プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:547
- 昨日のアクセス:946
- 総アクセス数:952356
QRコード
▼ 釣りに行けば治る
毎週末の台風通過で、なかなか釣りに行けず、気温の変動のせいか、喉が腫れて微熱が1週間も続いた。
年かなぁ
だいたい、微熱の時は熱い風呂に入って汗をかけば治ったもんだが、今回は汗が出ない。
「こんな時は釣りに行けば治る」と釣りに行こうとするも家族から止められ悶々とした日々
土曜日、玄界灘を台風がかすめた日の夜中、微熱が下がったと嘘をついて筑後川の清流域に(笑)
怠かった身体も、ゲームベストをはおり、堤防を歩き始めるとテンションが上がる。
たいして増水もなく、水深の浅い岸際の流れの変化するよれを攻めてたら、水面が盛り上がってルアーを引ったくるようなヒット

久々の魚の手応えは嬉しい。
やっぱり、釣りしたら体調も良くなった。
その日から微熱も下がり、ストレスも吹き飛んだ気がする。
数日後、今度は頭痛がひどくて体温を測ると、34.5℃しかない
今度は低体温かよ
これはもしかして、更年期障害?
なんかおかしいなぁ
歳は取りたくないもんです。

でも、釣りに行けば治る
たぶん(笑)
年かなぁ
だいたい、微熱の時は熱い風呂に入って汗をかけば治ったもんだが、今回は汗が出ない。
「こんな時は釣りに行けば治る」と釣りに行こうとするも家族から止められ悶々とした日々
土曜日、玄界灘を台風がかすめた日の夜中、微熱が下がったと嘘をついて筑後川の清流域に(笑)
怠かった身体も、ゲームベストをはおり、堤防を歩き始めるとテンションが上がる。
たいして増水もなく、水深の浅い岸際の流れの変化するよれを攻めてたら、水面が盛り上がってルアーを引ったくるようなヒット

久々の魚の手応えは嬉しい。
やっぱり、釣りしたら体調も良くなった。
その日から微熱も下がり、ストレスも吹き飛んだ気がする。
数日後、今度は頭痛がひどくて体温を測ると、34.5℃しかない
今度は低体温かよ
これはもしかして、更年期障害?
なんかおかしいなぁ
歳は取りたくないもんです。

でも、釣りに行けば治る
たぶん(笑)
- 2018年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント