プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:946
- 総アクセス数:951838
QRコード
▼ フライで遊んできました
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング)
朝帰りした日曜日。
反省中に近所のおっさんからお誘いの電話(^^)
いそいそと出かけた先は近所の小川。
通称「町内釣り場」です。
安い入門のフライロッドを初卸しです。

と言っても、まだ道具を揃えられず、ロッドとリール以外はすべて近所のおっさんに準備してもらっての殿様釣り。
おっさん自作のフライを流すも、なかなか合わせを入れられず乗らない。
やはりそう簡単には釣れません。
フライを沈めて見るが、アタリを取るのがまたむた難しい。
近所のおっさんのラインのループは本当美しい。
15m以上先にでも、真っ直ぐラインか伸びて行く。
俺はと言うと、ラインのが蛇行したまま着水するので、バイトがあっても乗せるとこが出来ない。
流れが緩い場所ではこの差が釣果の大きな別れ目。
それでも、ロッドを振るだけでも楽しい。
風も出てきてライズも無くなったので、ボトム狙い仕様に替えてもらって、フナ狙い。
つけてもらったのは、デメキンみたいなフライ。
絶対、ブログネタにしようとしてるでしょうと思ったけどちゃんと真剣に作った出卵したての幼生らしいです。
半信半疑で沈めて漂わせるとバイトがある。
俺にもフナを釣ることが出来ました。

近所のおっさんはさすが、良計のフナや鯉を釣り上げて行きます。

60cmくらいの鯉を掛けた時は、さすがのおっちゃんもなす術なしでしたが、きっとそのうちにリベンジに行くと思います。

小河川にポイントを移動し、夢中でキャストしたけど、せっかく食い上げてきても乗せられない。
厳しい季節とはいえ、完敗でした。
もっと練習して美しいラインさばきをマスターしたい。
そして、いつか自分の巻いたフライで釣れたらと夢は広がります。
きっと、20年後もこの町内釣り場でフライロッドを振る爺さん二人が居そうな気がします(^^)
iPhoneからの投稿
反省中に近所のおっさんからお誘いの電話(^^)
いそいそと出かけた先は近所の小川。
通称「町内釣り場」です。
安い入門のフライロッドを初卸しです。

と言っても、まだ道具を揃えられず、ロッドとリール以外はすべて近所のおっさんに準備してもらっての殿様釣り。
おっさん自作のフライを流すも、なかなか合わせを入れられず乗らない。
やはりそう簡単には釣れません。
フライを沈めて見るが、アタリを取るのがまたむた難しい。
近所のおっさんのラインのループは本当美しい。
15m以上先にでも、真っ直ぐラインか伸びて行く。
俺はと言うと、ラインのが蛇行したまま着水するので、バイトがあっても乗せるとこが出来ない。
流れが緩い場所ではこの差が釣果の大きな別れ目。
それでも、ロッドを振るだけでも楽しい。
風も出てきてライズも無くなったので、ボトム狙い仕様に替えてもらって、フナ狙い。
つけてもらったのは、デメキンみたいなフライ。
絶対、ブログネタにしようとしてるでしょうと思ったけどちゃんと真剣に作った出卵したての幼生らしいです。
半信半疑で沈めて漂わせるとバイトがある。
俺にもフナを釣ることが出来ました。

近所のおっさんはさすが、良計のフナや鯉を釣り上げて行きます。

60cmくらいの鯉を掛けた時は、さすがのおっちゃんもなす術なしでしたが、きっとそのうちにリベンジに行くと思います。

小河川にポイントを移動し、夢中でキャストしたけど、せっかく食い上げてきても乗せられない。
厳しい季節とはいえ、完敗でした。
もっと練習して美しいラインさばきをマスターしたい。
そして、いつか自分の巻いたフライで釣れたらと夢は広がります。
きっと、20年後もこの町内釣り場でフライロッドを振る爺さん二人が居そうな気がします(^^)
iPhoneからの投稿
- 2014年12月23日
- コメント(5)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 34 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント