【VOL.12】まだまだ熱い‼︎ お手軽メバルナイトゲーム

どうも〜メバルは釣ったらそのまま食べる派の佐藤です〜‼️
はいごめんなさい…
さてさて、ネタが溜まり過ぎてどこから書くか悩みます〜(^^;;
最近はまたメバリングに火がついちゃいまして…
すっかりメバルちゃん達の虜になっておりまして…
ぶっちゃけメバリングが久々なのもあってもう楽しくてしゃあないです(笑)
という…

続きを読む

【Vol.11】うおざかなギョフィッシュ♡(メバル編)

久しぶりの投稿になります〜
僕自身、中々忙しくバタバタしまくっていたので今年の冬は大好きなロック釣行すら行けず終いでした(^^;;
そんな期間はソル友様方の投稿を舐め回すように拝見させていただき、ハスハスしておりましたヨ♡
このご時世、いつも暗いニュースばかりなのでやっぱりこういった記事を読めるってのは良い…

続きを読む

【Vol.10】幻の楽園

そろそろ秋の匂いがしてきましたね〜。
今年はダラダラ残暑が続くかな〜なんて思ってたら、お彼岸のお墓参りが終わって間もなくサラっと涼しくなってきましたね。
近ごろは、綺麗に色付いた田んぼは収穫の時季を迎え、徐々に寂しい景色に変わっていきます。
秋、まさに愁の時季ですね〜。
コロナの収集がつかない中での総…

続きを読む

【Vol.9】釣れない方へ伝授!魔貫光殺砲はこうやって撃つんだ!

いや〜暑い!暑い!暑い!
暑いときは、仲間達とやるビールが最&高ですね!
おかげでお盆休みあたりから今日までほとんど金土日は肝臓に過重労働してもらってます。
この時季と言えば、田では風に揺られる稲穂達が誘う心豊かな情景。
そして、海や川には夏時季を惜しみながらムンムンと揺られるビキニ越しのパイオツ達が…

続きを読む

【番外編】純粋に心豊かに

今回は週に一度の休みに釣りには行かず、身体を休ませるためにも久々に前晩からゆ〜っくり飲んで、ゆ〜っくり寝て、ゆ〜っくりとした休日を過ごしてみました。
昼近くまで寝ていたので、まずは朝飯ならぬ昼飯。笑
小さい頃からじいちゃんばあちゃんとよく食べた僕にとってはかなり思い出の深い味。
「やしろ食堂」の中華そ…

続きを読む

【Vol.8】お宝探し

最近は友人に教えてばかりな釣行で、ボク自身ほとんど竿を出せていなかったので、今回は僕も竿を出して新しい磯場へチャレンジしてみました!
よくボートで通過する際に気になっていたエリア。
磯場に降りる前に崖上から見渡すと、一見遠浅に見えるこの磯場。
実はボートの魚探で見ると、かなりドン深に一気にカケ下がって…

続きを読む

【Vol.7】初心者に教える難しさは初心を思い出す

いや〜宮城もすっかり蒸し暑くなってきましたね〜。
毎日色々な所が蒸れます(^^;;
最近は昔からの友人が釣りにどハマりしてしまい、とうとうどっぷりルアーフィッシングの道に来てしまいました。
最初っから教え過ぎるのは本人の今後の釣り人生を考えると良くないと思いつつも、どうせやるなら上手くなって欲しい一心でつ…

続きを読む

【Vol.6】塩水くさびが気持ちイイ♡

良い感じにシーバスシーズンになってきたこの頃、ショッキングな出来事が。。。
コロナの影響で休みが日曜日のみに。。。
それでも釣りには行けるだけまだマシですが、余裕のない釣行がメインに。
まぁ望みすぎか(^^;;
はい今回は大潮釣行!
水温15°程度
河口より少し上流部に下見に行くと、水がかなりしょっぱくて水温も…

続きを読む

【Vol.5】月末シーバスとボートロック…とソゲ(笑)

ウズウズしてた最近はやっと行けましたデイゲーム!
このエリアには今回で5回目。
やっとこのエリア特性がわかってきました。
5月30日土曜日。
小潮・水温14°程
いつも通り河口域へ。
下げ3分あたりで発生した散発ボイル撃ち。
飛びすぎダニエル14gにシングルフックをリアにだけ装着してユラユラドリフト。
50〜60のシーバ…

続きを読む

【番外編】

おはこんばんにちは〜。
おばんです〜♪( ´▽`)
宮城県は久しぶりにしっかりと長い雨が降ってますね〜☔︎
この雨が終わってやっと少し落ちついた?ってころには今度は梅雨入りしちゃうんですかね〜(^^;;
四季のある日本にとっては季節が移り変わる為の大切な現象だからむしろ良いこと!
待ってろよ〜魚たち!
この時期は、今…

続きを読む