきありがとうございました。
ロックフィッシュ製品を中心にショアジグ、タイラバ、ジギングタックルなどの新製品を展示させていただきました。
ショアジギングや津軽のマグロ釣りが盛んなエリアだけあって普段あまり製品…
先日の土日に開催された「マベチ釣具大博覧会」に沢山ご来場いただきありがとうございました。
ロックフィッシュ製品を中心にショアジグ、タイラバ、ジギングタックルなどの新製品を展示させていただきました。
ショアジギングや津軽のマグロ釣りが盛んなエリアだけあって普段あまり製品…
- 2015年3月11日
- コメント(0)
大黒シーバスルアーフェスティバル!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, スーパーファイヤーライン)
こんにちは。マーケティング部のウイです。
名古屋ではKEEP CAST、新潟では新潟フィッシングショーが開催された週末でしたが、大黒埠頭でも熱いイベントが開催されていたのです。
大黒シーバスルアーフェスティバル!
小雨が降るなかでのスタートとなりましたが、釣果は好調!早々に良いサイズのシーバスがあがり、なんと…
名古屋ではKEEP CAST、新潟では新潟フィッシングショーが開催された週末でしたが、大黒埠頭でも熱いイベントが開催されていたのです。
大黒シーバスルアーフェスティバル!
小雨が降るなかでのスタートとなりましたが、釣果は好調!早々に良いサイズのシーバスがあがり、なんと…
- 2015年2月23日
- コメント(0)
初日盛況でした。
こんにちはマーケのタチハラです。
新潟フィッシングショー、開幕と同時に大勢の来場者で通路は一杯でした。
バスロッド、怪魚系ロッド、SWベイトフィネスロッド、クロスフィールド、
ショアジグロッド、ロックフィッシュロッド、シーバスロッド、タイラバロッド、ライトジギングロッド、タチウオロッド、ジギングロッドと…
新潟フィッシングショー、開幕と同時に大勢の来場者で通路は一杯でした。
バスロッド、怪魚系ロッド、SWベイトフィネスロッド、クロスフィールド、
ショアジグロッド、ロックフィッシュロッド、シーバスロッド、タイラバロッド、ライトジギングロッド、タチウオロッド、ジギングロッドと…
- 2015年2月21日
- コメント(1)
第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, スーパーファイヤーライン, ガルプ!)
こんにちはマーケティング部の宇井です。
久しぶりの投稿になりますが、昨日行われた「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」の様子をレポートさせて頂きます。
年々参加者数が増え続けているということで、今回も大盛況のなか、夜明けと同時に開会式!
綺麗な朝やけのなか大会が始まり、朝日に照らされる三道…
久しぶりの投稿になりますが、昨日行われた「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」の様子をレポートさせて頂きます。
年々参加者数が増え続けているということで、今回も大盛況のなか、夜明けと同時に開会式!
綺麗な朝やけのなか大会が始まり、朝日に照らされる三道…
- 2015年1月26日
- コメント(0)
NEWシーバスロッド!
こんにちは、ピュアフィッシングの清水です。
先日会社すぐそばの芝浦運河でシーバス狙ってきましたが、玉砕しました(^_^;)
河川系は一番厳しいシーズンですが、そろそろバチ抜けを意識する時季ではないでしょうか♪
お陰さまで御好評のKR-Xシーバスにソリッドティップモデルが追加されます。
バチを吸い込む弱いアタリでも…
先日会社すぐそばの芝浦運河でシーバス狙ってきましたが、玉砕しました(^_^;)
河川系は一番厳しいシーズンですが、そろそろバチ抜けを意識する時季ではないでしょうか♪
お陰さまで御好評のKR-Xシーバスにソリッドティップモデルが追加されます。
バチを吸い込む弱いアタリでも…
- 2015年1月8日
- コメント(2)
反則!!バチ抜けシーバスルアー
こんにちはマーケのタチハラです。
寒波が日本列島を覆い、大荒れ、寒い日々が続いていますが、安全第一で師走の釣りを楽しんで下さい。
天候の良かった月曜日に外房にテスト釣行に行きましたが、外房の海水温はまだまだ暖かく、気温とのギャップがあり過ぎですね。
最近バラしクセがついてしまい、今回も残念な結果で…
寒波が日本列島を覆い、大荒れ、寒い日々が続いていますが、安全第一で師走の釣りを楽しんで下さい。
天候の良かった月曜日に外房にテスト釣行に行きましたが、外房の海水温はまだまだ暖かく、気温とのギャップがあり過ぎですね。
最近バラしクセがついてしまい、今回も残念な結果で…
- 2014年12月17日
- コメント(2)
最新のコメント