プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:772180
QRコード
▼ ジリオンPEスペシャル7.9
- ジャンル:日記/一般
前回の続きです。
カワスペに続きジリオンPEスペシャル7.9のインプレです。
以前このリールを買う前にネットのインプレを見て、ジリオンはダメだやめよう…と実は思っていました。
が、しかし!!
ハッキリ言います、ジリオンPEスペシャル7.9は他のものとは全く別です!
ジリオンは使えない、ピーキーだ、飛ばない等、、信じてはいけません。笑
それは以前のジリオンの話であり…いや知りませんが…
ジリオンPEスペシャル7.9はとにかく良いです。
今年発売のT3SV、ジリオンPEスペシャル7.9を使う前はコレをメインにしておりました。
T3SVは確かに素晴らしいリールです。
これはホントです。ダイワさんホント凄いリールです、ありがとうございます。
とにかくトラブルなし、スキッピング、遠投、自由自在でした。ベイトフィネスも出来ます。
が…シーバスで求められる飛距離という面ではもう少しだったのです。そーです、ジリオンPEスペシャル7.9の方が飛びます。
理由はなにか?うーん…マグフォース3Dが本当の意味で全てのマグフォースを捉えられていないのか…
ジリオンPEスペシャル7.9はマグフォースZ
あっそもそものジリオンPEスペシャルはマグフォースです!ここ重要!
ジリオンPEスペシャル7.9は Z なんです!ここが大きく違います。ようは以前の
ジリオンPEスペシャルとはスプールが違うんです☆
詳しくはダイワのHPに書いてあります。
本題に戻ります。T3SVよりジリオンPEスペシャル7.9が飛ぶ要因
スプール径が
ジリオンPEスペシャル7.9の方が大きい
スプール重量は1gT3SVの方が軽い
ベイトシーバスにおいてはベイトフィネスはそもそもしないので私はスプール重量を気にしません。
この微妙な差が飛距離として現れる…いやーホントベイトリールって奥が深いですね。
遠投で知られるアンタレス…一度触ったことがありますが、その時は特に飛距離に感動しませんでした。12HGどーなんですかねぇ…使ってる方おられましたら情報お願いいたします。
次回はベイトシーバスにおける実戦ルアー飛距離について考えてみます。
カワスペに続きジリオンPEスペシャル7.9のインプレです。
以前このリールを買う前にネットのインプレを見て、ジリオンはダメだやめよう…と実は思っていました。
が、しかし!!
ハッキリ言います、ジリオンPEスペシャル7.9は他のものとは全く別です!
ジリオンは使えない、ピーキーだ、飛ばない等、、信じてはいけません。笑
それは以前のジリオンの話であり…いや知りませんが…
ジリオンPEスペシャル7.9はとにかく良いです。
今年発売のT3SV、ジリオンPEスペシャル7.9を使う前はコレをメインにしておりました。
T3SVは確かに素晴らしいリールです。
これはホントです。ダイワさんホント凄いリールです、ありがとうございます。
とにかくトラブルなし、スキッピング、遠投、自由自在でした。ベイトフィネスも出来ます。
が…シーバスで求められる飛距離という面ではもう少しだったのです。そーです、ジリオンPEスペシャル7.9の方が飛びます。
理由はなにか?うーん…マグフォース3Dが本当の意味で全てのマグフォースを捉えられていないのか…
ジリオンPEスペシャル7.9はマグフォースZ
あっそもそものジリオンPEスペシャルはマグフォースです!ここ重要!
ジリオンPEスペシャル7.9は Z なんです!ここが大きく違います。ようは以前の
ジリオンPEスペシャルとはスプールが違うんです☆
詳しくはダイワのHPに書いてあります。
本題に戻ります。T3SVよりジリオンPEスペシャル7.9が飛ぶ要因
スプール径が
ジリオンPEスペシャル7.9の方が大きい
スプール重量は1gT3SVの方が軽い
ベイトシーバスにおいてはベイトフィネスはそもそもしないので私はスプール重量を気にしません。
この微妙な差が飛距離として現れる…いやーホントベイトリールって奥が深いですね。
遠投で知られるアンタレス…一度触ったことがありますが、その時は特に飛距離に感動しませんでした。12HGどーなんですかねぇ…使ってる方おられましたら情報お願いいたします。
次回はベイトシーバスにおける実戦ルアー飛距離について考えてみます。
- 2014年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント