プロフィール

ogatyunity

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:137
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:307454

QRコード

三浦メバル 風裏を探してマルメバ

こんにちはちゅにてぃーです!
今回もお時間をいただき三浦半島にメバル!
3日前くらいから風や波予報と睨めっこしてるのですがどう転んでも南西爆風が確定してる感じでやる前から少し萎え気味です笑
南側に向いてる面が多い三浦半島では南風が少しでも吹いてしまうと波が出てしまい、メバルには厳しい環境になってしまい…

続きを読む

三浦メバル 新戦力にてナイスヒラ!

こんにちはちゅにてぃーです!
今回は少しだけ時間が出来たので三浦方面へ!
本当は干潮前からガッツリやりたかったのですが、いろいろあって着いたのが上げ切った午前2時くらい…
潮位が高い時に打ちやすいポイントにエントリーして打っていきます。
今回は大丈夫だと思っていたのですが現場についてみると想像以上にウネ…

続きを読む

ボート シーバス 粘りのランカー

こんにちはちゅにてぃーです!
今回はいつものグローリーさんに秋のランカーシーバス便乗ってきました!
毎年この時期になると楽しみなランカー便ですが今回は当日の昼まで大雨が降っていた影響でしんどくなりそうな予感…
船着場に着くと世良船長から水温がめっちゃ落ちてるから渋いと思うけど頑張ろうとの事…
やっぱりか…

続きを読む

三浦 メバル 1キャスト 尺メバル

こんにちはちゅにてぃーです!
今回も三浦半島へメバルに行ってきました!
今回はスミスの若手営業マンの引地君と一緒に!
今年発売するダークシャドウEXとソレス42sを使ってデッカイメバル釣りたいので連れて行ってくださいって事でした!
前回釣行から状況はあまり変わっていないと思われるので今回も前回の反省を踏まえ…

続きを読む

ドブ川 シーバス 1ヶ月振りのジョイクロフィッシュ!

こんにちはちゅにてぃーです!
ここ最近イベント出張続きで中々釣りに行く時間が取れなかったのですが先日約1ヶ月ぶりに少しだけ釣りに行く時間が出来ました!
時間が出来たと言っても言っても小一時間くらいしかないのでいつもの徒歩圏内ドブ川に!
潮周りも最悪でほとんど流れの出ないタイミングでしたので出来るだけ活…

続きを読む

ドブ川 シーバス テクニカルに! ジョイクロ フィッシュ2連発!

こんにちはちゅにてぃーです!
まずは私事ながら先日、第二子が無事誕生致しました!
3094gの元気な男の子になります!
2回目の帝王切開という事もあり今回はスムーズに母子共に問題無く済んだので本当に良かったです!
これからは家族4人と少し賑やかになると思いますが力を合わせて頑張っていきますのでよろしくお願い致…

続きを読む

フリーリグ チニング お前かーーーーーーい!笑

こんにちはちゅにてぃーです!
土曜日の夕方に少しだけ釣りにいける時間が出来たので近所にチニング へ!
https://www.fimosw.com/u/ogatyunity/5c546nhn2y63tw
少し前にナイスクロダイをキャッチしたポイントへ直行!
ここのポイントは橋の下のポイントとなるのですが足元の壁際と橋脚周りにたくさんクロダイが居着いてい…

続きを読む

ドブ川 シーバス 久しぶりにジョイクロ!

こんにちはちゅにてぃーです!
プロトのルアーのスイムチェックをする為に子供を寝かしつけた後に久しぶりに徒歩圏ドブ川へ行ってきました!
足場が低くて流れもあまり無いポイントで一通りプロトのスイムテストをした後にせっかくなのでシーバスも狙ってみる事に!
このドブ川のメインターゲットはシーバスとクロダイにな…

続きを読む

ボート シーバス ゲキシブランカー便

こんにちはちゅにてぃーです!
1ヶ月ぶりにグローリーさんに乗ってきました!
シーズン終盤でかなり渋いので今回はランカー狙いはほどほどにして最後に数釣りしに行くプランで!
自分の経験上調子の良いときは好きな事をやっても釣れますが渋いときはちゃんと船長の言う事を聞いてバカ真面目に取り組んだ方が良いと思って…

続きを読む

ボートシーバス 今年初のランカー便は泣き3尺

こんにちはちゅにてぃーです!
今回はボートシーバス!
久しぶりにグローリーさんに乗ってきました!
今年初のランカー便!
楽しみ過ぎます!
今回はスミスで開発中のプロトルアーを持ち込んでのコノシロシーバス!
自分で組み上げたプロト君がちゃんと釣れるか不安でいっぱいですがいざ出船です!
夕方に集合していざポイ…

続きを読む