プロフィール
papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
- ベンダバール89M
- SOPMOD
- カルカッタコンクエスト
- TATULA HD
- スピニングタックル
- ゼファーアバンギャルド
- エクスセンスLB
- 凄腕
- 港内
- 河川
- ドブ川
- サーフ
- 遠征
- シーバス
- フラット
- 青物
- アイアンプレート
- ラトリンラップ
- R32
- コモモ・カウンター
- VJ16
- レイジースリム110S
- 鉄PAN LONG
- SW320V
- シュナイダー13
- PB30パワーブレード
- レイン
- アイアンマービー
- フェザーフック
- リアルスティール
- ジョイクロ
- SW320V
- I BORN98F
- トレイシー
- ルアーリメイク
- ラインカウンター
- アベイル マイクロキャストスプール
- 宝くじ
- LOT6
- ガンダム
- ストリームデーモン
- 17エクセンスDC
- 100m
- カゲロウ124F
- I-SLIDE185
- ナンバーセブン
- ナバロン
- ブロウイン
- スネコン130S
- シャルダス
- うなぎ
- 石田純一
- ルアーリペア
- ビッグベイト
- 温排水
- ホゲログ
- グランソルジャー
- フックチューン
- ザラスクープ
- iスライド
- ヘドン
- アメリカンルアー
- ぼやき・つぶやき
- 批判
- ギア比
- 愚痴る!
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ワールドシャウラ2832RS2
- 合わせ
- 気づき
- カルバストロング140
- カルバストロング120
- カルバダンス
- サイドプレス サイドプレス
- コロナワクチン
- STELL
- STELLA
- エントリーモデルも凄い
- 22ステラ
- 開封インプレ
- 糸巻インプレ
- サルベージソリッド
- アマゾンペンシル
- トップウォーター
- 凄腕参戦中
- ウォーキング
- 立入禁止
- どうする?
- フック
- 研ぐ
- フックシャープナー
- 23年流行りそうなルアー
- インプレバトル!
- LBリール
- ダイワ・スーパースポーツSS
- 悟空バズーカ
- オヌマン
- ブラックベリー
- ルアーのカラー
- カルカッタコンクエストMD
- スナップ
- オ―シャンスナップ
- ファ―ストスナップ
- コモモII
- 悟空
- ソバット
- 安全第一
- 公害
- 角材ルアー
- リップレスミノー
- 防寒対策
- ヒーター付きベスト
- 17エクスセンスDC
- 24セルテート
- ベアリング追加
- IMZ TW200
- 空調服
- 熱中症対策
- スライドスイマー
- 島根バケツ
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:504719
QRコード
▼ 平成最後のシーバスを!
昭和、平成、令和
三元号の時代を生きる事になる。
何だか妙に年寄みたいに感じてしまっている今日この頃・・・
巷では4月から働き方改革だの10連休だと歩合制の社員や非正規社員の給料の目減り等、問題になっておりますが。
私にはGWなんてものは存在していなく・・・・通常の週と何ら変わりはございません!!
そんな事はどうでも良いですが
今季初の1本!!
平成最後になるシーバスをGETしたい!!
此れが無くては今シーズン始まりません。
1回釣行時間は限られてしまいますが、そこは回数と根性でカバー!!
4月7日6:00~
5:00まで東名高速で仕事をしてそのままホーム港内釣行。
ひたすら眠い。
挙句のノ-バイト・ノーフィッシュ ^^;
ボラも見えんくらい生命反応無し。
早朝散歩に来ていた。常連アングラーとたべって撤収。
その後後ろ髪引かれてパチ屋に捕まり夕方まで・・・
戦利品バーストアッパー1本分のもうけ・・・・
戦利品のバーストアッパー140F ステインゴールド!

4月18日 20:00~
ISO書類作成に飽きて帰宅。そのまま夜の港内。
小さなライズがありロッドを振るも反応なし。ここでは尺アジがボイルしている事があるのでソイツらか?やる気が出ずに撤収。
4月19日 20:00~
今期初ドブ川に浸かる。
本命なのか?ベイトなのか分からない魚が頻繁にライズ。
勝手に興奮するも反応ない。
ここでの実績ルアーを投げると1投目から、
当たるも乗らない。2投目にしてHIT。
初見のみの手ごたえでぬか喜び。
30cm以上あるグイウーでもシーバスと違い簡単にすっ飛んで寄ってくる。
1匹釣って現場を去る。


4月20日5:00~
今度は仕事前の港内にて早朝練習。
限りなく眠く、死にそうなくらい体が重い・・・
でも釣り場へ
南東風が強く中空バイブでは飛距離が出なく苦戦。
ルアーをサルベージソリッド85に変更してボトムを取り少しリフトしたチョイ上でHIT。
久しぶりの本命らしきファイト!
型は小さいが今期初シーバス。
かなりうれP~
黒ずんだ魚体は居着きシーバスらしい。

まだ平成が変わるまで1週間程あります。
次も狙って令和を迎えたいと思います。
三元号の時代を生きる事になる。
何だか妙に年寄みたいに感じてしまっている今日この頃・・・
巷では4月から働き方改革だの10連休だと歩合制の社員や非正規社員の給料の目減り等、問題になっておりますが。
私にはGWなんてものは存在していなく・・・・通常の週と何ら変わりはございません!!
そんな事はどうでも良いですが
今季初の1本!!
平成最後になるシーバスをGETしたい!!
此れが無くては今シーズン始まりません。
1回釣行時間は限られてしまいますが、そこは回数と根性でカバー!!
4月7日6:00~
5:00まで東名高速で仕事をしてそのままホーム港内釣行。
ひたすら眠い。
挙句のノ-バイト・ノーフィッシュ ^^;
ボラも見えんくらい生命反応無し。
早朝散歩に来ていた。常連アングラーとたべって撤収。
その後後ろ髪引かれてパチ屋に捕まり夕方まで・・・
戦利品バーストアッパー1本分のもうけ・・・・
戦利品のバーストアッパー140F ステインゴールド!

4月18日 20:00~
ISO書類作成に飽きて帰宅。そのまま夜の港内。
小さなライズがありロッドを振るも反応なし。ここでは尺アジがボイルしている事があるのでソイツらか?やる気が出ずに撤収。
4月19日 20:00~
今期初ドブ川に浸かる。
本命なのか?ベイトなのか分からない魚が頻繁にライズ。
勝手に興奮するも反応ない。
ここでの実績ルアーを投げると1投目から、
当たるも乗らない。2投目にしてHIT。
初見のみの手ごたえでぬか喜び。
30cm以上あるグイウーでもシーバスと違い簡単にすっ飛んで寄ってくる。
1匹釣って現場を去る。


4月20日5:00~
今度は仕事前の港内にて早朝練習。
限りなく眠く、死にそうなくらい体が重い・・・
でも釣り場へ
南東風が強く中空バイブでは飛距離が出なく苦戦。
ルアーをサルベージソリッド85に変更してボトムを取り少しリフトしたチョイ上でHIT。
久しぶりの本命らしきファイト!
型は小さいが今期初シーバス。
かなりうれP~
黒ずんだ魚体は居着きシーバスらしい。

まだ平成が変わるまで1週間程あります。
次も狙って令和を迎えたいと思います。
- 2019年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
papakidさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント