プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:344455

QRコード

大阪湾の尺メバル

忘備録的に。
ちょっと前の話ですが、大阪湾で大きいメバルに出会ったお話。
大阪に移り住んで3年目を迎えている今年。
去年くらいから近所のアチラコチラを動き回って、ご当地の釣りってなんなの!?をセコセコと勉強してきた。
大阪湾は大阪湾でめちゃくちゃ楽しい。
そして、思った以上に魚が居る。
でも居ない時はマ…

続きを読む

大阪湾アコウゲームVol.4

今年はありがたいことに、大阪湾アコウ便に乗る機会が多い。
色んな方から声を掛けて頂き、行こうやろう!ってなって、ほぼ毎週のようにアコウ便に乗っていた7月。
そんな7月のハイライト。
7月初旬
ISM様御一行にセッティング頂き、僕もひっそりと同船させて頂きました。
お世話になったのはいつものシーマジカルさん

続きを読む

大阪湾アコウゲームVol.3

ハイサイ!
夏が来ましたね~。
それはもう沖縄出身の僕でも堪える暑さです。
まぁ僕は高知県出身なんですけどね。
沖縄行きたいなぁって思いました。
さて。
6月の大阪湾アコウゲームまとめ。
いつものシーマジカルさんにて、何回か出船させて頂きました。
いきなりアコウでは無い魚が登場。
大阪湾クロソイ!
たまーに…

続きを読む

大阪湾アコウゲームVol.2

本年2回目のアコウ(キジハタ)チャレンジ。
今回はいつも釣りに誘ってもらってるHさんと一緒に、またまた堺のシーマジカルさんにやってきました。
https://www.magical-web.jp/
Hさんのお連れさんと、3人での出船となりました。
この日は夜からガッツリ雨。
出船する時までも、かなりの雨が降っており、港周辺は泥の混…

続きを読む

大阪湾アコウゲームVol.1

今年一発目のアコウ便のお話。
今まで度々足を運んでいる「大阪湾アコウゲーム」
去年は4回ほどお邪魔し、かなり楽しい思いをさせてもらった。
去年は47cmを筆頭に40UP多数、それ以下は沢山・・・。
大阪で、このクラスのロックフィッシュが釣れるのはめっちゃ楽しい。
正直な話、楽しいから流行ってほしくない、…

続きを読む

4月の琵琶湖まとめ

こんにちは。
岡林です。
小学二年生の頃。
近所の溝で、真っ暗になるまでイモリをとり続けていたことがありました。
気がついたら、辺りは見たこともないくらいに真っ暗に。
近所の大人が血眼で捜索していたようで、御用となった僕は、門限を大幅に超えた21時に帰宅。
身体がぶっ飛ぶくらい殴られました。
まぁ、当時は…

続きを読む

琵琶湖とモンストロ

ヤーマン!
大阪の緊急事態宣言が明けたと思ったら、もう春来てましたね。
春はイイネェ。
外でビール飲んで寝転がりたいョ~。
琵琶湖もすっかり春爛漫です。
行けるタイミングで琵琶湖には行ってる訳ではありますが、まぁボチボチと釣れてる感じです。
最近のやつ並べてみる。
寝起きっぽい魚から
越冬限界魚
騙してごめ…

続きを読む

あけましておめでとうございますフィッシュ

あけましておめでとうございます。
本年も皆様よろしくお願いいたします。
年末年始は琵琶湖に帰省してました。
スーパードカ雪大感謝祭。
実際には大感謝することは無く、むしろ渋~い状況がずっと続いてました。
膝まで埋もれながら湖畔をウロウロ。
時には下半身を落とし穴に食われたりしつつ、最終的に流れ着いたポイ…

続きを読む

ロックフィッシュ巡礼Vol.1【クロソイ】

はい。
Vol.1という事です!
きっとこのシリーズは続くんでしょう。
全国各地のロックフィッシュを釣っては眺めてウットリする気持ち悪いこの企画。
一人で勝手に始めました。
そして勝手に終着点を設けて終わろうと思います。
今のところ終着点を挙げるとすれば、最終目標はスジアラですかね?このご時世だし、遠征とか動…

続きを読む

琵琶湖ナイトガイドに乗ってきたよ。

12月18日(金)
この日は琵琶湖活動DAY。
今回はツララスタッフ呉氏のガイド船に乗せてもらい、ナイトガイドを受けてきたぜイェイ。
てか!
某ワークマンで売ってたFieldCoreの暖パンと、防水ブーツ買ってみたんやけど、激ヌクやなこれ。
クソあったかい。これ家かな?って感じ。
氷点下ブチ切りそうな日にはMAX良い感…

続きを読む