プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:484
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:921184
QRコード
▼ 遠征釣行記:その先にあるもの....Awayのシーバスを求めて 2014 Vol.3
釣行最終日...前日とは変わり...晴天...これは暑くなりそうだ。
抜ける様な青空とロケーションが合って...いい感じの最終日スタートです。
基本は...前日と同じ様に、瀬絡みを抑えとして...ミノー系を中心に展開していきます。
流れの変化のある場所や...オーバーハングになるシェードを狙いテンポよく...ランガンスタイルで...撃ち込んで行く。
しかし..中々、魚らかのコンタクトは得られないまま...時間だけが過ぎていく...
こちらも増水か?それともこんな感じが普通なのか...にしても..ベイトが薄い様に感じる。
一旦、おもちゃ屋2さんと相談し...このまま撃っていても攻めきれないかもしれないという事で...大きくエリアチェンジをする事に。
元々...Awayな状況...どこに行っても厳しいのは同じですからね...だったら...別なところも行って見るのもありですね。
個人的には...全く初めてのシチュエーションな場所に...ドキドキ感もありながら...リスタート。
簡単にオカッパリでベイトの状況を確認...また、バイブを中心に入れて...地形などの把握も...。
ウェーディングでも行けそうなので...頃合いを見てエントリー...ベイトのラインが結構はっきりと出ているので...それとブレイク絡みを探りながら...撃ち込んでいくと...フォールで..
一応...ホゲ回避いや...こいつじゃ...ダメだな...(^_^;)
感じ的に、群れ等で定位しているのではなく...一種の回遊パターンの様な感じ...ルアー・カラーのローテーションを頻繁に入れながら...ベイトが溜まるゾーンを中心に、粘る事...数十分...
ピックアップ...少し前で...Hit!!...そんなに、大きくないけど...50Upは確実なサイズ。追っかけて喰ってきた...上げが効いてきた感じかな...何て...余裕でファイトしていたら...まさかの...フックオフ。
気を取り直して...同じ様に攻め込むも...当然のごとく...ノーバイト。バラしたから...ここは、時間的にあきらめた方が良いな...(>_<)
少し休憩を入れながら...エリアを再度リサーチ。結構、広いエリアなのに...Hitポイントが狭い様に感じるのは...何でだ?で...一つ気が付いた事が...もしかしたら...あそこはそんな感じの場所だから...後は、ベイトもいるし...行けそう!
って事で...その位置まで移動....正面へフルキャスト...ボトムを意識しながら...ミドルぐらいのリーディングで軽く...ジャーク入れながら引っ張ってくると...
この一本を最後に...バイトも遠のき...辺りも暗くなって来たので...少々...後ろ髪を引かれる思いもありましたが...2さんと終わりにしました。
とまた最後...書ききれないって言うか...〆ログと合わせて書きますので...恐れ入りますが後、一本...お付き合い下さい。
抜ける様な青空とロケーションが合って...いい感じの最終日スタートです。
基本は...前日と同じ様に、瀬絡みを抑えとして...ミノー系を中心に展開していきます。
流れの変化のある場所や...オーバーハングになるシェードを狙いテンポよく...ランガンスタイルで...撃ち込んで行く。
しかし..中々、魚らかのコンタクトは得られないまま...時間だけが過ぎていく...
こちらも増水か?それともこんな感じが普通なのか...にしても..ベイトが薄い様に感じる。
一旦、おもちゃ屋2さんと相談し...このまま撃っていても攻めきれないかもしれないという事で...大きくエリアチェンジをする事に。
元々...Awayな状況...どこに行っても厳しいのは同じですからね...だったら...別なところも行って見るのもありですね。
個人的には...全く初めてのシチュエーションな場所に...ドキドキ感もありながら...リスタート。
簡単にオカッパリでベイトの状況を確認...また、バイブを中心に入れて...地形などの把握も...。
ウェーディングでも行けそうなので...頃合いを見てエントリー...ベイトのラインが結構はっきりと出ているので...それとブレイク絡みを探りながら...撃ち込んでいくと...フォールで..
コツ...反射的に...合わせを入れたら...
チビチビ・シーバスだ...(笑)
一応...ホゲ回避いや...こいつじゃ...ダメだな...(^_^;)
感じ的に、群れ等で定位しているのではなく...一種の回遊パターンの様な感じ...ルアー・カラーのローテーションを頻繁に入れながら...ベイトが溜まるゾーンを中心に、粘る事...数十分...
ピックアップ...少し前で...Hit!!...そんなに、大きくないけど...50Upは確実なサイズ。追っかけて喰ってきた...上げが効いてきた感じかな...何て...余裕でファイトしていたら...まさかの...フックオフ。
あはは...やっちまった...持ってねーな...俺...orz
気を取り直して...同じ様に攻め込むも...当然のごとく...ノーバイト。バラしたから...ここは、時間的にあきらめた方が良いな...(>_<)
少し休憩を入れながら...エリアを再度リサーチ。結構、広いエリアなのに...Hitポイントが狭い様に感じるのは...何でだ?で...一つ気が付いた事が...もしかしたら...あそこはそんな感じの場所だから...後は、ベイトもいるし...行けそう!
って事で...その位置まで移動....正面へフルキャスト...ボトムを意識しながら...ミドルぐらいのリーディングで軽く...ジャーク入れながら引っ張ってくると...
ゴン...Hit!!
サイズは別にして...一投目で出てくれると...状況把握が合っていたんだなと...素直にうれしいですね。
ま...小さいですが...Awayシーバス...Getです!!
この一本を最後に...バイトも遠のき...辺りも暗くなって来たので...少々...後ろ髪を引かれる思いもありましたが...2さんと終わりにしました。
とまた最後...書ききれないって言うか...〆ログと合わせて書きますので...恐れ入りますが後、一本...お付き合い下さい。
- 2014年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント