【VOL.12】まだまだ熱い‼︎ お手軽メバルナイトゲーム

どうも〜メバルは釣ったらそのまま食べる派の佐藤です〜‼️
はいごめんなさい…
さてさて、ネタが溜まり過ぎてどこから書くか悩みます〜(^^;;
最近はまたメバリングに火がついちゃいまして…
すっかりメバルちゃん達の虜になっておりまして…
ぶっちゃけメバリングが久々なのもあってもう楽しくてしゃあないです(笑)
という…

続きを読む

【Vol.11】うおざかなギョフィッシュ♡(メバル編)

久しぶりの投稿になります〜
僕自身、中々忙しくバタバタしまくっていたので今年の冬は大好きなロック釣行すら行けず終いでした(^^;;
そんな期間はソル友様方の投稿を舐め回すように拝見させていただき、ハスハスしておりましたヨ♡
このご時世、いつも暗いニュースばかりなのでやっぱりこういった記事を読めるってのは良い…

続きを読む

【Vol.8】お宝探し

最近は友人に教えてばかりな釣行で、ボク自身ほとんど竿を出せていなかったので、今回は僕も竿を出して新しい磯場へチャレンジしてみました!
よくボートで通過する際に気になっていたエリア。
磯場に降りる前に崖上から見渡すと、一見遠浅に見えるこの磯場。
実はボートの魚探で見ると、かなりドン深に一気にカケ下がって…

続きを読む

【Vol.7】初心者に教える難しさは初心を思い出す

いや〜宮城もすっかり蒸し暑くなってきましたね〜。
毎日色々な所が蒸れます(^^;;
最近は昔からの友人が釣りにどハマりしてしまい、とうとうどっぷりルアーフィッシングの道に来てしまいました。
最初っから教え過ぎるのは本人の今後の釣り人生を考えると良くないと思いつつも、どうせやるなら上手くなって欲しい一心でつ…

続きを読む

【Vol.5】月末シーバスとボートロック…とソゲ(笑)

ウズウズしてた最近はやっと行けましたデイゲーム!
このエリアには今回で5回目。
やっとこのエリア特性がわかってきました。
5月30日土曜日。
小潮・水温14°程
いつも通り河口域へ。
下げ3分あたりで発生した散発ボイル撃ち。
飛びすぎダニエル14gにシングルフックをリアにだけ装着してユラユラドリフト。
50〜60のシーバ…

続きを読む

【Vol.2】 沖の状況確認

今回は、自分の目で沖の状況を確認したい!
ということで、前回の釣行から3日後に父が所有するボートを出してもらい、沖合調査に同行してもらいました!
当日は、大潮・水温11°前後。
まず始めに、水深5〜8m付近の潮通しの良いエリアで私たち親子を歓迎してくれたのは、デカいボラの群れとマイクロベイトたち。
これは嫌な…

続きを読む