カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:108557
▼ 秋の夜長に読書でも・・・
- ジャンル:書籍・雑誌
- (思う)
釣りに諸事情で行けない、アングラーに送ります
秋の夜長に読書でもいかがですか?
今回のお勧めは
山本甲士【著】 『あたり-魚信』と『ばす』です。

物語のシチュエーションは違えども、人の繋がりや事故・ゴミや外来種の問題などなど考えさせられる本です。
短編集なので時間の無い方でも読み易いので、試しにパラパラしてみてください。
秋の夜長に読書でもいかがですか?
今回のお勧めは
山本甲士【著】 『あたり-魚信』と『ばす』です。


物語のシチュエーションは違えども、人の繋がりや事故・ゴミや外来種の問題などなど考えさせられる本です。
短編集なので時間の無い方でも読み易いので、試しにパラパラしてみてください。
- 2010年10月17日
- コメント(1)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
竿太郎
埼玉県
>もんじゃ五平さん
実は『三丁目の夕日』の作者さんです。
一日15分で良いのですよぉ
たぶん近くの図書館に置いてあります。
タダなのでパラパラしてみて~(^^)v