プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920522
QRコード
▼ 遠征釣行記:Deep Blue Sea....Yellowfin tuna Vol.2
早めに就寝したせいか...目覚ましより早く目が覚める...いや...単に爺になっただけだな(笑)初夏は言えまだ...流石に3時は暗い...
この暗い中を....船長は....一路ポイントへ向けて...出船
釣れるといいな...行ってきます!
ポイントに着くもまだ...薄暗い...そんな中...船長から...”はい、どうぞ!”と...スタートの合図が...マジか!(笑)
ま、暗い方が...魚の活性が高いかなと思いながら...キャストを開始...先輩はミヨシ...私は同間で...初めは同じ方向へキャストしていたが...数投して反応が無いので...反対側へキャストし...2シャクリ目のポーズでHitするも...魚が小さいのか...バレてしまう。固めのロッドなのでドラグを気持ち緩めて...同じ方向へキャストすると...今度は着水でHit!!
上がって来たのはキメジサイズ...でも、初のキャスティングで釣れたのはうれしかった(^^)/
次第に辺りも明るくなり...周りの状況も見えるように...キャスト範囲ではないが...遠くでいいサイズのマグロが跳ねているのが見える...これはいい感じかもな。
流石に硬いロッドを一日振るのはつらいので...少し柔らかいタックルへチェンジする事に...
しばらく投げていると....ある程度反応が出ているラインが見えてきた...潮目の境目でマグロが跳ねている傾向が良く出ているので...その辺りを重点的に攻めてみる事に。
ルアーをimaのビックスティックへチェンジ...シイラ用だけど...ジャークを少し加減することによって移動距離を短くし泡を噛ませる感じが出来そうだし...それによく飛ぶ。数投して反応が出ないので振り返って風上側を見ると...潮目の境目でマグロが跳ねる...ギリギリ射程距離なので...フルキャストして...軽めのジャークからステイさせると....バッコーンと出るもルアーが弾き飛ばされて乗らない...あーと思った次の瞬間....空中のルアーを...横っ飛びで出たマグロが銜えて行きHit!!
マグロなので初速のRUNは止められない...ひたすら耐えて...ある程度弱るのを待つ...ライトラインもあるので無理はしない程度に...ポンピングで寄せてキャッチ。
ガップリ...ヨコ食いだ!!
初の10kgオーバーのキハダマグロさんです(^^)/
何と無くだけど...日も高くなってポッパー系への反応が悪くなって来ている様に思ったので...ルアーをダイビングペンシル系にチェンジすることに。相変わらず...数百メートル先ではマグロが跳ねる姿は見えるも...キャスト範囲では跳ねない...それでも...投げて誘い出しをしない事には、始まらないので...狙い目は同じように...潮目の境目付近を中心に撃ち込んで行く。
ルアーはシマノのヘッドディップ...カラーは斉さんをマネてアルミサンマ(これが本日の大当たりになるとは思ってもみなかった)をセレクト。船のトモ側に少し潮目が見えたのでそこへキャスト...2ジャーク目のポーズで...いい水柱を上げてHit!!
先ほどのサイズとほぼ同等な走りなので...これも無理せずに...初めは走らせ...ある程度弱ったところで...寄せに入ってキャッチ。
これもガップリと銜えている....(^^♪
これまた...記録更新14kgオーバーのキハダマグロさんでした(^^)/
潮目も消えて...狙い何処が定まらない状況になったので...扇状にキャストし...誘い出しをし始めた2投目で....Hit!!
前の二匹より少しサイズが良さそう....ファーストランの出方が違う...気持ち慎重にファイトする事に。実は、このキャストが終わったら...PEラインが痛みつつあったのでラインを切ってシステムを組み直すつもりだった(-_-;)
ゆっくりとファイトして上げてキャッチしてみたら
本日の最大サイズ....自己記録となる18kgのキハダマグロさんでした(^^♪
でも...サメにしゃぶられた後が...あぶねー(>_<)
ここでいったん一息を入れる事にして...中々、Hitしていない先輩にヘッドディップを貸して投げてもらう事に...そしたら数投げで...
これまた...10kgオーバー...スゲーなこのルアー!!
この後...先輩がさらに10kgサイズをキャッチしたところで...移動
やっぱり...ここは海が蒼いや....すきだな♪
移動したポイントでも...ヘッドディップで5kgクラスをキャッチしたところで...TimeUpとなり...実釣一日目は終了となりました。
結果としては...10Hit/5Get
使用タックル(キャスティング)
ロッド:シマノ オシアプラッガー フレックスリミテッド 80M
リール:シマノ 13 ステラSW 14000XG
リールオプション:ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:アバニ キャスティングPE SMP 4号
リーダー:YGK ガリス キャストマンアブソーバー 60lb
ルアー:マリア ポップクィーンF160
ロッド:シマノ オシアプラッガー フレックスリミテッド 80M
リール:シマノ 13 ステラSW 14000XG
リールオプション:ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:アバニ キャスティングPE SMP 4号
リーダー:YGK ガリス キャストマンアブソーバー 60lb
ルアー:マリア ポップクィーンF160
ロッド:シマノ オシアプラッガー 76ML
リール:シマノ 13 ステラSW 5000XG
リールオプション:スプール:ステラSW 6000
リールオプション:ドラグノブ:センシティブドラグノブ
メインライン:デュエル(DUEL) x8 2.5号
リーダー:YGK ガリス キャストマンアブソーバー 60lb
ルアー:ima ビックスティック サイレント/シマノ ヘッドディップ 140F
ホテルに戻り...軽く寝てから...昨日と同じ居酒屋へ...船長が魚を持ち込んでいてくれたので...
キハダのお刺身で本日の反省会。
ウルメの塩焼きを別途頼んで....一緒に、キハダのハラスの塩焼きも付いてきた!(゚д゚)ウマー
明日はさらに早くて2時起床なので...あまり深酒はしないで..早々に引き上げ...寝ました。
申し訳ありませんが...釣行二日目は...また、次回という事になりますので、恐れ入りますが...もうしばらくお付き合いをよろしくお願い致します。
- 2017年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント