カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:105743
【謹賀新年】48歳巳年の御挨拶
新年明けましておめでとうございます
皆さんは、どんな新年を迎えたのでしょうか?
今年一年が皆さんにとって、
実りある一年である事をお祈りしております。
そんな私は、2月16日で48歳の年男。
特別に何か努力する訳ではないけれど、
また新しい人の繋がりが出来れば幸せかと。
こんなオヤジですが、今年も一年宜し…
皆さんは、どんな新年を迎えたのでしょうか?
今年一年が皆さんにとって、
実りある一年である事をお祈りしております。
そんな私は、2月16日で48歳の年男。
特別に何か努力する訳ではないけれど、
また新しい人の繋がりが出来れば幸せかと。
こんなオヤジですが、今年も一年宜し…
- 2013年1月4日
- コメント(14)
【Saotaro Craft】 浮子の調整ユニット製作
- ジャンル:日記/一般
- (Saotaro Craft, へら鮒日記)
浮子の調整だけでフィールドへ出るなんて・・・
そんな自分は、自宅ベランダで調整できる試験機を愛用中
最近破損して再製作する事に
ついでなので御紹介^^
使う材料は便利なPVC素材
お近くのDIY店で、¥1,100- で作れちゃうんです。
「ヒシパイプ」加工も楽で安価なのが魅力
今回は直径65mm 長さ1,000mm をベースに作…
そんな自分は、自宅ベランダで調整できる試験機を愛用中
最近破損して再製作する事に
ついでなので御紹介^^
使う材料は便利なPVC素材
お近くのDIY店で、¥1,100- で作れちゃうんです。
「ヒシパイプ」加工も楽で安価なのが魅力
今回は直径65mm 長さ1,000mm をベースに作…
- 2012年12月16日
- コメント(7)
【へら鮒日記】 祝!放流2012
- ジャンル:日記/一般
- (へら鮒日記)
やっぱり寝ていられずに場所取り
5:00到着
まだこの時期は真っ暗です。
ここ2年間、放流の日は釣れない・・・なんて噂のせいか、
単に寒さが厳しいせいか、釣り人の姿も少ない
放流の予定時間も30分遅らせるそうな
「払暁」
この時間が一日で一番好きなんです。
寒さは厳しいけど美しい一瞬!
一台のトラックが
気…
5:00到着
まだこの時期は真っ暗です。
ここ2年間、放流の日は釣れない・・・なんて噂のせいか、
単に寒さが厳しいせいか、釣り人の姿も少ない
放流の予定時間も30分遅らせるそうな
「払暁」
この時間が一日で一番好きなんです。
寒さは厳しいけど美しい一瞬!
一台のトラックが
気…
- 2012年12月9日
- コメント(4)
【へら鮒日記】 放流前日♪
- ジャンル:日記/一般
- (へら鮒日記)
都内某池で明日は待ちに待った放流の日
なんですが・・・
実はこの所、持病の腰痛に悩まされてます
でも本能的にワクワクして
こんな準備もしたりして
新べら 1 : α21 0.5 : 水 1.5
なんて妄想もしつつ
宙釣りに備えて重心の高いウキもセレクトしてみたり・・・
10月~12月でしか味わえない楽しみですから^^
…
なんですが・・・
実はこの所、持病の腰痛に悩まされてます
でも本能的にワクワクして
こんな準備もしたりして
新べら 1 : α21 0.5 : 水 1.5
なんて妄想もしつつ
宙釣りに備えて重心の高いウキもセレクトしてみたり・・・
10月~12月でしか味わえない楽しみですから^^
…
- 2012年12月8日
- コメント(5)
シリーズ考 ~放射性物質汚染関連~ その3
- ジャンル:ニュース
- (身近な環境情報)
東日本大震災の被災地における放射性物質関連の環境モニタリング調査環境省による、平成24年11月までに
発表された公共用水域の結果一覧です。
被災地周辺の情報が閲覧できます。
日々の生活や釣行の参考に使って頂けたらと思います。
↓
http://www.env.go.jp/jishin/monitoring/results_r-pw.html
※私は被災地の方…
発表された公共用水域の結果一覧です。
被災地周辺の情報が閲覧できます。
日々の生活や釣行の参考に使って頂けたらと思います。
↓
http://www.env.go.jp/jishin/monitoring/results_r-pw.html
※私は被災地の方…
- 2012年11月30日
- コメント(0)
~荒川の旅~ 第十七話
- ジャンル:旅行
- (旅シリーズ (歩む) 本編)
【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十七話
河口まで8km、東四つ木周辺からの続き
太陽の傾きからしても晩秋そのもの、
昨夜からの雨も上がって空が高い。気温も上がって気持ち良い。
そんな斜陽の中、先に見えて来るのは?
中…
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十七話
河口まで8km、東四つ木周辺からの続き
太陽の傾きからしても晩秋そのもの、
昨夜からの雨も上がって空が高い。気温も上がって気持ち良い。
そんな斜陽の中、先に見えて来るのは?
中…
- 2012年11月25日
- コメント(5)
~荒川の旅~ 第十六話
- ジャンル:旅行
- (旅シリーズ (歩む) 本編)
【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十六話
堀切橋からの続き
堀切駅からスタートします
「3年B組金八先生」の駅でしたネ。
なんだかホッとする駅舎
あっ!雰囲気プンプンのラーメン屋が!
でも、昼時なのに大将らしき方が外を…
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十六話
堀切橋からの続き
堀切駅からスタートします
「3年B組金八先生」の駅でしたネ。
なんだかホッとする駅舎
あっ!雰囲気プンプンのラーメン屋が!
でも、昼時なのに大将らしき方が外を…
- 2012年11月25日
- コメント(0)
シリーズ考 ~関東周辺の放射性物質汚染~ その6
- ジャンル:ニュース
- (身近な環境情報)
「シリーズ考~関東周辺の放射性物質汚染~その4」
で紹介した横浜市の情報からです。
汚泥焼却灰に関しても資料内で説明されています。
今回は、放射線や放射能の基礎を理解する助けになる情報としての紹介です。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/gesui/housyaseibussitsu/images/houshaseicolor.pdf
全35ペ…
- 2012年11月20日
- コメント(0)
【ブラックなログ】来週も気持ち良く釣りに行くために!
- ジャンル:家族
- (Saotaro Craft, 思う, 味わう)
基本的に「手伝う」はNG!
家にいる時は嫁サンと一緒に共同で
食材の買い物なんかも当然付き合って
10kgの米も面倒臭さがらずに運んで
今夜は娘のリクエストで「春巻き」
嫁サンがネタ担当
巻きはワシ
具材はシッカリ冷やしてからね^^
空気をしっかり抜いて巻かないと、揚げた時に破裂の元
半生のモヤシの食感が嬉しい
…
家にいる時は嫁サンと一緒に共同で
食材の買い物なんかも当然付き合って
10kgの米も面倒臭さがらずに運んで
今夜は娘のリクエストで「春巻き」
嫁サンがネタ担当
巻きはワシ
具材はシッカリ冷やしてからね^^
空気をしっかり抜いて巻かないと、揚げた時に破裂の元
半生のモヤシの食感が嬉しい
…
- 2012年11月11日
- コメント(0)
【休日】 秋の余韻♪
- ジャンル:釣行記
- (川の日記)
えぇ~、秋も深まって皆さんはどーお過ごしでしょーか?
3週間ぶりに休みに有り付けたオヤジの一日。
体力・精神力ともに限界まで来ていたオヤジですが、
「休日」って言葉には反応してしまうんです・・・
今年も地元の池での放流が近いので、親方の所へ上納金を納めに
ついでに竿を出す
この日は北風が強くてヘラ鮒の食…
3週間ぶりに休みに有り付けたオヤジの一日。
体力・精神力ともに限界まで来ていたオヤジですが、
「休日」って言葉には反応してしまうんです・・・
今年も地元の池での放流が近いので、親方の所へ上納金を納めに
ついでに竿を出す
この日は北風が強くてヘラ鮒の食…
- 2012年11月11日
- コメント(17)