プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:229
- 総アクセス数:165214
QRコード
▼ 油断大敵なAFC
いやー、今年の冬は寒かったですねー。




2月は西強風の日々で、出船も少な目、アタリも少な目、
海に出ても、沈黙の時間が多いです。
そんな昼間、アタリもなく、のんびりで、乗船者の皆さんはカップラーメンを食べている。
船はポイントからほど遠いところを流れて、船内休憩ムード。
その時、ナゼかソワソワ。
魚探無反応で、ちょこっと、ジギング。
地形がこうだから、こーやって、あーやって、食わせば!なんて、1人妄想してたら、
まさかの「ドンっ!」笑。
ドラグをズルズル出すし、サメっぽい感触だったけど、なにかわからんし、とりあえずあげてみる事に…
めっちゃ背中痛くなったけど、頑張って残り20m
その時、海面に泡が出てきた!
サメじゃないじゃん。
ドキドキしながら、魚体を確認!

ドーン!
あ、間違えた。笑

はいー。銀シャケ(大)でした。笑


調子に乗って、ひざまくらしてやりました。笑。
ニベ汁ブッシャー浴びました。
146cm25.5kgありました。
オフショアでは、残念がられる、宮崎名物オオニベ、AFCでは、30kgいや、50kgを目標に狙っていきます!
オフショアでも40kg超えてくると、釣りごたえありそうと思いませんか?
ま、ようするに、魚探に反応なくても、おおきいの居るよって、お話しでした。
では、また来週。笑
- 2018年3月1日
- コメント(7)
コメントを見る
のびのび夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント