プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:324273
QRコード
▼ 初体験!アオリプラッキング笑笑
- ジャンル:釣行記
こんにちはちゅにてぃーです!
友人から急に三浦に行くぞい!って誘いが笑
という事で本日も予定を無理やり調整して仕事が終わったと同時に三浦へ出撃笑!
行きの道中で今夜の作戦会議…今年行っているエリアはイマイチ過ぎるので久しぶりな場所を巡ろうぜって事になりました!
ポイントに着く頃にはド干潮。マイナス潮位になる日なのでカッピカピになっております!
今シーズンまた来る価値があるのかをチェックするためにまずは干上がっている地形を見てまわる!
地形は昔とほとんど変わってなかったがウィードが全く生えていない…「うーん…無いな…」
少しやってみますがやはりメバルは全くいなさそうな感じ…
ただこのポイントには一箇所すごいピンスポットがある!
いろいろな要素がてんこ盛りなピンスポットで昔からよくシーバスがついている!
最後にそのピンをやって移動しようって事で打ちやすい立ち位置に入る!
ルアーはシーバス相手にも絶対的な食わせ力のあるハドルミノーをチョイス!
根の位置を確認して一直線に引けるコースにキャスト…水面下にハドルミノーを漂わせる…するとハドルミノーの後ろ5mくらいから大きな引き波がハドルミノー目掛けてすっ飛んで来る!!!!「やっぱり居た!これ食うな!」…引き波がハドルミノーと重なるタイミングで手元にドスンッ!!!
「キモティー!!!」ってフッキングさせるとグイーン、グイーン、とアフターシーバス特有のクビ振りが伝わる!そのまま反転してファーストランに入るのでクラッチを切りドラグを締めると…グイーン、グイーン…
グイーーーーーーーン!!!グイーーーーーーーン!笑笑笑笑笑笑笑笑
「あれっ?おかしくね?」エラ洗いしないしシーバスじゃねーぞ!
引きがあからさまにおかしい笑
とりあえず慎重に寄せてくるとスミを吐いて抵抗する笑笑
そう!!!
奴はスミを吐いて抵抗したのです!!!笑
そのままゆっくりネットインさせてランディング笑

ナイスアオリイカ笑

プラグで釣ったのはもちろん始めてです笑
ハドルミノースゲ〜!
改めて考察すると水温が高くてウィードが全く生えてなく2月中旬にどシャローにアオリイカがいるこのポイント…
メバルは無いな…笑
その後はたくさんのフグに遊んでもらって終了!
今夜は初体験があっていい夜だった笑笑
アオリプラッキング!
おススメですよ笑笑
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン ビームス インテ79UL
リール
シマノ
アルデバラン BFS xg
ライン
pe 05 リーダー8ポンド
ルアー
フィッシュアロー ハドルミノーsw80
友人から急に三浦に行くぞい!って誘いが笑
という事で本日も予定を無理やり調整して仕事が終わったと同時に三浦へ出撃笑!
行きの道中で今夜の作戦会議…今年行っているエリアはイマイチ過ぎるので久しぶりな場所を巡ろうぜって事になりました!
ポイントに着く頃にはド干潮。マイナス潮位になる日なのでカッピカピになっております!
今シーズンまた来る価値があるのかをチェックするためにまずは干上がっている地形を見てまわる!
地形は昔とほとんど変わってなかったがウィードが全く生えていない…「うーん…無いな…」
少しやってみますがやはりメバルは全くいなさそうな感じ…
ただこのポイントには一箇所すごいピンスポットがある!
いろいろな要素がてんこ盛りなピンスポットで昔からよくシーバスがついている!
最後にそのピンをやって移動しようって事で打ちやすい立ち位置に入る!
ルアーはシーバス相手にも絶対的な食わせ力のあるハドルミノーをチョイス!
根の位置を確認して一直線に引けるコースにキャスト…水面下にハドルミノーを漂わせる…するとハドルミノーの後ろ5mくらいから大きな引き波がハドルミノー目掛けてすっ飛んで来る!!!!「やっぱり居た!これ食うな!」…引き波がハドルミノーと重なるタイミングで手元にドスンッ!!!
「キモティー!!!」ってフッキングさせるとグイーン、グイーン、とアフターシーバス特有のクビ振りが伝わる!そのまま反転してファーストランに入るのでクラッチを切りドラグを締めると…グイーン、グイーン…
グイーーーーーーーン!!!グイーーーーーーーン!笑笑笑笑笑笑笑笑
「あれっ?おかしくね?」エラ洗いしないしシーバスじゃねーぞ!
引きがあからさまにおかしい笑
とりあえず慎重に寄せてくるとスミを吐いて抵抗する笑笑
そう!!!
奴はスミを吐いて抵抗したのです!!!笑
そのままゆっくりネットインさせてランディング笑

ナイスアオリイカ笑

プラグで釣ったのはもちろん始めてです笑
ハドルミノースゲ〜!
改めて考察すると水温が高くてウィードが全く生えてなく2月中旬にどシャローにアオリイカがいるこのポイント…
メバルは無いな…笑
その後はたくさんのフグに遊んでもらって終了!
今夜は初体験があっていい夜だった笑笑
アオリプラッキング!
おススメですよ笑笑
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン ビームス インテ79UL
リール
シマノ
アルデバラン BFS xg
ライン
pe 05 リーダー8ポンド
ルアー
フィッシュアロー ハドルミノーsw80

- 2019年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント