プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:918723
QRコード
▼ ブレブレで貧果
去年、佐賀県の仮屋湾のレンタルボート(大広丸)にWindmojoさんに乗せてもらって、小型船舶免許を取得して自分でも操船したいと思って1年。
やっと免許を使う事が出来ました。

今回は、92さんと後輩君と3人で出港。
21ft5人乗りの和船に9.9馬力のホンダ船外機。
エンジンが小さいので巡行速度は3人乗って大型クーラーを3つ載せて、GPS計測で13km/h(7ノット)程でした。

夜明けとともに、仮屋湾をのんびり走ります。
湾内はまだサゴシが沸いてますね。
朝はうねりがまだ残っていて、2馬力マイボートでは厳しい海況でしたが、21ftの和船は波を切って走ります。

途中、鳥山が出来ているところやナブラを見つけては撃ってみますが、7ノットのスピードではなかなか追いつけませんね。
遊漁船の船長のように、ポイントにつけ、スクリューを反転させ船を止めようとするんですが、なかなか決まりません。
仕掛けを入れると後方に流れる(笑)
2馬力ひとり釣行の時は、エンジンを切ったら簡単に止まるのに、船の重さがあると止まらないだねぇ
3人、思い思いの釣りを楽しもうとテップラン、ジギング、タイラバ。俺はそれプラス、カワハギ(笑)

船長をすると、移動時間にリグル事が出来ないんですね(笑)
ファーストヒットは後輩君のアカヤガラ。
自分はチャリコが釣れたもののその後が続かない。
後輩君がデカい石を釣りあげて大笑いしてたら、自分も石をヒット!
イソギンチャク付きでした。

途中、92さんに操船を代わってもらって、30cmほどのアオナを連続でヒット!
鯛の気配が無いので、カワハギを狙っていると、92さんにいいサイズのアオリがあがる。
いそいで俺もエギ投入
後輩君にも初テップランでのアオリ。
俺にはこなーーい(笑)
また、カワハギに戻して探ってると、今度はベラばかり
でも、いい重さがロッドに乗った。
浮いてきたのは、でかいカワハギ!
抜こうとしたら、針の手前から切れた(T.T)
ベラの歯で傷んでたんですかね、残念。
場所を移動して、ドテラで流していたら、二人が鯛のラッシュ。
急いて、タイラバに付け替えるも、ポイントがズレたのかラッシュ終了。
おんなじラインを流し直すも、アタリ無し。
こんな感じで、ブレブレの1日でした。

いつも2馬力ボートでは、単独釣行なんでこうやってワイワイいいながら船を出すって嬉しいな。

やっと免許を使う事が出来ました。

今回は、92さんと後輩君と3人で出港。
21ft5人乗りの和船に9.9馬力のホンダ船外機。
エンジンが小さいので巡行速度は3人乗って大型クーラーを3つ載せて、GPS計測で13km/h(7ノット)程でした。

夜明けとともに、仮屋湾をのんびり走ります。
湾内はまだサゴシが沸いてますね。
朝はうねりがまだ残っていて、2馬力マイボートでは厳しい海況でしたが、21ftの和船は波を切って走ります。

途中、鳥山が出来ているところやナブラを見つけては撃ってみますが、7ノットのスピードではなかなか追いつけませんね。
遊漁船の船長のように、ポイントにつけ、スクリューを反転させ船を止めようとするんですが、なかなか決まりません。
仕掛けを入れると後方に流れる(笑)
2馬力ひとり釣行の時は、エンジンを切ったら簡単に止まるのに、船の重さがあると止まらないだねぇ
3人、思い思いの釣りを楽しもうとテップラン、ジギング、タイラバ。俺はそれプラス、カワハギ(笑)

船長をすると、移動時間にリグル事が出来ないんですね(笑)
ファーストヒットは後輩君のアカヤガラ。
自分はチャリコが釣れたもののその後が続かない。
後輩君がデカい石を釣りあげて大笑いしてたら、自分も石をヒット!
イソギンチャク付きでした。

途中、92さんに操船を代わってもらって、30cmほどのアオナを連続でヒット!
鯛の気配が無いので、カワハギを狙っていると、92さんにいいサイズのアオリがあがる。
いそいで俺もエギ投入
後輩君にも初テップランでのアオリ。
俺にはこなーーい(笑)
また、カワハギに戻して探ってると、今度はベラばかり
でも、いい重さがロッドに乗った。
浮いてきたのは、でかいカワハギ!
抜こうとしたら、針の手前から切れた(T.T)
ベラの歯で傷んでたんですかね、残念。
場所を移動して、ドテラで流していたら、二人が鯛のラッシュ。
急いて、タイラバに付け替えるも、ポイントがズレたのかラッシュ終了。
おんなじラインを流し直すも、アタリ無し。
こんな感じで、ブレブレの1日でした。

いつも2馬力ボートでは、単独釣行なんでこうやってワイワイいいながら船を出すって嬉しいな。

- 2016年11月17日
- コメント(8)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント