プロフィール
にあん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:32357
QRコード
▼ リール修理
- ジャンル:釣り具インプレ
今日の後半からおかしくなったリールを分解しました。
ギアの部分は素人ではどうしようもないのでできる部分だけでもやります。
ドラグを緩めてスプールを開けるとやはり砂が…
取り除き芯の部分に潤滑油(ダイソー)をスプレー。
ハンドルを外し中に潤滑油をさす。
手持ちのグリップ部分がカタカタと遊びが多い状態でそこがキーキーと引っ掛かってるようです。ここはリベットみたいなのでくっついてるので締めることが出来ない。潤滑油だけで様子を見ます。
多分ここが原因。
念のため予備リールをバックに入れておく事にしました。
メインがダイワの安物3000番。
予備がシマノの60000円のステラ(笑)
貰い物なので値段はよくわかりませんが高いのは間違いないです。

1000番なのでハゼ釣りくらいにしか使えないかなと引き出しにしまってました。
ハウルのスローな巻きには使えかるかなと…
大物が来たら大変そうですけど…
ダブルハンドルって使い勝手はどうなのかな?
ギアの部分は素人ではどうしようもないのでできる部分だけでもやります。
ドラグを緩めてスプールを開けるとやはり砂が…
取り除き芯の部分に潤滑油(ダイソー)をスプレー。
ハンドルを外し中に潤滑油をさす。
手持ちのグリップ部分がカタカタと遊びが多い状態でそこがキーキーと引っ掛かってるようです。ここはリベットみたいなのでくっついてるので締めることが出来ない。潤滑油だけで様子を見ます。
多分ここが原因。
念のため予備リールをバックに入れておく事にしました。
メインがダイワの安物3000番。
予備がシマノの60000円のステラ(笑)
貰い物なので値段はよくわかりませんが高いのは間違いないです。

1000番なのでハゼ釣りくらいにしか使えないかなと引き出しにしまってました。
ハウルのスローな巻きには使えかるかなと…
大物が来たら大変そうですけど…
ダブルハンドルって使い勝手はどうなのかな?
- 2015年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント