プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:568012

QRコード

コノシロ付きへ

みなさん、こんにちは。



昨日はブログを書けずでした・・・。


夜勤で休憩が思うように取れず、休憩時間もやることが有り休めなかったので、気絶するように眠りに落ちました。(泣)


ひっさびさにこんなに忙しかった・・・。


体力つけないとだめですね!!(笑)


4時間程仮眠して、息子のお迎えと消耗品などの買い物へ。

y4oc2okarawn4s47wggm_361_480-902106da.jpg

軽い荷物は自分で持つといいお手伝いしてくれました。


ああ、可愛い(親バカ)


家族と夕食を食べ、息子が寝た後は気になっていたポイントがあったのと、やりたい釣りも有ったので行ってきました♪



気になってたんだよ~
今年は、今まであまりやってこなかった運河のバチ抜けをやってみたかったため、そっちに力を入れていた。


ただ、今年はバチ抜けが予想以上に厳しいらしく・・・。


それでも、釣果はコンスタントに出せたので良かったかと思っています。


そんな釣行の中で気になっていたのは。


コノシロについている個体


毎年そうだが、バチ抜けのシーズンもコノシロはいる。

捕食対象のメインになっているのがバチなだけで、コノシロを捕食している個体は少なからずいるはず。


運河にも30~20㎝程度のコノシロが入っており、これについているシーバスが釣りたいなあ~、と思っていた。


昨日は小潮で夜中の上げから下げで釣行できる。


ラインを春から秋メインの号数へ巻き替え、ビッグベイト系をBOXに入れて釣り場へ向かった。

x649dghw5ovrpugwem9p_480_270-27086950.jpg



ポイントではハクボイル
そのポイントはしばらく見ていなかったが、おそらくコノシロは入っているだろうというポイント。


到着すると何やらボイル音が・・・。


橋脚のヨレ部分でハクにボイルしていた。


ただ、持参したルアーは。
ジョイクロ178(AIMS×GUNCRAFT)
ダヴィンチ190(ELEMENTS)
アマゾンペンシル(EVERGREEN)
ボラコン(BlueBlue)
ブラストボーン(JACKALL)
ガルバストロング(DAIWA)

以上!!


ハクボイルを横目にキャストを始める。


ジョイクロで明暗をドリフトさせるもバイトはなし。


何投かしてガルバストロングへ変更。


遠投して流芯をアップクロスからダウンクロスにドリフトさせる。


途中でベイトにごつごつ・・・


やっぱりコノシロいたか~♪


ハクボイルは無視してキャストを継続した。



明暗じゃなくオープン側で
ジョイクロ、ガルバストロングで明暗で反応はなかったため、オープン側へ。


コノシロに当たる部分を長く通せるように、よりアップ側に角度を鋭角にキャストする。


ちょくちょくコノシロに当たっており、それが抜けた瞬間・・・。


ゴスッ!!


ん!?

鰓洗いしない?

でも重いし、引く!!


手前まで来ると、豪快な鰓洗い!!


おッ!!でけえ!


思わず一人で口に出してしまった。


上がってきたのは。


9zcu3d7ipk9ftkdhv847_480_270-77924f44.jpg


体高もありナイスサイズのシーバス。


気になるサイズは。


wmi637n2b2csjmaau37n_480_270-51149e5d.jpg


72㎝!!

上の尾びれが欠けている個体だった。


それでも、力強かった。


その1尾で満足して、翌日も朝は起きなければならなかったため帰路に着いた。



まとめ
今回は狙ったポイントと、ベイトの入りが的中し良かった~。

釣れそうだなとは思っていたが、最近あまり入っていないポイントだったため不安はあった。


そのポイントに行って、後は下見で1ッ箇所回れれば精一杯の釣行時間。


どこで、どの時間、どの潮位で時合が来るか


それをしっかり把握していこうと思います!!



◆使用タックル◆
ROD:APIA GRANDAGE STD93MH
REEL:SHIMANO TP XD4000XG
(カスタムハンドル)
LINE:SUNLINE CHREERHIGH6 1.2号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCKLEADER NYRON30lb



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
 ​​​​​​​

コメントを見る