プロフィール
NonPro佐藤
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:10944
QRコード
▼ 【番外編】
おはこんばんにちは〜。
おばんです〜♪( ´▽`)
この雨が終わってやっと少し落ちついた?ってころには今度は梅雨入りしちゃうんですかね〜(^^;;
四季のある日本にとっては季節が移り変わる為の大切な現象だからむしろ良いこと!
待ってろよ〜魚たち!
この時期は、今年はどんな魚たちに会えるんだろうってホントにワクワク想像膨らむ時期ですよね!
僕はこの時期になると釣りに行きたくてウズウズムラムラしています♡笑
まさかキャバクラみたいに、
今日は〇〇ちゃんで♡
なんて訳にはいかないのが釣りですから。笑
さて!そんなことはともかく、今回は僕の出会ってきた思い出のシーバス(外道含む)たちを紹介して行きますゥ〜♪
魚もルアーも大好きなので順位というものは僕にはつけられませんのであしからず〜♪
《1枚目》
僕が関東に住んで2年くらい経ったころかな?
色んな人たちのご縁に恵まれて、お世話になった思い出がたくさんある東京湾奥シーバス!
この頃は湾奥にどハマりして毎週のように通ってました。笑
そこで出会ったのがこの魚。
もっと大きめの魚にはたくさん出会えたんですが、一番印象に残っている魚です。
激流でのドリフトを覚えて間もないころにコスケ85fで獲った湾奥らしからぬ体高のあるカッコイイ魚です。
コスケはどこ行っても優秀ですよね。笑
あ〜また湾奥行きたいなぁ〜(*´Д`*)
《2枚目》
これも湾奥での魚。
時合が30分〜60分と短いんですが、ボッコボコに釣れるポイントに連れてってもらったときのやつです。
2ケタ釣果は当たり前なぐらい釣れた記憶があります。
ちなみに、同ポイントで釣り仲間のR君はこんなヤツ釣ってました。笑
湾奥って本当に色んな意味でおもしろいです。笑
これは湾奥シーバスの外道でHITしてくれた43cmチヌちゃん!
実はこのチヌが人生初チヌだったので、忘れられない1枚です!
こちらは数年前の真夏に茨城県のフィールドに釣り仲間とプチ遠征に行き、ポイント開拓しまくってたときに獲れた1本。
ショルダーバッグにヒップウェーダーとタックルだけ持ってポイント探して歩きまくってました。笑
(釣りする格好じゃないだろこれ笑笑)
雨が降りまくって、ポイント開拓し終わって諦めかけてたときに流れの溜まるポイントでサイレントアサシン99fで食わせた感動の1本!
もう終わりか〜タイムアップか〜なんてやってる時にくるドラマな1本ってホント最高ですよね!
コスケに並んでサイレントアサシンちゃんも僕の中では1軍ルアーの一員です。
《5枚目》
※このハクレンの口にかかっているショアラインシャイナーちゃんは今でも現役です。笑
こいつは関東エリアの河川にはかなりの個体数が棲息しているようで、産卵期になると数百〜千匹近い群れの大ジャンプも見れる。笑
最後は何と言ってもコイツ!
当ブログの【Vol.1】にも載っている通り、自己新記録の93cm!
コイツとのファイトは生涯忘れることはないでしょうね〜。
って感じでケータイに写真が残っている範囲でのご紹介でした。
釣りに行けない時は、
道具の細かいメンテナンスをやるもヨシ!
ルアーたちを眺めて一杯やるもヨシ!
等々こんなご時世ですが、次に釣りに行ける日を楽しみに頑張らないとですね〜!
以上、NonPro佐藤からの番外編でした〜♪
『★東北・おらほさ寄ってがいん★』
今回も最後まで読んでくださってありがとうございました!
ではまた次回〜♪
- 2020年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
NonPro佐藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 16 時間前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 21 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント