プロフィール
にあん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:32364
QRコード
▼ 撃沈
- ジャンル:釣行記
6月10日朝です。
きのうの雨で状況は悪くなってるだろうなと思ってましたが暇なのでサーフへ。
いつもより人がいません。
予報通り高波です。
この後暴風らしいので短時間勝負。

一投目でまさかのヒット。やっぱりこの場所はマゴチの巣か?
数秒でバラす。フッキングが甘かったようです。
もしかして今日はいい日なのか?
…
……
その後全く当たりなし。
なんか同じような場面を先日見た気がします。
スローに引いてきても途中でテンションがかかったり、あるいはフッと抜けたりうねりでルアーが揉まれます。
それに加え北に流されたと思ったら南へ流される、これはやり辛い。
粘ってみましたがルアーコントロールでいつもより腕の疲労が早かったので早々に退散しました。
先日のハウルとシーライドの組み合わせは泳ぐんですが、エポキシが付いてる部分と付いてない部分の境目に力がかかるらしく、そこから裂けてきました。改良が必要です。
そしてシーライド逆付け用にハウルを接着しなかったので思ったほど飛ばなかったです。
もう少し考えてみよう…
きのうの雨で状況は悪くなってるだろうなと思ってましたが暇なのでサーフへ。
いつもより人がいません。
予報通り高波です。
この後暴風らしいので短時間勝負。

一投目でまさかのヒット。やっぱりこの場所はマゴチの巣か?
数秒でバラす。フッキングが甘かったようです。
もしかして今日はいい日なのか?
…
……
その後全く当たりなし。
なんか同じような場面を先日見た気がします。
スローに引いてきても途中でテンションがかかったり、あるいはフッと抜けたりうねりでルアーが揉まれます。
それに加え北に流されたと思ったら南へ流される、これはやり辛い。
粘ってみましたがルアーコントロールでいつもより腕の疲労が早かったので早々に退散しました。
先日のハウルとシーライドの組み合わせは泳ぐんですが、エポキシが付いてる部分と付いてない部分の境目に力がかかるらしく、そこから裂けてきました。改良が必要です。
そしてシーライド逆付け用にハウルを接着しなかったので思ったほど飛ばなかったです。
もう少し考えてみよう…
- 2015年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント