プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:351195
QRコード
▼ 琵琶湖とモンストロ
ヤーマン!
大阪の緊急事態宣言が明けたと思ったら、もう春来てましたね。
春はイイネェ。
外でビール飲んで寝転がりたいョ~。
琵琶湖もすっかり春爛漫です。
行けるタイミングで琵琶湖には行ってる訳ではありますが、まぁボチボチと釣れてる感じです。
最近のやつ並べてみる。


寝起きっぽい魚から


越冬限界魚
騙してごめんね。

元気ぱんぷくりん魚
これはカバースキャット投げて釣った魚。

ルアーはイギータ5インチのネイルリグがメイン。
とにかく安打を打ちまくりたい方にもオススメ出来るし、デカいのを一撃で仕留める事も出来る。
琵琶湖おかっぱりのシャローゲームには特にモッテコイのワームじゃないでしょうか。


こいつは長さの割に重かったな~。


【タックルデータ1】
ROD:TULALA モンストロ66S
REEL:20ツインパワー2500S
LINE:YGK OLLTOLOS X8 1号
シーガーグランドマックス3.5~4号
LURE:イギータ5インチ (0.4gネイルリグ)
HOOK:リューギ インフィニ2/0
【タックルデータ2】
ROD:TULALA モンストロ81S
REEL:20ルビアス2500FCLT2500S
LINE:YGK XBRAID UPGRADE X8 1号
シーガーグランドマックス3.5~4号
LURE:イギータ5インチ (0.4gネイルリグ)
HOOK:リューギ インフィニ2/0
実際はもうちょい釣れてるかも。
40前後もポロポロ釣れますが、写真載せると大変なので割愛。
去年末からスピニングメインの釣りにシフトしてます。
まぁ根がキツイところや荒れる日はベイトばかりですが、なんでか基本凪の渋い日に行くことが多いので、結構スピニング多用してます。
スピニングは【ツララ モンストロ66S】【ツララ モンストロ81S】の二本セッティング。
ピン撃ちやらジグヘッド、オープンエリアでの釣りはモンストロ81Sを使用。若干のストラクチャー周りなんかはモンストロ66S。
みたいな感じで思ってますが、このネイルリグの釣りに関しては、あんまりガッツリと使い分けては無いです。笑
フックは色々使ってみましたが、リューギのインフィニに落ち着いた。
ベイトタックルでのネイルリグはまた別のフックを使ってますが、スピニングだとインフィニくらいの細さが丁度いいなぁと思って使ってます。
モンストロ66Sで無理しても曲がらないし。
でもスピニングやし、ちょっとでも針先鈍ったらフッキング悪なります。
自分の得意な釣りでもっと狙って釣れるようになりたいな~。
そんなん皆思ってるかな。笑
反復作業の果てにいつか夢が現実になればいいな。
なんて思いながら・・・。
いやぁ。
シン・エヴァンゲリヲン公開してしまいましたね。
あ、ここから先はネタバレなんて無いのでご安心を。
ネタバレは人の人生を変えてしまいますからね。
エヴァ好きな人がネタバレ言わないようにめちゃくちゃ気を使ってる空気感。割と好きです。
映画の感想をひとこと言うなら、ありがとうでしたね・・・。
映画館の良い席を事前に抑えてたんですが、やっぱりそんな良い席に集うのは割とガチ感のある人でした。
割と良い歳したおっさん達が、瞬きするのも忘れて凝視。
そして、エンドロールで爆泣き。笑
すごい空気感です。
最後の文字を見た時に、あ~終わったんか~ってなりますね。
序をワクワクしながら観に行った、高校生の頃の自分がフラッシュバックしましたね。
一つの青春が終わった気分です。
きっと、そんな人はいっぱい居たんでしょう。
人ひとりの青春になり得る作品。
素晴らしいなぁ。
僕も、そんな竿を作りたいな。
ではでは。
大阪の緊急事態宣言が明けたと思ったら、もう春来てましたね。
春はイイネェ。
外でビール飲んで寝転がりたいョ~。
琵琶湖もすっかり春爛漫です。
行けるタイミングで琵琶湖には行ってる訳ではありますが、まぁボチボチと釣れてる感じです。
最近のやつ並べてみる。


寝起きっぽい魚から


越冬限界魚
騙してごめんね。

元気ぱんぷくりん魚
これはカバースキャット投げて釣った魚。

ルアーはイギータ5インチのネイルリグがメイン。
とにかく安打を打ちまくりたい方にもオススメ出来るし、デカいのを一撃で仕留める事も出来る。
琵琶湖おかっぱりのシャローゲームには特にモッテコイのワームじゃないでしょうか。


こいつは長さの割に重かったな~。


【タックルデータ1】
ROD:TULALA モンストロ66S
REEL:20ツインパワー2500S
LINE:YGK OLLTOLOS X8 1号
シーガーグランドマックス3.5~4号
LURE:イギータ5インチ (0.4gネイルリグ)
HOOK:リューギ インフィニ2/0
【タックルデータ2】
ROD:TULALA モンストロ81S
REEL:20ルビアス2500FCLT2500S
LINE:YGK XBRAID UPGRADE X8 1号
シーガーグランドマックス3.5~4号
LURE:イギータ5インチ (0.4gネイルリグ)
HOOK:リューギ インフィニ2/0
実際はもうちょい釣れてるかも。
40前後もポロポロ釣れますが、写真載せると大変なので割愛。
去年末からスピニングメインの釣りにシフトしてます。
まぁ根がキツイところや荒れる日はベイトばかりですが、なんでか基本凪の渋い日に行くことが多いので、結構スピニング多用してます。
スピニングは【ツララ モンストロ66S】【ツララ モンストロ81S】の二本セッティング。
ピン撃ちやらジグヘッド、オープンエリアでの釣りはモンストロ81Sを使用。若干のストラクチャー周りなんかはモンストロ66S。
みたいな感じで思ってますが、このネイルリグの釣りに関しては、あんまりガッツリと使い分けては無いです。笑
フックは色々使ってみましたが、リューギのインフィニに落ち着いた。
ベイトタックルでのネイルリグはまた別のフックを使ってますが、スピニングだとインフィニくらいの細さが丁度いいなぁと思って使ってます。
モンストロ66Sで無理しても曲がらないし。
でもスピニングやし、ちょっとでも針先鈍ったらフッキング悪なります。
自分の得意な釣りでもっと狙って釣れるようになりたいな~。
そんなん皆思ってるかな。笑
反復作業の果てにいつか夢が現実になればいいな。
なんて思いながら・・・。
いやぁ。
シン・エヴァンゲリヲン公開してしまいましたね。
あ、ここから先はネタバレなんて無いのでご安心を。
ネタバレは人の人生を変えてしまいますからね。
エヴァ好きな人がネタバレ言わないようにめちゃくちゃ気を使ってる空気感。割と好きです。
映画の感想をひとこと言うなら、ありがとうでしたね・・・。
映画館の良い席を事前に抑えてたんですが、やっぱりそんな良い席に集うのは割とガチ感のある人でした。
割と良い歳したおっさん達が、瞬きするのも忘れて凝視。
そして、エンドロールで爆泣き。笑
すごい空気感です。
最後の文字を見た時に、あ~終わったんか~ってなりますね。
序をワクワクしながら観に行った、高校生の頃の自分がフラッシュバックしましたね。
一つの青春が終わった気分です。
きっと、そんな人はいっぱい居たんでしょう。
人ひとりの青春になり得る作品。
素晴らしいなぁ。
僕も、そんな竿を作りたいな。
ではでは。
- 2021年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント