プロフィール
papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
- ベンダバール89M
- SOPMOD
- カルカッタコンクエスト
- TATULA HD
- スピニングタックル
- ゼファーアバンギャルド
- エクスセンスLB
- 凄腕
- 港内
- 河川
- ドブ川
- サーフ
- 遠征
- シーバス
- フラット
- 青物
- アイアンプレート
- ラトリンラップ
- R32
- コモモ・カウンター
- VJ16
- レイジースリム110S
- 鉄PAN LONG
- SW320V
- シュナイダー13
- PB30パワーブレード
- レイン
- アイアンマービー
- フェザーフック
- リアルスティール
- ジョイクロ
- SW320V
- I BORN98F
- トレイシー
- ルアーリメイク
- ラインカウンター
- アベイル マイクロキャストスプール
- 宝くじ
- LOT6
- ガンダム
- ストリームデーモン
- 17エクセンスDC
- 100m
- カゲロウ124F
- I-SLIDE185
- ナンバーセブン
- ナバロン
- ブロウイン
- スネコン130S
- シャルダス
- うなぎ
- 石田純一
- ルアーリペア
- ビッグベイト
- 温排水
- ホゲログ
- グランソルジャー
- フックチューン
- ザラスクープ
- iスライド
- ヘドン
- アメリカンルアー
- ぼやき・つぶやき
- 批判
- ギア比
- 愚痴る!
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ワールドシャウラ2832RS2
- 合わせ
- 気づき
- カルバストロング140
- カルバストロング120
- カルバダンス
- サイドプレス サイドプレス
- コロナワクチン
- STELL
- STELLA
- エントリーモデルも凄い
- 22ステラ
- 開封インプレ
- 糸巻インプレ
- サルベージソリッド
- アマゾンペンシル
- トップウォーター
- 凄腕参戦中
- ウォーキング
- 立入禁止
- どうする?
- フック
- 研ぐ
- フックシャープナー
- 23年流行りそうなルアー
- インプレバトル!
- LBリール
- ダイワ・スーパースポーツSS
- 悟空バズーカ
- オヌマン
- ブラックベリー
- ルアーのカラー
- カルカッタコンクエストMD
- スナップ
- オ―シャンスナップ
- ファ―ストスナップ
- コモモII
- 悟空
- ソバット
- 安全第一
- 公害
- 角材ルアー
- リップレスミノー
- 防寒対策
- ヒーター付きベスト
- 17エクスセンスDC
- 24セルテート
- ベアリング追加
- IMZ TW200
- 空調服
- 熱中症対策
- スライドスイマー
- 島根バケツ
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:504744
QRコード
▼ 令和初お盆釣行 参
お盆はご先祖様が馬に乗って帰って来る。
子供の頃からそう教わってきました。
今頃、じいさま、ばあさま、オヤジがディープインパクトに乗って帰ってきているのかい??
日曜はお休みして月曜の仕事帰りに釣行
この日は少し早上がりしたので17時過ぎにPへIN。
天気はPカンで風はそよそよ、潮は結構澄んでいます。
岸壁際にボラや40cm以上のクロダイが目立つ。
クロダイがめっちゃいます^^
クロダイ釣りたい!衝動にかられ
VJ16を投入して1投目。
アンダーハンドで際スレスレに着水。
暫し沈めてリーリング。
グッグッ!とティップが突然入る。
1投目にHIT。
何年ぶりかな!!
クロダイかい??
突然エラ洗いをかまされる。
セイゴ!
暫く遊んでから丁寧にゴボウ抜き。

40cmちょいのセイゴさん。
小型だけど、まあ幸先良くていいんじゃない。
その後、クロダイにちょっかいを出されるだけで日没を迎える。
その後、2人アングラーが訪れ会話することも無いが時々チェックを入れる。
ルアーの種類やリーリングスピードやアクション付けはもちろんだが、キャストフォーム等もチェックの対象。
アングラーの練度というか参考になりうる質かどうかを判断する材料であるからだ・・・・
参考にしたかどうかは、
想像にお任せします。(^^)
大型狙いで海燕を投入。
チャートカラーを入れてみるが反応ない。
海燕はカラーによって効く効かないが顕著に別れるルアーだ
居なければ元もこうもないですけどね。
ピンクラメに変えてみるとHIT~
斜めにキャストしていたので半身で追い合わせしファイト、凄まじく頭を振る感触が伝わるが、水面で尻尾を叩いた瞬間ルアーが外れてしまった・・・
フックは新品だったのにな・・・
結構デカかかったと思うが
不可抗力
その後、スネコンで1匹掛けるがエラ洗いで飛ばされる。(50UP位)
魚は居るものの下手過ぎて1本しか取れない。

まだ修行が必要だな。
明日は台風の影響が出ると思うので現場は休工にしようかと思ってます。
釣りにも行けないので家で一日中寝てみたいな。
子供の頃からそう教わってきました。
今頃、じいさま、ばあさま、オヤジがディープインパクトに乗って帰ってきているのかい??
日曜はお休みして月曜の仕事帰りに釣行
この日は少し早上がりしたので17時過ぎにPへIN。
天気はPカンで風はそよそよ、潮は結構澄んでいます。
岸壁際にボラや40cm以上のクロダイが目立つ。
クロダイがめっちゃいます^^
クロダイ釣りたい!衝動にかられ
VJ16を投入して1投目。
アンダーハンドで際スレスレに着水。
暫し沈めてリーリング。
グッグッ!とティップが突然入る。
1投目にHIT。
何年ぶりかな!!
クロダイかい??
突然エラ洗いをかまされる。
セイゴ!
暫く遊んでから丁寧にゴボウ抜き。

40cmちょいのセイゴさん。
小型だけど、まあ幸先良くていいんじゃない。
その後、クロダイにちょっかいを出されるだけで日没を迎える。
その後、2人アングラーが訪れ会話することも無いが時々チェックを入れる。
ルアーの種類やリーリングスピードやアクション付けはもちろんだが、キャストフォーム等もチェックの対象。
アングラーの練度というか参考になりうる質かどうかを判断する材料であるからだ・・・・
参考にしたかどうかは、
想像にお任せします。(^^)
大型狙いで海燕を投入。
チャートカラーを入れてみるが反応ない。
海燕はカラーによって効く効かないが顕著に別れるルアーだ
居なければ元もこうもないですけどね。
ピンクラメに変えてみるとHIT~
斜めにキャストしていたので半身で追い合わせしファイト、凄まじく頭を振る感触が伝わるが、水面で尻尾を叩いた瞬間ルアーが外れてしまった・・・
フックは新品だったのにな・・・
結構デカかかったと思うが
不可抗力
その後、スネコンで1匹掛けるがエラ洗いで飛ばされる。(50UP位)
魚は居るものの下手過ぎて1本しか取れない。

まだ修行が必要だな。
明日は台風の影響が出ると思うので現場は休工にしようかと思ってます。
釣りにも行けないので家で一日中寝てみたいな。
- 2019年8月14日
- コメント(1)
コメントを見る
papakidさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント