プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:918475
QRコード
▼ 今月はツイてるんです
- ジャンル:釣行記
- (太刀魚, OceanRuler)
今月の私はツキがあるんです。
セブンイレブンの700円以上買うともらえるクジで7回連続で商品が当たったんですから。
ギャンブル運の無い私にとっては、驚異的なことなんです。
そこに、タイラバで出る予定の遊漁船「ナインブルー」が、天候不良でタチウオに変更になって募集がでてた。
今月の私はツキが廻って来てるんです。
今月ならドラゴンを引き当てる事が出来る予感。

急な変更だったので、乗船者は4人。それも釣り仲間というチャーター状態。
博多湾のポイントは、風が強く、うねりも入ってきていたので、だれもミオシ(船の先端)を希望しなかったので、ミオシに立たせてもらいました。
船長がベイトが溜まってる水深の浅い場所を流してたので、朝まずめ・曇り空・激渋・ミオシというキーワードから、ワインド(ケミカ入り)を選択。
潮上にワインドをキャストして、フリーフォールでボトムを取り、レンジを刻みながらタチウオを探します。
前日はこのポイントでのタチウオがかなり渋く、数本しか上がらなかったらしいのですが、今朝も激渋状態。
どの船も彷徨いながら魚を探しているようで、釣れてる様子がありません。
しかし
今月の私はツキが廻って来てるんです。
横方向に探っているワインドにアタリがあり、1呼吸おいて合わせを入れると、アベレージサイズですがタチウオです。
その後、船中、アタリもなく、潮どまりを迎えてしまい、船中私の1本のみ。
下げ潮に期待です。
下げに入り、船長が深場を流し始めたので、100g前後のジグに替えるた。
とりあえず、ピンクとパープルでボトムを中心に探ると、ポツポツとは釣れる。
雲が晴れて日差しが強くなったので、ガンガンジグⅡ60gのシルバーに替えて、流し気味に探ってみたりして楽しみました。

食いが渋いときは、軽めのジグでラインを出して、斜めにシャクるのもアリですね。
OceanrulerのガンガンジグⅡの100gが今年発売される予定なんで、早く使ってみたいですね。
やはり、私はツイてます。
竿頭をいただき、さらに

カナトフグ、釣れました(笑)
少し悩みましたが、この刺し身の旨さに負けて食べちゃいました。
船を下りた後、メンバーとナインブルーの白根船長とガルフの園田船長と昼飯を食べたのですが、やはり今日は全体的に渋かったようです。
私のツキは、クジで使い果たしたようですが、今回、チューブのおかげでジグのロストも無かった。
F7(指7本)タチウオの夢は続くきます。
セブンイレブンの700円以上買うともらえるクジで7回連続で商品が当たったんですから。
ギャンブル運の無い私にとっては、驚異的なことなんです。
そこに、タイラバで出る予定の遊漁船「ナインブルー」が、天候不良でタチウオに変更になって募集がでてた。
今月の私はツキが廻って来てるんです。
今月ならドラゴンを引き当てる事が出来る予感。

急な変更だったので、乗船者は4人。それも釣り仲間というチャーター状態。
博多湾のポイントは、風が強く、うねりも入ってきていたので、だれもミオシ(船の先端)を希望しなかったので、ミオシに立たせてもらいました。
船長がベイトが溜まってる水深の浅い場所を流してたので、朝まずめ・曇り空・激渋・ミオシというキーワードから、ワインド(ケミカ入り)を選択。
潮上にワインドをキャストして、フリーフォールでボトムを取り、レンジを刻みながらタチウオを探します。
前日はこのポイントでのタチウオがかなり渋く、数本しか上がらなかったらしいのですが、今朝も激渋状態。
どの船も彷徨いながら魚を探しているようで、釣れてる様子がありません。
しかし
今月の私はツキが廻って来てるんです。
横方向に探っているワインドにアタリがあり、1呼吸おいて合わせを入れると、アベレージサイズですがタチウオです。
その後、船中、アタリもなく、潮どまりを迎えてしまい、船中私の1本のみ。
下げ潮に期待です。
下げに入り、船長が深場を流し始めたので、100g前後のジグに替えるた。
とりあえず、ピンクとパープルでボトムを中心に探ると、ポツポツとは釣れる。
雲が晴れて日差しが強くなったので、ガンガンジグⅡ60gのシルバーに替えて、流し気味に探ってみたりして楽しみました。

食いが渋いときは、軽めのジグでラインを出して、斜めにシャクるのもアリですね。
OceanrulerのガンガンジグⅡの100gが今年発売される予定なんで、早く使ってみたいですね。
やはり、私はツイてます。
竿頭をいただき、さらに

カナトフグ、釣れました(笑)
少し悩みましたが、この刺し身の旨さに負けて食べちゃいました。
船を下りた後、メンバーとナインブルーの白根船長とガルフの園田船長と昼飯を食べたのですが、やはり今日は全体的に渋かったようです。
私のツキは、クジで使い果たしたようですが、今回、チューブのおかげでジグのロストも無かった。
F7(指7本)タチウオの夢は続くきます。
- 2016年7月19日
- コメント(2)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント