~お台場周辺の旅~ 第一話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~お台場周辺の旅~ 第一話 
色々なメディアで紹介される事の多い場所ですが、
いつ訪れても変化があって楽しい場所。
でも、それだけじゃない・・・そんな旅
今回のスタートはここから
風は強いけど陽射しが…

続きを読む

港横浜、そんな私はフライングゲット・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (集う)
桜咲く季節、七夕の織姫・彦星ほどロマンチックじゃないですが
毎年楽しみにしているイベントへ^^
この時にしか会えない男それは・・・
辻本ナツ雄氏
これだけ素直に釣りの楽しさを表現出来る男を見た事が無い。
同じ年代で、この柔軟な発想
新たな世界を開くことの出来るヤツ(失礼)を見た事が無い!
今年は彼のトーク…

続きを読む

シリーズ考 ~関東周辺の放射性物質汚染~ その9

公共の機関による調査・発表、関東周辺の環境情報です。今回は千葉県発表の情報をお知らせします。
■ 県からのコメント
これまでの検査結果は、流通している海産魚では、すべて基準値放射性セシウム100ベクレル/kgを下回っています。
なお、銚子・九十九里地区の生産者が自主的に出荷を自粛しているスズキについては平成2…

続きを読む

~若洲海浜公園の旅~ 第二話最終回

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~若洲海浜公園の旅~ 第二話 
荒川を再発見する旅も無事に終わって、荒川繋がりで特別企画の旅です
ようやく若洲の代表的なステージへ
ここから先は人工磯釣り場
大き目に破砕された石が組まれています。
見…

続きを読む

~若洲海浜公園の旅~ 第一話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~若洲海浜公園の旅~ 第一話 
荒川を再発見する旅も無事に終わって、荒川繋がりで特別企画の旅です
関東の方々にはお馴染みの荒川河口に位置するポイント
この日は若洲の入り口、若洲ゴルフリンクスからのス…

続きを読む

シリーズ考 ~関東周辺の放射性物質汚染~ その8

公共の機関による調査・発表、関東周辺の環境情報です。
今回は内陸部の情報をお知らせします。
~関東周辺の放射性物質汚染~ その7で見られたように、渓流や山間の湖沼でも放射性物質による汚染の影響が深刻です。
地域によっては出荷制限区域を設けて釣りも出来ない状況にあるようです。
2013年2月25日 群馬県…

続きを読む

シリーズ考 ~関東周辺の放射性物質汚染~ その7

 
公共の機関による調査・発表、関東周辺の環境情報です。
2013年2月28日、水産庁が更新したデータです。
海水域および淡水域・湖沼を含めた水産物の調査結果。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/pdf/130228_result_jp.pdf
福島県沖で捕獲された、アイナメ・クロソイ・ムラソイ・ナメタガレイ・マコガレイ等…

続きを読む

~荒川の旅~ 第二十話 【最終回 河口】

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第二十話 
最終回
この旅も昨年の6月から始めて8ヶ月
撮影日は2月16日、
竿太郎、48回目の誕生日
昨年末からの持病の腰痛に悩ませられながら、なかなか更新出来なかった
今回も強い季節風…

続きを読む

~荒川の旅~ 第十九話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十九話 
船堀橋周辺からの続き
都営新宿線荒川中川橋梁
荒川ロックゲートが見えてきました。
ここで ~小名木川の旅~ に繋がります^^
http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypn2mag3xh
良い…

続きを読む

~荒川の旅~ 第十八話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十八話 
昨年は年末に持病の腰痛を悪化させてゴール出来なかったんで、
今回はリハビリを兼ねてのノンビリ旅なんす。
では河口まで5km、平井周辺からの続き
総武線平井駅からのスタートです。…

続きを読む