プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:918487
QRコード
▼ 恐ろしい病原菌O-2071
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
昨日、残業してるとチェーンメールが釣友さんからきた。
いい歳をしたオヤジですから、チェーンメールなるものは削除して他に送ることは無い。
が、内容があまりにも衝撃的で、思い当たる症状だったので恐ろしくなり、とりあえず5人の釣友さんに送ってしまった。
身近に重症患者の人が思い当たった。
あの人のようにはなりたくないと藁をも掴む気持ちで、送ってしまって本当申し訳無いです。
だってね

前日、こんな素敵な場所でホゲたばかりだったので(T_T)
あの人のようにはなりたくないと震えている時にまた同じメールが別の釣友さんから届いた。
また5人に送らなければ、
いや5人では不安だ。
という事で、ブログで拡散して自分だけは完治しようとおもいます(笑)
゛このメールを受け取った貴方は大変残念ながら、病原性ホゲ菌(O-2071)に感染している疑いがあります。
病原性ホゲ菌(O-2071)は大変強力な菌で、従来の治療法では殆ど死滅しません。
WHOの報告によりますと感染した場合、人により6~12カ月の間、激しい根掛かりやライントラブルに悩まされ、さらにミスバイト、バラシ、最後にはPNBS(Perfect No Bite Syndrome) に至ります。
PNBSは感染初期では自覚症状が出にくく、末期になり突然激しい自信喪失や焦燥感に襲われるという難病になります。
治療せず放置した場合、虚無感を感じ始め、釣りとは、人生とはなど、哲学的思考に陥ります。
運良く悟りを開いて助かる場合もありますが、高い確率でA-YOSHI-DAと言われる状態に身体が変容してしまいます。
病原性ホゲ菌(O-2071)を死滅させるには、同じ内容のメールを48時間以内に5人に送ると、脳内に特殊な物質が放出され、菌を攻撃してくれる事が(株)キャスティングの研究により明らかになっています。
突然の連絡でございましたが、PNBSの発症を防ぐ為、一刻も早い治療をお願い致します。
[厚生労働省大臣 吉田A作] ゛

あまりにも良くできた秀作だったので皆様にもご紹介したくて引用させて頂きました。
もちろん、フィクションですので、間違ってもチェーンメールとして送らないで下さいね(笑)
でも
「O-2071菌はありま~す♡」
と割烹着姿のA吉田さんは言ってました。
Android携帯からの投稿
いい歳をしたオヤジですから、チェーンメールなるものは削除して他に送ることは無い。
が、内容があまりにも衝撃的で、思い当たる症状だったので恐ろしくなり、とりあえず5人の釣友さんに送ってしまった。
身近に重症患者の人が思い当たった。
あの人のようにはなりたくないと藁をも掴む気持ちで、送ってしまって本当申し訳無いです。
だってね

前日、こんな素敵な場所でホゲたばかりだったので(T_T)
あの人のようにはなりたくないと震えている時にまた同じメールが別の釣友さんから届いた。
また5人に送らなければ、
いや5人では不安だ。
という事で、ブログで拡散して自分だけは完治しようとおもいます(笑)
゛このメールを受け取った貴方は大変残念ながら、病原性ホゲ菌(O-2071)に感染している疑いがあります。
病原性ホゲ菌(O-2071)は大変強力な菌で、従来の治療法では殆ど死滅しません。
WHOの報告によりますと感染した場合、人により6~12カ月の間、激しい根掛かりやライントラブルに悩まされ、さらにミスバイト、バラシ、最後にはPNBS(Perfect No Bite Syndrome) に至ります。
PNBSは感染初期では自覚症状が出にくく、末期になり突然激しい自信喪失や焦燥感に襲われるという難病になります。
治療せず放置した場合、虚無感を感じ始め、釣りとは、人生とはなど、哲学的思考に陥ります。
運良く悟りを開いて助かる場合もありますが、高い確率でA-YOSHI-DAと言われる状態に身体が変容してしまいます。
病原性ホゲ菌(O-2071)を死滅させるには、同じ内容のメールを48時間以内に5人に送ると、脳内に特殊な物質が放出され、菌を攻撃してくれる事が(株)キャスティングの研究により明らかになっています。
突然の連絡でございましたが、PNBSの発症を防ぐ為、一刻も早い治療をお願い致します。
[厚生労働省大臣 吉田A作] ゛

あまりにも良くできた秀作だったので皆様にもご紹介したくて引用させて頂きました。
もちろん、フィクションですので、間違ってもチェーンメールとして送らないで下さいね(笑)
でも
「O-2071菌はありま~す♡」
と割烹着姿のA吉田さんは言ってました。
Android携帯からの投稿
- 2016年2月23日
- コメント(10)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント