プロフィール
NonPro佐藤
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:10944
QRコード
▼ 【Vol.4】デイ河川・仙台〜石巻
5月15日(金) 小潮 水温14°前後
今回は昔一度友人と行ったことのある仙台方面の河川と、最近ハマっている石巻方面の河川へ。
6〜7年前のあの頃はシーバスでも際!際!キワッ!みたいな攻め方にハマっていて、そこからドン!って出るバイトと神経質なファイトにゾッコンでした。笑
(何個ロストしたことやら…笑)
ロックフィッシュはワームで楽しめるんだからシーバスはプラグだけ!
堤防とか磯なんてロックフィッシュで楽しめるんだからシーバスは河川だけ!
みたいな自分ルールがかなり強くて、変なチャレンジばっかりしてましたね〜(^^;;笑
15日は友人のS君と共に2人の思い出の地へ。
仙台方面のとある河川エリアに行ったんですが、当時とは様変わりしていて、かなり整備されて小綺麗になっている印象を受けました。
そういえば、震災からもう10年目になるのか〜なんて思うとちょっと感慨深いものがありますね。
せっかくの思い出の地ということで、早々に見切りをつけず、満潮〜下げ中頃まで手広く探ってみようということでポイントイン。
釣り始め早々に流れ込みの際をアサシン99fでタイトに攻めると早速HIT!
「ここは変わってないなぁ〜」なんてS君と喜んでたらフックアウト。
恥ずかしい。バラしちゃいました。笑
そこから少し上流部で、鳥たちが水面に勢いよく突っ込んで狩りをしている様子が見受けられたので、藪漕ぎ頑張って行ってみました。
水深はかなり浅く、流心でも3m程。
流れがほぼゼロのこんな小場所にコイやら亀やらハクやらボラ、ナマズまで…。
せっかく来たから少し探ってみることに。
正体はこの方。笑
もうめっちゃ期待しちゃったじゃん〜笑
にしてもちゃんと食われてましたよコスケちゃんボラカラー。笑
共食い…。
その傍ら、S君は自分のロストしたルアーを釣って大喜びしてました。笑
ナイトもやりたいところだけど、明日もあるので、早めに仮眠。
なぜなら飲みたいから!
休みの日は釣りして酒を飲む!
こんなに幸せなことはありません!
最近出たこの樽ハイうまいです。笑
2日目。
この日はS君に急な仕事が入ってしまい、残念ながらS君離脱。
H君と合流し、石巻方面の最近私がハマっている河川へ。
5月16日(土) 小潮 水温12°前後
とりあえずは河口〜中流域で一通り探るも反応を得られない。
上流からの大量の放水と海風に山風などからの影響なのか、まだまだここは水温が安定しない。
今時期はただでさえどこの河川でも代掻き濁りが入りますからね〜(^^;;
つーか昨日に比べて水ちべたいっ!
私が育ったここら辺の海っぺりは他と比べても、風が強くて冷たいイメージ。
私自身はしばらく関東圏にいたが、やっぱり東北は気候的なものは独特だな〜と感じる。
特にこの河川はかなりコロコロと状況が変化するようでそこが楽しい!
この日は何というか、いつもの自分的感覚を掴めない。
(昨日飲み過ぎたかな〜(^^;;笑)
こういう時は、時合いがくるまでポイント開拓!
タックルは持たずにウェーダーだけ着て色々と歩きまくったり、藪漕ぎしてこれからのシーズンに向け中々に良さげなポイントを見つけ出せたので満足!
しばらくして下潮のタイミングで再び河口域に戻ってみることに。
表層レンジをアサシン99fで手広く探るが反応なし。
辛い。ここまで魚っ気がなくなってくると辛い。
船でアイナメとカレイ釣りに出かけていた父から連絡が入って、沖ではかなり釣れているとのこと。
いや辛い。。。笑
こうなったら少し下流側のストラクチャー周りについてるヤツを引きづり出してやる!
レインの14gに変えて沖のストラクチャー周りから手前まで丁寧にリアクションの釣り。
沖のストラクチャー周りの10mくらい先に落として、ストラクチャー周りでアクションを加えてやるとHIT!
サイズは50ちょいくらいだけど、すごくキレイなシーバス!
攻めるのは怖いけど、ストラクチャーの周りにはやっぱり1匹くらいいることが多いもんですね(^^;;
いや嬉しい!
2日間の疲労が一気にぶっ飛ぶこの瞬間がやっぱりたまらない!
このまま撤収して、そなままフラっと上州屋へ。
あった!見つけてしまった!
メガバスのゲンマちゃん!
久保田剛之さんありましたよっ!
ずっと気になってて欲しくて、でもどこにも無くて状態だったので見つけて感動!
マジ嬉しい!ついにゲンマちゃんゲットしました!
あー今日は美味しいお酒が飲めそうだ。笑
帰宅して早々にお風呂に入って、釣具のメンテナンス!
か〜ら〜の!
大好きなホヤちゃん食べながらゲンマ眺めて最高の晩酌タイム♡
僕、ワームやプラグたちを眺めながら酒飲めちゃうタイプです。笑
これわかる人いるはず!笑
酔っぱらってプラグ触ってる内にフックが指に刺さっちゃったりなんてことも…笑
今年は久しぶりにロックフィッシュも楽しもうかな〜って思っちゃってます♪( ´▽`)
釣れ過ぎ注意ワームことガルプさんも買い足し買い足し♪
なんかパワーアップしたらしい。笑
早くゲンマちゃんで釣りたいなぁ〜なんて考えながら、この日はいつの間にかソファでくたばってしまいました。笑
以上、NonPro佐藤からの最新情報でした〜。
『★東北・おらほさ寄ってがいん★』
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!
ではまた次回〜
- 2020年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
NonPro佐藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 17 時間前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 22 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント