プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:766003
QRコード
▼ 自作ベイトロッドを作りました。
子供が産まれてからというもの、、ログを書く機会が減ってしまいましたが釣りを離れたわけではありません…
実は年明けくらいからロッドクラフトを始めました☆
思ったことを書きますが、向上のために謙虚に受け止めますので違うときは、教えて頂きたいです(^^)
きっかけは自分に合ったベイトロッドが作りたいと思ったことでして、
この機会に昨今のマイクロガイドや設定にも若干の疑問がありまして書きます。
軽いルアーでフルキャストの必要のないことは十分承知しているのですが、私の中での釣りの醍醐味ってフルキャストの占める割合って多いです。
まず1本目のロッドでは7ftクラスのグリップの長い、フルキャスト出来るベイトフィネスプラッキング、それで居てピッチングも快適に行える…さらにそれも2ピースロッドを作りました。
本当にこの手のロッドは市場に存在しないんですよね。笑
某メーカーのソルトベイトのロッドではあるのですがロッドブランクとテーパー、マイクロガイド、グリップ長が自分には合わず…じゃあ作っちゃえと(^◇^)
で、これです。

キャスティングテストでニゴイをGETしました。
7ftUL2ピースベイトフィネスロッド
ガイドはトルザイトのベイトフィネスセッティングでマイクロガイド(初クラフトのため採用)
ロッドブランクはジャストエースさんのLST
リールシートは新しいPTSリールシートでグリップにも拘りました☆
まぁ、、普通に買ったら6万くらいするスペックのようです…笑
初クラフトだったので大変でしたが正直とんでもないフィネスロッドになりました^ ^
トルザイトリングなのでメチャクチャ軽く硬さも丁度良く、トラウトプラッキング、バスのフィネスプラッキング、軽いスモラバ等のシェイク、メバリング、アジング、、何でも高レベルにこなせる感触で感度ももちろん抜群です。
恐らく暫くコレを超えるロッドには出会えないかと…特に自分の腕の長さに合うものがない(^^;;
しかしここで疑問です。
マイクロガイドってホントに良いの?
初めてなので採用するしかなかったのですが、、
ガイドって結局抵抗なんですよね。
穴が大きいとガイドラインが通りやすくなります。ベイトリールだからってガイドが小さくて良いのかと、ましてやバラバララインが出て行くTWSのT3AIRにマイクロガイドは本当にベストマッチなのかと。
ガイドを大きくするとロッドの自重が重くなり、ブランクの性能を発揮出来ない
ガイド数を減らすとブランクの性能がキャスティング時に発揮出来ない
かといってガイドを小さくし、ガイド数を増やすとライン抵抗が大きい、しかしロッドパワーや感度が上がる
結局はバランスなんですよと…
ロッドクラフトとは凄い世界ですよね。作ってみなきゃ分からない。
ってことでもう1本作ってみたんです。笑

同じスペックのロッドを作るのもアレなので、究極のオカッパリバーサタイル7ft2ピースベイトロッドを目標に作りました。
フィネスリグ1gまでの遠投、シェイクも可能で2分の1オンスのスピナベまでキャスト可能なロッドです。もちろんグリップも身体に合わせたフルキャスト、ピッチング仕様です。
ブランクはジャストエースのLSTのML
ガイドはもちろんトルザイトリングでガイドサイズはバットから通常よりも倍近く大きくし、ティップでは感度やキャスティング性能をUPさせるためマイクロガイドにしました。ガイド数は通常よりも2つ程度減らしております。
ガイドを減らすとラインがブランクに触れる可能性があるので慎重にテストし、ガイド位置を決めました。
結果、、素晴らしいロッドになりました。笑
そりゃガイドも大きい超高級スペックロッドですから当たり前なんですが、何が素晴らしいってガイド抜けです。遠投性能とルアーがなんといっても気持ち良く飛んでいく感覚、、投げた人にしか分からないと思いますが。。
後で調べて知ったのですが、これと同じか?似たような考えで作られたロッドが実はありまして、、
それが、、某ワールドシャウラです。やっぱり感じてる人は感じてるんですね☆しかしお値段の高騰があるためか、チタンガイドらしいですワールドシャウラって。
あまりにも高いロッドを作っても売れないですしね。
ロッドクラフトは奥が深いです。
結局何が言いたいのか、よくわからなくなって来ましたが、今度3本目は究極のTWS専用のシーバスロッドを作ってみたいなと☆
また書いてみます。最後までありがとうございました(^○^)
iPhoneからの投稿
実は年明けくらいからロッドクラフトを始めました☆
思ったことを書きますが、向上のために謙虚に受け止めますので違うときは、教えて頂きたいです(^^)
きっかけは自分に合ったベイトロッドが作りたいと思ったことでして、
この機会に昨今のマイクロガイドや設定にも若干の疑問がありまして書きます。
軽いルアーでフルキャストの必要のないことは十分承知しているのですが、私の中での釣りの醍醐味ってフルキャストの占める割合って多いです。
まず1本目のロッドでは7ftクラスのグリップの長い、フルキャスト出来るベイトフィネスプラッキング、それで居てピッチングも快適に行える…さらにそれも2ピースロッドを作りました。
本当にこの手のロッドは市場に存在しないんですよね。笑
某メーカーのソルトベイトのロッドではあるのですがロッドブランクとテーパー、マイクロガイド、グリップ長が自分には合わず…じゃあ作っちゃえと(^◇^)
で、これです。

キャスティングテストでニゴイをGETしました。
7ftUL2ピースベイトフィネスロッド
ガイドはトルザイトのベイトフィネスセッティングでマイクロガイド(初クラフトのため採用)
ロッドブランクはジャストエースさんのLST
リールシートは新しいPTSリールシートでグリップにも拘りました☆
まぁ、、普通に買ったら6万くらいするスペックのようです…笑
初クラフトだったので大変でしたが正直とんでもないフィネスロッドになりました^ ^
トルザイトリングなのでメチャクチャ軽く硬さも丁度良く、トラウトプラッキング、バスのフィネスプラッキング、軽いスモラバ等のシェイク、メバリング、アジング、、何でも高レベルにこなせる感触で感度ももちろん抜群です。
恐らく暫くコレを超えるロッドには出会えないかと…特に自分の腕の長さに合うものがない(^^;;
しかしここで疑問です。
マイクロガイドってホントに良いの?
初めてなので採用するしかなかったのですが、、
ガイドって結局抵抗なんですよね。
穴が大きいとガイドラインが通りやすくなります。ベイトリールだからってガイドが小さくて良いのかと、ましてやバラバララインが出て行くTWSのT3AIRにマイクロガイドは本当にベストマッチなのかと。
ガイドを大きくするとロッドの自重が重くなり、ブランクの性能を発揮出来ない
ガイド数を減らすとブランクの性能がキャスティング時に発揮出来ない
かといってガイドを小さくし、ガイド数を増やすとライン抵抗が大きい、しかしロッドパワーや感度が上がる
結局はバランスなんですよと…
ロッドクラフトとは凄い世界ですよね。作ってみなきゃ分からない。
ってことでもう1本作ってみたんです。笑

同じスペックのロッドを作るのもアレなので、究極のオカッパリバーサタイル7ft2ピースベイトロッドを目標に作りました。
フィネスリグ1gまでの遠投、シェイクも可能で2分の1オンスのスピナベまでキャスト可能なロッドです。もちろんグリップも身体に合わせたフルキャスト、ピッチング仕様です。
ブランクはジャストエースのLSTのML
ガイドはもちろんトルザイトリングでガイドサイズはバットから通常よりも倍近く大きくし、ティップでは感度やキャスティング性能をUPさせるためマイクロガイドにしました。ガイド数は通常よりも2つ程度減らしております。
ガイドを減らすとラインがブランクに触れる可能性があるので慎重にテストし、ガイド位置を決めました。
結果、、素晴らしいロッドになりました。笑
そりゃガイドも大きい超高級スペックロッドですから当たり前なんですが、何が素晴らしいってガイド抜けです。遠投性能とルアーがなんといっても気持ち良く飛んでいく感覚、、投げた人にしか分からないと思いますが。。
後で調べて知ったのですが、これと同じか?似たような考えで作られたロッドが実はありまして、、
それが、、某ワールドシャウラです。やっぱり感じてる人は感じてるんですね☆しかしお値段の高騰があるためか、チタンガイドらしいですワールドシャウラって。
あまりにも高いロッドを作っても売れないですしね。
ロッドクラフトは奥が深いです。
結局何が言いたいのか、よくわからなくなって来ましたが、今度3本目は究極のTWS専用のシーバスロッドを作ってみたいなと☆
また書いてみます。最後までありがとうございました(^○^)

柳竿シンゴ-ベイトタックル専門サイト-
「StreamDriver」
iPhoneからの投稿
- 2015年2月5日
- コメント(1)
コメントを見る
柳竿 シンゴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント