プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:643
- 昨日のアクセス:393
- 総アクセス数:2170967
QRコード
▼ 夏のハタゲーム(丸投げ)
- ジャンル:釣行記
丁度、ゴリさん、スニフくんとタイミング良く休みが重なったため
遠出してみました。
詳しくはsnifくんこと古賀くんのブログ
ただ単純に:僕らの夏開幕
を参照してください!
専用モザイクも作ってくれてたww
メガネが本体でトウフがメンタルです。はい

今回、終始使っていたのはこれ。

ガルプサンドワーム2インチ
JHは尺D5gメインで遊んでハタやフエフキと戯れていた。
最近、まともに釣りをしなくなってしまったので心底嬉しかった。
何より、ここまでハタ類が釣れる環境に驚くわけですよ。
正直言って、普通の長めイソメワームなら、パワーイソメ等代用効くものは多いが、こいつは太さがありシルエットも特徴的。
かつ沢山入っててボトムゲーに最適(・∀・)b
普段はシーバスで遊ぶのがメインですが
メバルも当然食ってくる。
15cm以下のやつが食ってくることもありますが
そういう固体はプラッキングのほうが熱いと思う。
ただプラグと違い根がかり気にせずガンガン投げれるので重宝してます。
キビレゲームも基本はコレを投げて遊び
激しいバイトの応酬で実に楽しいw
オーソドックスなバチパターンとして。
縦向きにつけてフォールスピードを早くして、ベイトっぽさを演出したり
扁平なんでフナムシワームとしても使える幅広さ。
たまにハサミでギザギザの足おとして波動を抑制したり
動きが硬いなと思う場合は50度以下のお湯につけて冷やすとヌルっとしてますが柔らかくなってますので、ワインドするときの動きが若干変わる。
50度越えるとガルプは崩壊しますので注意。
あまり使われてる光景は見ませんが
実はすごく良い子なのですよ。
しかし、今回の釣行で思ったけど
釣りが絶望的に下手糞になっております(笑
ネオ初心者のもっつぁん
これから師匠たちの下で一からやり直しっすね
snif君、ゴリさん、ゆーたくん。面倒おかけしますが宜しくおねがいしやす( ゚д゚ ;)
Android携帯からの投稿
- 2015年7月14日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント