プロフィール

isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:748304
QRコード
▼ タックルボックス 改造 【メイホウ VS7070】Part2
前回は外側の改造を行ったので

今回は上蓋の中をカスタマイズ
先ずは超コンパクトデジタルスケールを購入!
コンパクトながら0.1g単位まで測れる
優れもの。バックライトもついて暗い中でも測れる~

次に発砲ウレタンシートをスケールの形に
切り抜いてデジタルスケールを・・・・装着・・・ピッタリ


実際にメイホウ VS7070に装着すると

デジタルスケール付ける理由はジグヘッドを
重さ別にケースに入れて管理!!
実釣時に海水で使ったジグヘッドを使用後に
一か所に纏めて淡水で洗ったあとに・・・・
何グラムか分からない~(ー_ー)!!
を解消すら為に装着(笑い)

0.5gジグヘッドも正確に測ることが出来る
横に有るのがジグヘッド収納ケース
次に上の収納場所にスプール収納する為
にスポンジを使ってスプール収納

を収納するケースに入っていたスポンジ(*^_^*)
なんてピッタリなんだろう(笑)

次に使うのがこれも 100均で買ったライト
このライト本体横にマグネット近づけると電源OFF
離すと ライトON
これを下の写真の場所に装着~
これ蓋を閉めると ライト OFF
開けると ライト ON
100均 最高~

赤い丸の所に磁石をつけて閉まると
本体と磁石が接近してOFFになる仕組み
因みに本体は付属の両面テープで固定
【注意】
①ただ張る前に蓋側の油分を取らないと接着
が弱まって何日か後に落ちるよ~・・・・
②付属の電池は膨らんで本体壊れるから
使わない方が無難


夜でも見える~(*^^)v
写真だと分かりにくいけど
かなり明るく夜の釣り場でも見やすい。
だいぶ自分好みの感じに成ってきたよ~
何回も蓋の開閉してたら奥さんが呆れてました(ー_ー)!!
- 2016年3月20日
- コメント(1)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太












最新のコメント