プロフィール

pleasure

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:377
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:119058

QRコード

頼りになる奴

  • ジャンル:日記/一般
中潮、満潮止まりから下げのタイミング。

ここ釣行2回

貴重なバイトを

フックアウトさせてホゲてるので

今日はもう釣りたかった!

で、

結果を言うと、なんとか釣れました(^^;)

でも、ここ何日かで

今までより確実に

活性が下がってる気がします。

今日も雰囲気的には

ハッキリとした明暗ができ

下げの流れも効き

というのに、

ファーストバイトまでが遠い(^^;)

そうしてるうちに流れが緩くなる、、

ちょいと場を休め

また流れが効きはじめるのを待つ、

、、、

また流れ始めたタイミングで

DAIWA SOLARIA をややアップにキャスト

《ソラリアの特徴》
シャロー域
低速〜中速域
飛距離◯
ボディ形状から流れ変化に敏感

フィールドに合ってるからだろうか

今年1番出番が多かった。

で、今日もしっかり結果を出した。

このルアー

低速〜中速域が1番流れに乗せやすい

そこから魚がついてるであろうポイントに

流れに乗ってるのを

確認できるぐらいのリトリーブ速度で流す

ドリフトさせながら

時折、アクションバランスを半自動的に崩し

バイトを誘う。

今日もこれで明暗の中から出てきてくれました。なんとか笑
787vdoaee4drtb2ajhea_480_360-1035117b.jpg
58センチ。

サイズは置いといて、

ハーモニカバイト!

この出方が気持ちいい(^o^)

この後プレッシャーがかかったのか

シーバス出ず

今日の釣行終了!


ROD:APIA Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
REEL:DAIWA X FIRE 3012H
LURE:DAIWA SOLARIA 85F(ハッピーレモン)




コメントを見る