プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:728271
QRコード
▼ タックルボックス 改造 【メイホウ VS7070】Part1


アジ・メバル・トラウト・メッキ等を狙うのに
タックルボックスの購入を検討


タックルボックスに求める事は
大きすぎない事


値段が高すぎない事

お店を廻ったり、ネットを検索したり・・・
色々と検討して、これ



メイホウ VS7070
定価 \5,292
http://www.meihokagaku.co.jp/products/detail.php?product_id=671
選んだ理由は
①サイズがランガンするには丁度良いサイズ
②豊富なオプションパーツ
③購入価格 \4000円台中盤とリーズナブル
④堤防等で強風でもロッド立てた状態で耐えてくれそう
⑤カスタマイズする楽しみが有りそう

と・・・いう事で早速ネットでポチっと購入し
次の日には商品到着

早速改造・・・まずは
下の写真の場所に

100円均一で購入したフックを少し加工して










フック装着 かなりピッタリ

すぐ横にドリルで穴をあけスプリングコードを
装着しフィシンググリップを引掛けて完成



勿論、マグネット(青いの)取り付け脱着自由自在


後はお決まりのシールとロッドホルダーを
取り付けて第一弾が 完成~
因みにDRESSとSHIMANOのシールは
転写シールだけど上蓋の素材がツルツルでは
なく、ザラザラしている素材の為に
シールを転写するのが少し大変
<購入した感想>
【良い点 】
車で移動して釣り場まで距離短ければ丁度良い大きさ!
容量もかなり余裕が有り。多分 アジング・トラウト・メッキ
等の種類別のルアー(プラグ・スプーン)ワームも全て収納可能
【悪い点】
※特になし
あえてあげるとしたら
釣り場で移動距離が長い場合はワンランク小さくても良いかも
次は内部の改造~

- 2016年3月16日
- コメント(1)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント