カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:105665
▼ シリーズ考 ~関東周辺の放射性物質汚染~ その8
- ジャンル:ニュース
- (身近な環境情報)
公共の機関による調査・発表、関東周辺の環境情報です。
今回は内陸部の情報をお知らせします。
~関東周辺の放射性物質汚染~ その7で見られたように、渓流や山間の湖沼でも放射性物質による汚染の影響が深刻です。
地域によっては出荷制限区域を設けて釣りも出来ない状況にあるようです。
2013年2月25日 群馬県農政部蚕糸園芸課による発表。
http://www.pref.gunma.lg.jp/houdou/f2300227.html
すでに出荷制限区域が設定されています。
出荷制限区域での釣りは出来ないようです。
ちなみに
水産庁には全国の遊漁ルールが簡単に検索できるサイトがあるの御存知でしたか?
あらためて観てみると知らなかったルールがあるはず。
水産庁遊漁の部屋
http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/index.html
※もし読んでみて有益な情報だと思われた方は、このサイトを是非とも拡散お願いします。
これからも竿太郎は、各省庁や自治体・漁協など公共機関の記事を伝える事で微力ながら応援したいと思います。
- 2013年3月3日
- コメント(0)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN