プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:234
  • 総アクセス数:2406321

QRコード

XROSSFIELD的 釣果♪前編

こんにちは、ピュアの清水です。
今年の夏は釣り以外にも息子とザリガニ獲ったり、カブトムシ獲りに行ったりと、アウトドアな日々を過ごしておりました。
特にカブトムシ獲りは、子供より夢中になってしまった(;一_一)
さて宮城県の網地島に行ってきましたので報告します。
フェリーの受付をして初めての島にワクワク、ド…

続きを読む

夏の日の思い出

こんにちは!トモ清水です。
ご無沙汰しております(^_^;)
もうすっかり季節は秋。去年も書きましたが、一番好きな季節で御座います♪
いつもこんな時期になると今年の夏はどうだったか、振り返ります。
今年の夏も本当にいろんな場所に行ったなぁ~と。
まず7月頭は、来年新製品の開発の詰めで、オフィスにこもりがちでデ…

続きを読む

開聞沖実釣セミナー

こんにちはマーケのタチハラです。
 
ポイント鹿児島谷山店での店内セミナーの翌日、九州の南端(最南端は大隅半島)開聞岳の麓、川尻港かいもん丸さんでのディープライナースローピッチジギングセミナー実釣編に参加して来ました。
講師は前日に引き継続きディープライナープロスタッフ、西本康生さん。
先ずは港でジグの…

続きを読む

鹿児島スローピッチセミナー

こんにちはマーケのタチハラです。
 
 先週末、ポイント鹿児島谷山店で行われましたスローピッチジギングセミナー。あいにくの雨でしたが、熱心なジギングファンにお集まりいただきました。
講師はディープライナープロスタッフ、西本康生さん。
今人気のスローピッチジギング。従来のハイピッチジャ-クにくらべて多彩な…

続きを読む

釣りビジョンロケ

こんにちはマーケのタチハラです。
釣りビジョン「突撃シーソルジャー 明石のライトジギング」のロケに行って来ました。
今回も福島和可菜ちゃんとトモ清水の名コンビ。
今回は潮流の速い明石沖で、あえてライトタックルで挑戦します。
0.8号のスーパーファイヤーラインカラードを使用する事によりライトタックルのメリッ…

続きを読む

テストでデカイの釣れました。

こんにちはマーケのタチハラです。
 
開発中のジギングタックルのテストに新潟県柏崎市アシストクラブに行って来ました。
当日、朝5時に港に行くも、雷警報の為に出船出来ず待機。今年は雷の発生率が高く、出船出来ない事も多々あるとの事。
時間潰しも兼ねてアシストクラブ 秋山船長と岸壁でプロトジグのアクションチェ…

続きを読む

良い釣りしていいなぁ

こんにちはマーケのタチハラです。
釣具メーカーの社員は釣りばかり行っていると思っている方もいらっしゃると思いますが、実は本当です・・・と言うのは嘘で皆さんの想像ほど?は釣りには行っていないものです。(それでも普通のサラリーマンよりはフィールドに出る機会はずっと多いですが・・・)
今週はオフィスがとて…

続きを読む

NEWアジングワーム

こんにちは マーケのタチハラです。
まだ梅雨明けしてないのに連日猛暑が続き、雨が降れば梅雨らしくない土砂降り雷雨。
年々日本の天気(地球規模かも?)は荒々しくなり、本来の日本の四季とは違う為に、釣りもシーズナルパターンが成立しなくなって来ている気がします。
と言う事で季節感のない話で申し訳ありませんが…

続きを読む

根魚北海道

こんにちはマーケのタチハラです。
つり人社さんから「根魚北海道」が出版されました。
北海道の5大ターゲット(アブラコ、ソイ、メバル、カジカ、ホッケ)の攻略法をターゲット、シチュエーション別に詳しく解説してあります。
ロックフィッシュと言っても多彩な魚種、磯、港湾などのシチュエーションにより使用するルア…

続きを読む

どうしても釣りたかった魚

こんにちはマーケのタチハラです。
先日の北海道アングラーズパーティ参加後、札幌から釧路へ移動。
広大な北海道。
東京から名古屋位の移動距離は楽にあります。
今回の出張では機内持ち込みが可能なモバイルロッドを持参。
新製品のソルティステージKR-X Baitfinesse Custom SBFC-694U…

続きを読む