プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:362050
QRコード
▼ 人にやさしく
- ジャンル:釣行記
- (日常のくだらない話)
釣りを理詰めにするのには抵抗がある。
僕は理論武装する性質では無いし、とにかく考え尽くすのはとても疲れる。
80%の思考で考えた結論で釣りをしたい。
残りの20%は運。
良い日に当たれば80%でも120%の答えが返ってくる。
その日が来るまで投げ続けようか。
そんな気分で釣りがしたい。
釣ろうと投げ続けた1000投では釣れず、どうでもいい1投で釣れる。
そんな偶然を楽しみたい。
そこから40%の思考のままボンヤリさせたもので乱獲できちゃったら超楽しい。
これって釣りを始めた頃に在った根幹。
要は肩の力が抜きたい。
この二週間でだいぶ毒素が抜けてきました。
来週は良い日になるよ
僕は理論武装する性質では無いし、とにかく考え尽くすのはとても疲れる。
80%の思考で考えた結論で釣りをしたい。
残りの20%は運。
良い日に当たれば80%でも120%の答えが返ってくる。
その日が来るまで投げ続けようか。
そんな気分で釣りがしたい。
釣ろうと投げ続けた1000投では釣れず、どうでもいい1投で釣れる。
そんな偶然を楽しみたい。
そこから40%の思考のままボンヤリさせたもので乱獲できちゃったら超楽しい。
これって釣りを始めた頃に在った根幹。
要は肩の力が抜きたい。
この二週間でだいぶ毒素が抜けてきました。
来週は良い日になるよ
- 2015年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント