プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:325
- 総アクセス数:325204
QRコード
▼ 三浦のフィネスヒラ!
- ジャンル:釣行記
こんにちはちゅにてぃーです!
今回も三浦の磯にメバル狙いで出陣!
今年は数が少ないですがそれでもシャローのストロングな釣りをやり通します!
仕事の都合で今回はド干潮からエントリー!
干潮時は1番前まで出て沖のファーストブレイクを直接打つのがシャローの基本!
オルガ50をセレクトして沖のブレイクに正確に流しこんでいきます!
安定のノーバイト…笑
一通り打った後にライトで照らして海底を見てみると海藻は一切無くツルッパゲ…
やはりある程度は海藻が無いとシャローの釣りはキツそう…
今立ち込んでいる50センチくらいのところは多少海藻が生えている!
ここが水深1メートルになれば可能性はあるかなと思い潮位が50センチ上げて来るまで車で仮眠zzzz
50センチ上げたタイミングで再度エントリー!
波打ち際にいたベイトフィッシュがビビって沖に逃げていきます…すると20メートル程前でドカン!
どうやら上げてきたらシーバスがシャローに入って来たようです…
シーバスがいたらメバルはもう絶望的なのでこの際目の前のシーバスを食わせてやろうじゃない!!!
ボイルした位置はブレイクライン上。シーバスに対してより食わせ系になるようにブリブリ系のオルガから棒泳ぎのハドルミノーにチェンジ!
今のボイルで食ったやつを飲み込むまで30秒程待ってからブレイクラインを出来るだけ長く引けるトレースラインを意識してキャスト!
しっかりサミングして着水と同時にリトリーブ開始…見切られないようにやや早めのリトリーブでハドルミノー泳がせる…ブレイクラインに差し掛かったところで狙い通りにドスンッ!!!!!
フッキングと同時に横走りー!
今回はシーバス狙いなので最初からしっかりドラグ調整してるので親指ドラグで対応!
全ていなしきってずり上げ!
魚体を確認すると…


ヒラかいー!
てっきり70くらいのマルかと思った笑
よく引きました!
一度ラインを結び変えてまだプレッシャーのかかっていない別のシャローへ!
オルガでゆっくり漂わせると…一撃でドスンッ!!
そしてそのままスッポ抜け〜笑
このバイトはメバルっぽい…もったいねー…
そのままタイムアップで終了!
ミスは悔やまれますがしっかりと狙った食わせたヒラは良かったです!
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン ビームスインテ79ul
リール
シマノ アルデバラン BFS xg
ライン
pe 05 リーダー8ポンド
ルアー
フィッシュアロー ハドルミノー
今回も三浦の磯にメバル狙いで出陣!
今年は数が少ないですがそれでもシャローのストロングな釣りをやり通します!
仕事の都合で今回はド干潮からエントリー!
干潮時は1番前まで出て沖のファーストブレイクを直接打つのがシャローの基本!
オルガ50をセレクトして沖のブレイクに正確に流しこんでいきます!
安定のノーバイト…笑
一通り打った後にライトで照らして海底を見てみると海藻は一切無くツルッパゲ…
やはりある程度は海藻が無いとシャローの釣りはキツそう…
今立ち込んでいる50センチくらいのところは多少海藻が生えている!
ここが水深1メートルになれば可能性はあるかなと思い潮位が50センチ上げて来るまで車で仮眠zzzz
50センチ上げたタイミングで再度エントリー!
波打ち際にいたベイトフィッシュがビビって沖に逃げていきます…すると20メートル程前でドカン!
どうやら上げてきたらシーバスがシャローに入って来たようです…
シーバスがいたらメバルはもう絶望的なのでこの際目の前のシーバスを食わせてやろうじゃない!!!
ボイルした位置はブレイクライン上。シーバスに対してより食わせ系になるようにブリブリ系のオルガから棒泳ぎのハドルミノーにチェンジ!
今のボイルで食ったやつを飲み込むまで30秒程待ってからブレイクラインを出来るだけ長く引けるトレースラインを意識してキャスト!
しっかりサミングして着水と同時にリトリーブ開始…見切られないようにやや早めのリトリーブでハドルミノー泳がせる…ブレイクラインに差し掛かったところで狙い通りにドスンッ!!!!!
フッキングと同時に横走りー!
今回はシーバス狙いなので最初からしっかりドラグ調整してるので親指ドラグで対応!
全ていなしきってずり上げ!
魚体を確認すると…


ヒラかいー!
てっきり70くらいのマルかと思った笑
よく引きました!
一度ラインを結び変えてまだプレッシャーのかかっていない別のシャローへ!
オルガでゆっくり漂わせると…一撃でドスンッ!!
そしてそのままスッポ抜け〜笑
このバイトはメバルっぽい…もったいねー…
そのままタイムアップで終了!
ミスは悔やまれますがしっかりと狙った食わせたヒラは良かったです!
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン ビームスインテ79ul
リール
シマノ アルデバラン BFS xg
ライン
pe 05 リーダー8ポンド
ルアー
フィッシュアロー ハドルミノー

- 2019年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント