プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:138
  • 総アクセス数:918632

QRコード

釣れない釣りを楽しむ

釣りをあまり知らない人は、釣果のみ聞いてくる。
ついでに、呆れたように「寒いのに遠くまでよぅ行くね」とか言いやがる。
人の趣味にぐだぐだ言うな

「釣れない釣りを楽しんでるんだよ、わかんねぇだろうけどな」

この頃は、アングラー以外と話をしても面白くない。かなり症状が悪化しているようです(^^;;。

「え、平戸まで行ってアラカブだけ?」

アラカブを馬鹿にするんじゃねぇと殴ってやりたくなるが、価値観の相違ですから仕方ない。

このアラカブを釣るまでのプロセスが楽しかったんだからイインデス。

家族に内緒にしてまで行ったんだから

そら、ヒラスズキ釣りたかったですよ(^^;;

でも、一通り磯で潮を浴びて最高の雰囲気を味わい、釣り友と合流し歓談してまたそれぞれの釣りに向かう。

最高じゃないですか、



ヒラスズキ釣りたかったけど(T_T)

b7yygau7v6xngoh43mfx_920_690-8b50460d.jpg

この景色の中で遊べる幸せ。



この頃、少し自分の釣りが変化してきたと感じる。

去年までは我武者羅?ヤミクモ?に釣りに出掛けホゲまくってきました。

結果、ラインローラーの泥詰まりに気付かないとか、ラインやフックが傷んだまま釣行してロストしたりバラしたり、ポイントについてリーダーやスナップを持ってきてない事に気づいて、なにやったんだって事も

今年はジジイらしく少し落ち着いて、魚に逢うまでのプロセスを楽しみたいと思います。


例えば、次の釣行先の状況を思い浮かべて、テーマを作る。

仮説を起てたら、自分なりに検証してみる、もちろん答えは出ないが、次の仮説につながる。

なんてね(^^;;

そうやって釣果以外の愉しみを見つけないとね。

釣行前の準備も楽しいと思えるようになってきました。

釣りのプロセスを楽しむ

そう、釣れないオトコの言い訳ですたい(笑)

往復300kmの運転をしてホゲても、プロセスを楽しんでるんですからいいんです。(^^;;



でもね、真面目な話、昼間の干潮潮止まりなんかのポイントをフックを外したジグで地形を探ってみるなんていうのもいいと思いますよ。

地形が頭の中で見えていれば次のナイト釣行はなにかが違うはずですから。



釣れなくても、なにかを得て帰る。


なんて事を、一応念頭にいれて釣行に出掛けてます。

あーヒラスズキに逢いたい(笑)

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ