プロフィール
NonPro佐藤
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:10947
QRコード
▼ 【Vol.10】幻の楽園
そろそろ秋の匂いがしてきましたね〜。
今年はダラダラ残暑が続くかな〜なんて思ってたら、お彼岸のお墓参りが終わって間もなくサラっと涼しくなってきましたね。
近ごろは、綺麗に色付いた田んぼは収穫の時季を迎え、徐々に寂しい景色に変わっていきます。
秋、まさに愁の時季ですね〜。
コロナの収集がつかない中での総裁選や芸能界では自殺報道が後を絶たない等々、中々に薄暗い雰囲気を纏ったようなネト〜っとした季節がわりとなりそうですね。
さて、
最近も中々に釣りに行けるタイミングが無く、スキを見計らってはボチボチ短時間釣行してました。
まだまだ僕自身、未熟者なので短時間釣行で狙ったサイズを叩き出すことは全然できません。
なのでじっくりと時間をかけてサイズ狙いに努めたいもんです。
こんなサイズでも、時合いじゃなくても、数で遊んで貰えてるだけありがたいんですけど…(^^;;
最近はこんなサイズのシーバスを1時間で2〜3本、多い時で5本くらい釣って終了な釣りばっかり。
時合いでのおいしい時間とか
ナイトでの感覚が研ぎ澄まされた時間が恋しい!!!
そんなある日、車で大農道を通っていた時
ここら辺には、よくこの時季にだけ出現する『幻の楽園』があって、よく爺ちゃんや友達と釣りに来てたな〜なんてことを思い出しました。
1ヶ所、水量も地形も良い感じにキープされていたりと、魚にとっての好条件がそろうポイントがあるんです。
ってことで行ってみました、もう何年もご無沙汰している用水路の釣り!
辺り一面は綺麗に色づいた稲穂達の黄色い絨毯の様な景色がどこまでも続いていて、風通しもよく最&高なロケーション。
いつかここでビールを飲みながら釣りをしたイeee‼︎
それにしても、こんなに久々だと色々と懐かしくて、なんだか心躍ります。笑
仕掛けはチョー簡単!
延べ竿に道糸つけたら、ウキ、ガン玉、フナ・コイ用の針つけて完成!
これは借り物の画像ですが、まさにこんな感じ!
気持ちを少年時代に戻して、またあの頃の釣りを…
そんなこと考えてたら
開始早々にHit!
こんな感じでザ・手のひらサイズのフナやコイが無限釣れちゃいます。
日が暮れてきても曲がり続ける、幼い頃爺ちゃんに貰った延べ竿。
なんて最高な時間なんだろう。
そして、やっぱりココは今でも楽園だったんだ〜。
こんなところが今でも残っててくれて嬉しい!
ひたすらに楽しませて貰ったこれまた最高な時間でした♪
また来よーっと( ´Д`)y━・~~
以上、NonPro佐藤からの最新更新でした〜。
『★東北・おらほさ寄ってがいん★』
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!
ではまた次回〜♪
- 2020年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
NonPro佐藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 5 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 6 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 6 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 9 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント